Shopifyが「はじめてのオンラインショップ 支援プログラム」にGrow with Google パートナーとして参画

Shopify Japan 株式会社

175ヵ国で100万以上のショップが日々運営されている世界最大級のマルチチャネルコマースプラットフォームShopify(ショッピファイ)の⽇本法⼈Shopify Japan 株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表:マーク・ワング 以下:Shopify)は2020年11月4日(水)より、Google によるデジタルスキルトレーニングプロジェクト「Grow with Google」のパートナーとして、中小企業のオンラインショップ立上げを支援するため、「はじめてのオンラインショップ 支援プログラム」に参画します。Shopifyは、本プログラムにおいて、14日間の無料体験を提供し、中小ビジネスの皆様のオンラインショップ開設に寄与致します。


【プログラムの詳細】
「はじめてのオンラインショップ 支援プログラム」は、中小企業のオンラインショップ開設から、その後の長期的な成長支援を目的とした、Grow with Google がオンラインショップ制作各社、及び公的機関と協力して実施するプログラムです。2020年11月4日(水)より、以下を支援内容として提供致します。
  •  オンラインショップ開設における支援、並びに特別オファー *
  •  開設後の売上拡大・成長に役立つリソース・トレーニング
  •  デジタルマーケティングに関するガイドブックやトレーニング
  •  オンラインショップのプロモーションやデジタルマーケティングで活用できるGoogle 製品の紹介・トレーニング
  •  公的機関からの補助金制度に関するご案内
プログラムサイト:https://grow.google/intl/ALL_jp/ecommerce
*プログラム参画企業によってオファー内容・提供期間は異なります

■Grow with Google とは
Grow with Google は、Google によるこれからの時代に役立つデジタルスキルの習得をサポートする取り組みです。個人・ビジネス・学生・教育者・スタートアップ・デベロッパーなど,様々なニーズに合わせたトレーニングを提供しており,インターネット上で受講できる「オンライントレーニング」と,セミナーやイベントなどの「オフライン(対面式)トレーニング」があり,Google および Grow with Google パートナーにより提供されています。( http://g.co/growjapan
※Google、Google ロゴは Google LLC の商標です。

■Shopifyについて
Shopify(ショッピファイ )は、国内に限らず海外へのオンライン販売も、専門知識がない中で手軽に始められる、クラウド基盤のマルチチャネルコマースプラットフォームです。ウェブ、モバイル、ソーシャルメディア、マーケットプレイス、実店舗などの複数の販売チャネルを持つオンラインストアの作成、カスタマイズ、在庫連携、売上管理を簡単に行うことができます。プラットフォームには、ストアの経営者にとって強力なバックオフィス機能も備えられており、オンライン販売に必要なものすべてはShopifyで一元管理ができる、という手軽さが大きな特徴です。
2006年にカナダで設立されて以来、Shopify は小規模から中小企業、大手企業など、現在まで約175ヵ国で  100 万以上のオンラインストアをサポートしており、国内ではBASE FOOD(ベースフード)、Tabio(タビオ)、Go Go Curry(ゴーゴーカレー)、海外ではAllbirds(オールバーズ)、Heinz(ハインツ)、Staples(ステープルズ)、などの大手有名企業から世界的な著名人まで国内外において、多くのブランドより利用されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Shopify Japan 株式会社

96フォロワー

RSS
URL
https://www.shopify.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-12-18 Iceberg
電話番号
-
代表者名
Shaun Broughton(ショーン・ブロートン)
上場
海外市場
資本金
-
設立
2017年11月