令和2年度「総務省テレワーク先駆者百選」をニットが受賞!
創業当初よりテレワークによる組織運営を実施し、コロナをきっかけにその課題解決ノウハウを広く展開。企業のテレワーク普及に貢献しています
株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、総務省が行う令和2年度の『テレワーク先駆者百選』を受賞しました。テレワークの導入・活用を進めている企業・団体に贈られる賞で、今後もテレワークの事業推進に邁進していきます。
発表の詳細はこちら:https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu18_02000001_00006.html
発表の詳細はこちら:https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu18_02000001_00006.html
- 『テレワーク先駆者百選』の概要
- ニットのテレワークへの取り組み事例
◆日本全国・世界33カ国で働く400人のメンバーが存在
◆フルリモートかつ副業・複業も可能
<テレワークの活用拡大や定着、効果的な運用のために工夫した点>
◆入社時にChatwork・ZOOM・TimeCrowdのインストールを必須にし、
安定したオンラインコミュニケーションがとれる体制
◆信頼関係構築・組織活性化のため定期的にオンラインイベントを実施
(オンラインでの忘年会やお花見、子どもオンライン職場体験、バーチャル世界一周旅行など)
◆社員の働き方を「くらしと仕事」https://kurashigoto.me/というオウンドメディアで展開し、
アドレスホッパーの社員、海外で子育てしながら働くワーママ、
Iターンで大分にて介護をしながら森林セラピーも行う女性など、
枠にとらわれない様々なキャリアモデルを定期的に公開
◆業務内・業務外のコミュニティを23個作り、「温かい繋がり」の中で心理的安全性を維持、
またメンバーのノウハウの共有・新たなビジネスへ発展
<テレワークでの長時間労働を防ぐための具体的な取組み>
◆リモートワーク規定を設けて、健康的に働くガイドラインを策定
◆時間管理ツールで勤務時間を管理
◆全スタッフの勤務時間をマネージャー含め管理職全員が見ることができるため、
長時間勤務をさせない勤怠管理の透明化を実行
- 代表 秋沢崇夫より
新型コロナウィルスの影響で、テレワークという働き方が見直されることになりました。私たちニットは、創業当初より、テレワークを前提に事業展開を行い、サービス開始から6年目になりました。自社のメンバーが健康的に・活動的に働くことができる環境創りや一人ひとりが自分らしい未来を選択できる方法をこれからも自ら策定し、その方法を発信していくことや他社様への支援を通じて、世の中の多くの企業様の事業存続にも貢献していきたいと思っております。
- 株式会社ニットについて
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。
<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :https://knit-inc.com/
<報道関係者の皆様へ:ご提供できるエピソード>
◎ワーケーションを実践する上で大事なこと
◎ワーケーション中の仕事の進め方
◎テレワークが当たり前になった未来予測(5年後、10年後の働き方とは?)
◎柔軟なテレワークライフでくらしと仕事を充実させるメンバー達
(アドレスホッパー営業、デュアルライフ実践する組織活性、地方移住した事業開発など)
参照URL:多様な生き方・働き方を実践するニットの【メンバー図鑑】
https://note.com/micakozawa/n/ncdd722378b95
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/今西
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像