プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

宇都宮ブランド推進協議会
会社概要

【宇都宮市Uスマート推進協議会】スマートシティ実現に向けてスマートフォンアプリ・顔認証を活用した回遊促進サービスの提供に関する実証実験を開始します

宇都宮ブランディングアライアンス

新型コロナ感染症に伴う緊急事態宣言等の発出に伴い、実証実験開始を延期していた「スマホアプリや顔認証技
術を活⽤した回遊促進サービスの提供」に関する実証実験を令和3年3月16日(火)から実施するものです。
※ 当実証実験は、11月26日(木)の市長定例記者会見で公表したものとなります。

宇都宮市が参画するUスマート推進協議会の構成団体である、宇都宮市と日本電気株式会社は、3月16日からスマートシティの実現に向けて顔認証等のICT(情報通信技術)を活用した実証実験を開始します。スマートフォンアプリを通じた情報提供による街の回遊促進や、顔認証を活用したスムーズかつ非接触での入退場・買い物など便利で快適な中心市街地の形成につながる「スマート・ホスピタリティ」の取り組みを検証します。

<事業の全体概要>


【スマートフォンアプリを活用した実証実験】
・期間:
2021年3月16日~2021年4月25日

・概要:
宇都宮市の街歩きを手助けするスマートフォンアプリ「お得で愉快だ宇都宮」を公開します。
市内のイベントや観光、飲食店の情報を配信するとともに、アプリを通じて会員登録した方を対象に、現地で利用できるクーポンや宇都宮ブレックスのグッズなどが当たる抽選券を配信します。
また、市街地回遊を促すミッションをアプリ上で提示し、クリアした方に近隣店舗のグルメクーポンを提供します。
※アプリのダウンロードは16日からとなります。 

 

QRコード(iOS版)QRコード(iOS版)

QRコード(Android版)QRコード(Android版)

【顔認証技術を活用した実証実験】
・期間:
2021年3月16日~2021年4月25日
※ブレックスアリーナでの顔認証入退場は準備が整い次第開始予定
※顔認証決済は、市内飲食店2店舗から開始予定

・場所:
ブレックスアリーナ宇都宮、市内飲食店

・概要:
「お得で愉快だ宇都宮」アプリで本人の顔画像やクレジットカードなどの情報を登録した方を対象に、ブレックスアリーナ宇都宮において、顔認証を用いたスムーズな入退場を実施します。
また、宇都宮の中心市街地の店舗6か所での顔認証決済も利用することができ、混雑緩和や非接触による安全・安心・快適な「おもてなし体験」で来訪者の利便性向上を図ります。




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

宇都宮ブランド推進協議会

12フォロワー

RSS
URL
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/citypromotion/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
電話番号
028-632-5039
代表者名
篠﨑 雄司
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード