人流分析サービス開発企業 データワイズ 「Datawise Area Marketer インバウンド版」に全国トレンド分析機能を追加
〜インバウンド(訪日外国人)来訪者に人気の都道府県・市区町村が一目瞭然に〜
人流分析サービス開発企業である株式会社データワイズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:今田隆秀 https://www.datawise.co.jp)は、 「Datawise Area Marketer インバウンド版」に「全国トレンド分析機能」を7月16日(水)より追加いたします。この機能により、特定の国籍のインバウンド(訪日外国人)来訪者に人気の都道府県・市区町村をタイムリーに把握可能になります。
全国トレンド分析機能とは
日本全体でのインバウンド(訪日外国人)来訪者の国籍別月次来訪者数や、インバウンド(訪日外国人)来訪者が多い都道府県・市区町村をリスト化する機能です。
具体的には、日本全体での訪日外国人のトレンドを以下の軸で分析することができます。
・月次・国籍別・空港別: 日本全体での来訪者数の月次推移、国籍別来訪者数、出入国空港別来訪者数を表示
・都道府県別: 都道府県ごとの来訪者数をリスト形式で表示
・市区町村別: 市区町村ごとの来訪者数をランキング形式で表示
各画面では指定期間と1年前の来訪者数の比較や増減率も把握することができます。また、分析結果のローデータについてはExcel形式でダウンロードすることもできます。



どのようなインバウンド分析ができるか
この機能は、多くの自治体インバウンド担当者様、旅行代理店様、メディア様のご要望をもとに開発されており、以下のような分析が可能です:
・直近3か月で増加している/減少しているインバウンド(訪日外国人)来訪者の国籍は何か
・この1年でインバウンド(訪日外国人)来訪者に急に人気がでた都道府県・市区町村はどこか
・特定の都道府県・市区町村のインバウンド(訪日外国人)来訪者数増加をけん引している国籍は何か
・特定の国籍のインバウンド(訪日外国人)来訪者は、主にどの空港を使用し、主にどの都道府県・
市区町村を訪れているか
・特定の都道府県・市区町村を訪れた(特定の国籍の)インバウンド(訪日外国人)来訪者は、
その前後で他にどの都道府県・市区町村を訪れることが多いか
Datawise Area Marketer インバウンド(訪日外国人)版とは
スマートフォンNo.1シェアであるドコモのGPS統計データを用いた人流分析サービスを提供するデータワイズは、クライアントである自治体様、流通小売企業様の観光分析、需要分析を数多くサポートしてきました。その中で「国内観光・国内需要とあわせて、インバウンド観光・インバウンド需要を分析したい」「Datawise Area Marketerの見やすいUIで、インバウンド人流分析を提供してほしい」との強い要望から開発されたのが、 Datawise Area Marketer インバウンド(訪日外国人)版です。
周遊率分析機能・入出国空港分析機能等、多数の独自機能を備え、利用開始したその日から、訪日外国人観光者が「どれだけ個別の自治体/観光エリアにきているのか」「どの都道府県/市区町村から来たか」「どの都道府県/市区町村へ移動したか」といった分析が可能です。詳しくはこちら→
株式会社データワイズについて
データワイズは、 NTTドコモグループの人流分析サービス開発企業です。アプリGPSデータをはじめとする各種データを活用、都市開発における街づくり戦略、流通小売における新規出店戦略、地方自治体における観光行動調査、イベント開催時の交通量最適化等、様々な調査分析、戦略立案をサポートします。
会社概要
社名: 株式会社データワイズ
所在地: 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー21F
代表者: 代表取締役社長 今田 隆秀
設立: 2019年1月18日
URL: https://www.datawise.co.jp/
本リリースに関するお問合せ
株式会社データワイズ 広報担当
Mail: dwinfo@datawise.co.jp
Tel:03-5539-2524
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティネットサービス
- ダウンロード