プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フューチャーリンクネットワーク
会社概要

FLN、テレビ信州・軽井沢町と地上デジタル放送を応用した防災に役立つ実証実験の協定を締結

FLN

株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、2021年7月16日付で株式会社テレビ信州(本社:長野県長野市、代表取締役社長:白岩裕之)、長野県軽井沢町(町長:藤巻進)と三者で「地上デジタル放送を応用した情報伝達手段に係る実証実験に関する協定書」の締結を行いました。

  • 締結式の概要
締結日: 2021年7月16日(金)14:00から
締結式場所: 軽井沢町役場 2階 第3・4会議室
 
  • 協定締結に至る背景
自然災害が発生した場合、防災行政無線の屋外スピーカーからの音声が十分に聞こえにくい状況においては、屋内に設置する戸別受信機による情報伝達が有効です。そこで、この度消防庁において、地上デジタル放送波を活用した新しい情報伝達手段について社会実装としての実証実験を行うことになりました。

一方、FLNはこれまでLアラートの開発事業や、V-Low帯を使用した防災情報の伝達に係る実証実験事業など、災害情報伝達に関する事業に数多く参画してきました。これらのICTを活用した地域活性化についての知見や実績を受け、この度、本実証事業をFLNが受託することが決定しました。

この事業の成功に向け、IPDC(Internet Protocol Data Cast)型データ放送による情報伝達の実績を持つテレビ信州と、情報伝達のための新しい防災システムを検討している軽井沢町と、FLNとの3者が協力することで、自然災害発生の際に役立つシステムの技術検証を行います。
 
  • 実証実験の内容
・住民に地上デジタル放送用屋内受信機を配備
・軽井沢町が避難情報などの防災情報データを発信し、テレビ信州が地上デジタル放送波にのせて屋内受信機やサイネージに防災情報を配信
・軽井沢町からテレビ信州への情報伝達経路をFLNが整理し、地上デジタル放送波を用いた情報伝達の実効性等を確認するとともに、屋内受信機に必要な性能等を検証


■会社概要
社名   : 株式会社フューチャーリンクネットワーク
代表取締役: 代表取締役 石井丈晴
所在地  : 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル
事業内容 : 地域情報流通事業、公共ソリューション事業、マーケティング支援事業
サイト  : https://www.futurelink.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
位置情報
千葉県船橋市本社・支社長野県軽井沢町自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フューチャーリンクネットワーク

21フォロワー

RSS
URL
https://www.futurelink.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル
電話番号
047-495-0525
代表者名
石井丈晴
上場
東証グロース
資本金
2億7515万円
設立
2000年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード