学生向け生成AIアクセラレーター・プログラム『ANOBAKA U-25 AI Accelerator』を始動

― 25歳以下の若き起業家の挑戦を後押しするアクセラレーションプログラムが始動 ―

株式会社ANOBAKA

シードVCの株式会社ANOBAKA(本社:東京都港区、代表取締役社長:長野泰和、以下「ANOBAKA」)は、生成AI領域での起業を志す若手起業家・学生(大学生・大学院生、専門学校等)を対象としたアクセラレーター・プログラム『ANOBAKA U-25 AI Accelerator』を新たに立ち上げます。
本プログラムは、東京都を拠点に学生が生成AI分野でスケーラブルな事業に挑戦し、次世代ユニコーン企業の創出につなげることを目的としています。

背景

世界では生成AIスタートアップが急速に成長し、ユニコーン企業が次々と誕生しています。
一方、日本では生成AIスタートアップこそ誕生し続けているものの、依然としてその数は少なく、その中でも学生起業の生成AIスタートアップでは受託・コンサル型事業が主流となっており、非連続な成長を志向するケースはほんのわずかです。


ANOBAKAは「生成AI」「学生」どちらのポテンシャルも十分に活用できていないのが現状の課題だと捉え、「学生×生成AI」という新たな交差点から、若い才能が非連続な成長を遂げるための環境を整えるべく、本プログラムを始動します。

『ANOBAKA U-25 AI Accelerator』について

『ANOBAKA U-25 AI Accelerator』は、次世代のイノベーターである学生が、生成AIを活用して社会課題の解決や新産業の創出に挑戦するためのアクセラレーター・プログラムです。


採択時および起業時にそれぞれ50万円の資金提供を行い、最大6か月間のコワーキングスペース無償利用、AWS/Google Cloudによる技術支援パッケージとメンタリング、月1回の勉強会、月2回のハンズオン支援、ピッチイベントなど、事業立ち上げに必要なリソースを包括的に提供します。

「投資を前提としない」非エクイティ型支援であり、生成AI×学生起業家という特化テーマでVCが主体となるアクセラレーターは国内初の試みです。

プログラムの目的

本プログラムでは、学生が生成AIを活用してスケーラブルな事業を立ち上げることを支援します。
「次世代の挑戦者」である学生世代と「産業構造を塗り替える生成AI」をかけ合わせることで、東京を起点とする新しいスタートアップ・エコシステムを形成し、未来のユニコーン候補を育むことを目指します。

実施スケジュール

2025年11月から募集を開始し、選考・採択を経て2026年1月よりプログラムを開始予定です。

勉強会・メンタリング・ピッチイベントを経て、半年間の支援を実施します。

勉強会カリキュラム(全6回)

・課題設定と仮説検証の技術

・生成AI時代のプロダクト戦略

・MVP構築と初期ユーザー獲得

・事業の広げ方とスケーリング戦略

・学生起業家のリアル

・シードファイナンスの基礎

実施体制

ANOBAKAが主体となり、企画設計から運営・伴走支援まで一貫して実施します。

【外部講師・メンター】

吉田泰陽 氏(Paradigm AI 代表取締役)

宮崎 祐一 氏(AVA Intelligence 代表取締役)
(順不同)

代表取締役 長野 泰和

若くて情熱がある方を全力で支援したいというプログラムです。ANOBAKAが過去200社以上のスタートアップに投資してきた知見を最大限活かし、皆さんをエキサイティングな起業の冒険に導きます。人生にはチャレンジした人だけが得られる果実があります。ぜひもぎ取ってください!

今後の展望

ANOBAKAは、『ANOBAKA U-25 AI Accelerator』を通じて学生世代からの生成AIスタートアップ創出を加速し、日本から次のユニコーンを輩出するエコシステムづくりを推進します。
将来的には大学・インキュベーション施設などの様々な機関との連携を拡大し、学生が挑戦を当たり前にできる社会の実現を目指します。

【株式会社ANOBAKAについて】

“Empowering Mad Dreams”をビジョンとして、シード期のスタートアップを対象としたベンチャーキャピタルファンドを運営。「チャレンジ」を至高の概念とし、起業家に勇気を与え、夢を実現させるプロフェッショナルファームです。
また、生成AIをはじめとする先端分野に特化したファンドを通じて、革新的な技術やビジネスモデルを持つ企業の成長を支援し、社会変革をリードするスタートアップの創出を目指しています。

会社概要

社名:株式会社ANOBAKA

本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目9-1 麻布台ヒルズガーデンプラザB 406

設立:2015年10月21日

代表者:長野 泰和

URL:https://anobaka.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ANOBAKA

36フォロワー

RSS
URL
https://anobaka.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズガーデンプラザB406
電話番号
03-6161-3020
代表者名
長野泰和
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年10月