テスラ Model Y、2025年1月〜7月 国内電気自動車普通車セグメント累計販売台数No.1を達成

〜国内外で高い評価を維持するミッドサイズSUV ~

Tesla Japan 合同会社

ミッドサイズSUV Model Y

テスラの主力製品となるミッドサイズSUV Model Yが、日本国内の電気自動車普通車セグメント(軽自動車を除く)において、2025年1月〜7月の累計販売台数* 第1位を獲得しました。この結果は日本のお客様がModel Yを高く評価している証であり、テスラが日本市場で着実に支持を広げていることを示しています。

Model Yは、グローバル市場において、2023年、2024年と2年連続100万台を販売する人気車種であり、2025年も引き続き高い評価を受けています。また、2025年1月のモデルチェンジ発表以降、1年を待たずして、様々な改良が行われ、Model Y ロングレンジAWDの一充電あたりの航続距離*は635kmから682kmへと進化しました。

車両本体価格は558.7万円〜

Model Yは、優れた航続距離、革新的なテクノロジー、そして圧倒的な広さなど、快適性に優れたミッドサイズSUVです。

2025年のCEV補助金 87万円対象

CEV補助金に加えて、自治体の助成金などが充実しており、2025年はテスラをお得に所有できるチャンスです。

開発エンジニアが語るテクノロジー紹介

https://x.com/teslajapan/status/1911749347915764199

安全へのこだわり - その1

https://x.com/teslajapan/status/1631814432270729216

安全へのこだわり - その2

https://x.com/teslajapan/status/1631814565209202688

*一充電走行距離は、WLTCモード(国土交通省審査値)です。また、実際の航続距離は速度、気象条件、高度変化といった要素によって異なります。

グローバル市場:過去最大の納車台数

2025年 第3四半期グローバル全体では49万7,000台以上の車両を納車するとともに、12.5GWhのエネルギー貯蔵製品を導入しました。車両納車台数とエネルギー導入量の両方で過去最高を記録しました。これらを達成するにあたりご支援いただいた、お客様、従業員、サプライヤー、株主、サポーターの皆様に感謝申し上げます。

現在のライナップ

Model 3

Model Y

ボディタイプ

ミッドサイズセダン

ミッドサイズSUV

車両本体価格(税込み)

¥5,313,000〜

¥5,587,000〜

CEV補助金

¥870,000

¥870,000

納車期間

約1〜2ヶ月

約1〜2ヶ月

一充電あたりの

航続可能距離*

594〜766km

※グレードによって異なります

547〜682km

※グレードによって異なります

シート

前:電動パワーシート、ヒーター/ベンチレーション

前:電動パワーシート、ヒーター/ベンチレーション

ディスプレイ

前席:15.4インチ タッチスクリーン 後席:8インチリアタッチスクリーン

前席:15.4インチ タッチスクリーン 後席:8インチリアタッチスクリーン

走行快適性

第2世代サスペンション 第2世代ノイズ低減ハードウェア(遮音ガラスなど)

第2世代サスペンション 第2世代ノイズ低減ハードウェア(遮音ガラスなど)

カメラ

車外カメラ:8 車内カメラ:1

車外カメラ:8 車内カメラ:1

スピーカー

17スピーカー、1サブウーファー

※グレードによって異なります

15スピーカー、1サブウーファー

※グレードによって異なります

トランク

682L(フロントトランク:88L)

2,138L(フロントトランク117L)

プレミアムセダンを再定義する

ミッドサイズセダン テスラ モデル3

洗練されたデザインと革新的なテクノロジーで、世界の電気自動車市場を牽引してきました。高性能でありながら効率的なパワートレイン、広々とした室内空間、そしてテスラ独自の先進安全機能が融合し、日常使いから長距離移動まで、あらゆるシーンで最高のドライビングを提供します。

圧倒的な広さとパフォーマンスを両立する

新しいSUV モデルY

革新的なテクノロジー、驚異的なパフォーマンス、そして多用途性により、世界中のドライバーから絶大な支持を集めており、2年連続で100万台を超える販売台数を達成し、世界中でベストセラーモデルとしての地位を確立しました。これは、世界中のドライバーが求めるニーズに応えるテスラの技術力を証明するものです。

*一充電走行距離は、WLTCモード(国土交通省審査値)です。また、実際の航続距離は速度、気象条件、高度変化といった要素によって異なります。

 ご紹介プログラムが大きくアップグレード

期間限定特典 ご紹介1件につき、15万クレジットへ

テスラオーナーの皆様からのご紹介は、テスラの成長を支える重要な要素のひとつです。お客様がテスラを所有されて抱かれた感想や、パッションが原動力となり、想いを共有する新たな方法として、ご紹介プログラムがアップグレードしました。

ご友人やご家族がご紹介者の紹介コードを使用して新しいテスラを購入するたびに、ご紹介いただいた方へ 150,000クレジットが提供されます。獲得したクレジットはスーパーチャージャーの充電料金や、アフターサービス、テスラショップアイテムなどのお支払いに使用でき、今後のテスラライフがより充実したものとなります。

テスラは引き続き、最高に楽しく、最も安全な自動車を目指して車両開発を行い、テスラオーナーの皆様がご自身の体験や興奮を共有していただけるように努めます。

 [ 特典の獲得方法]

特典を獲得するには、2025年10月1日から12月31日までにご友人やご家族が、紹介リンクを使用して対象となるTesla製品を注文

納車が完了すると、紹介者(紹介した方)アカウントへ150,000クレジットを付与

注意:

①過去にテスラ製品を所有したことがある方は特典の対象外であり、クレジットは付与されません。

②クレジット付与は最大10回分まで(最大10名様への紹介)です。            

③ご紹介プログラムとは別に、オーナーご本人による買い替えや増車はロイヤリティ特典として、150,000クレジットが付与されます。

 [ 使用例 ]

獲得したクレジットは1クレジット = 1円として、様々なサービスやアイテム購入に使用できます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Tesla Japan合同会社

41フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-13 10F
電話番号
0120-966-774
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年01月