補助金を使って お得に快適に住まいをSmileに!
『リフォーム大賞2022』に選ばれた 注目の住宅設備もやってくる! 北九州で『GOOD!!住まいるフェア』開催
株式会社デンヒチ 小倉南営業所(北九州市小倉南区 / 本社:北九州市八幡西区 / 代表取締役社長:吉田信一郎)は、2022年6月11日(土)・12日(日)の2日間、デンヒチ小倉南営業所にて『GOOD!!住まいるフェア』を開催いたします。
- 人気の住宅設備が大集結!みて、比べて、自分好みが見つかる
- 『こどもみらい住宅支援事業』を活用して 住まいをお得に快適に!
- 初めてのリフォームでも安心!小倉北区/南区・行橋・苅田エリアで活躍のリフォーム会社がサポート!
住まいをより快適にするため商品や、理想の暮らしに近づく情報がいっぱいの『GOOD!!住まいるフェア』。会場では、感染症予防対策をし、皆様のお越しをお待ちしております。
株式会社デンヒチは、住宅設備メーカー様・地域で活躍の建築会社様・リフォーム会社様の新しい顧客づくりや商談機会の創出をご支援するとともに、両社と一丸となり、快適な住まいづくり、心地よい暮らしの実現に貢献して参ります。
~ 展示注目商品 ~
●システムキッチン
「STEDIA(クリナップ)」 リフォーム大賞2022 キッチン部門/第1位
料理中などに使う水で、野菜くずも油汚れも排水口へ流れる<流レールシンク>で、シンクのお掃除が軽減。ステンレスキャビネットならではの高い耐久性も魅力。
●システムバス 「サザナ(TOTO)」 リフォーム大賞2022 バス部門/第1位
<ほっカラリ床>は、畳のように柔らかく、汚れ落ちもスムーズでお手入れもラクラク。断熱材で床裏からの冷気を遮断するので、冷たさもなし。小さなお子様にもご高齢のお客様にもオススメ。
●トイレ 「ネオレスト(TOTO)」 リフォーム大賞2022 トイレ部門/第1位
背面タンクがなく、凹凸もないすっきりしたデザイン性。ノズルも<きれい除菌水>で洗浄できるので、お掃除のしやすさが◎。
●洗面化粧台 「シーライン(パナソニック)」 リフォーム大賞2022 洗面化粧台部門/第2位
ミラー扉の手掛け部、洗面カウンター、水栓レバーなど手が触れる箇所にSIAA認定基準に適した抗菌加工部材を標準採用。
●ガスコンロ 「スマートコンロ(ノーリツ)」
スマートフォンと連動できる調理機能に加え、マグネット式のスイッチ<ソフトスイッチ>で点火や火力調整が可能。スイッチなしでは点火ができないので、スイッチを冷蔵庫の上部などに取り付けておくと、小さなお子様が誤って点火することを防ぐことができる、次世代のコンロ。
※上記は展示予定商品です。当日会場の関係上、変更の場合もございます。予めご了承願います。
※1:リフォーム大賞とは
リフォーム産業新聞社主催 リフォーム営業マン・プランナーに「最も売りたい、提案したいと思う商品」に関するアンケート調査を実施。調査期間2021年12月~2022年2月。回答数362名。キッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロ部門が対象。リフォーム産業新聞社3月28日号発行号掲載。
『GOOD!!住まいるフェア 』
■開催日時/2022年6月11日(土)9:00~17:00 6月12日(日)9:00~16:00
■会 場/株式会社デンヒチ小倉南営業所(北九州市小倉南区津田1丁目1-15)
■出展企業/住宅設備メーカー・建築会社・リフォーム会社 20社
■入 場/無料
■紹介サイト/https://event.ri-ho.jp/event/detail/1004
▽建築業者様はこちら
https://www.denhiti.co.jp/kokuraminami2022/
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行って開催致します。
※行政機関等からの中止要請などにより、イベントを中止する場合は、ホームページなどでお知らせいたします。
【会社概要】株式会社デンヒチ
所在地:北九州市八幡西区築地町19-15
代表者:代表取締役社長 吉田 信一郎
HP https://www.denhiti.co.jp
創業139年。1883年(明治16年)遠賀郡若松港(現・北九州市若松区)において荒物や灯油などを取扱う雑貨商として創業。1933年(昭和8年)2代目社長/傳七(でんひち)により取扱い商品をセメント、建築材料に絞り九州全域に商圏を拡大。社名=デンヒチは2代目傳七に由来し、現社長は5代目。現在は300社を超える住宅設備メーカー商品を揃える住宅設備の卸商社に成長。2018年株式会社ダイワをデンヒチグループに迎え、エアコン商品に特化し、電気材料、工具材料などプロ職人専門卸として鹿児島1店舗、福岡県内に6店舗を展開中。さらに、一般のお客様が住まいのお悩みを地域の工務店・リフォームのプロに相談できる場としてWEBサイト『Riho(りほ)』(https://portal.ri-ho.jp)を開設。一般のお客様と地域の工務店をつなぐ役割も担っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像