自社管理栄養士による従業員の特定保健指導を開始~ココカラファインの健康経営~
全国にドラッグストア・調剤薬局を展開する、株式会社ココカラファイン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:塚本厚志、以下 ココカラファイン)は、2019年より3年連続で健康経営優良法人の認定を受けており、全従業員とその家族が活き活きと働き続けられる環境づくりの一環として、疾病予防や早期治療に様々な形で投資する取り組みを進めてまいりました。この度、健康経営の取り組みのひとつとして、従業員の疾病予防および治療に向け、ココカラファインの管理栄養士による特定保健指導を、2021年3月10日より開始いたします。
ココカラファインの管理栄養士が従業員に対して特定保健指導を実施
※1 40~74歳を対象に行うメタボリックシンドロームに着目した健康診断(特定健診)の結果、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善により生活習慣病の予防効果が高く期待できる人に対して、管理栄養士などの専門家が食事や運動などの生活習慣を指導すること。
※2 厚生労働省「2018年度 特定健康診査・特定保健指導の実施状況」より。
ココカラファインは従業員の特定保健指導受診率向上を目的として、この度、ココカラファインの管理栄養士による特定保健指導の実施を開始いたします。自社の管理栄養士が対応するため、特定保健指導受診後も含め、希望する対象者に支援を続けるなど、継続的な取り組みが可能です。また今後は、従業員の家族(被扶養者)への実施も視野に入れ、活動を進めてまいります。
■ココカラファインの健康経営の取り組み ~健康経営優良法人に認定~
全従業員とその家族が活き活きと働き続けられる環境づくりの一環として、全従業員の健康に関する専門知識を深めるとともに、疾病予防や早期治療に様々な形で投資する取り組みを進めています。従業員に対する血糖値や感染症対策などの取り組みが評価され、ココカラファイングループは、経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人 大規模法人部門」において、2019年に「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」、2020年に「健康経営優良法人2020」、2021年3月4日には「健康経営優良法人2021」に認定されました。
■株式会社ココカラファイン
1,400店舗超のドラッグストア・調剤薬局を中核事業として、全国で展開している東証一部上場企業。店舗数・調剤事業規模は業界トップクラスで、カウンセリング販売による高付加価値商品の販売など、「おもてなし」を通じてお客様に価値を提供することに注力している企業です。また、介護事業や訪問看護、インターネット通販事業などヘルスケア関連事業を幅広く展開しています。
代表者:代表取締役社長 塚本厚志
所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
設立:2008年4月1日
資本金:20,184百万円
事業内容:ドラッグストア・調剤薬局の運営など
コーポレートサイト:https://corp.cocokarafine.co.jp
お客様向けサイト:https://www.cocokarafine.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像