アイパークインスティチュート、韓国「KoreaBIO」とライフサイエンス分野における日韓協力促進に関する覚書を締結

・アイパークインスティチュート株式会社は、これまで中小ベンチャー企業部、KBIOHealthなど韓国の政府系団体との提携を進めているが、今回は初めての韓国民営団体との提携

・日韓バイオテックの連携が加速、ビジネスマッチングプログラム「Open Innovation Challenge」を10月17日に開催

アイパークインスティチュート株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:藤本利夫、以下「アイパークインスティチュート」)は、10月16日、韓国のKorea Biotechnology Industry Organization(本部:京畿道城南、会長:コ ハンソン 고한승、以下「KoreaBIO」)とライフサイエンス分野における日韓協力促進を目的とした覚書を締結しました。

覚書では、両組織が持つネットワークを活かし、スタートアップ支援のための実践的な協業や共同プログラムなどを推進することを掲げています。主な内容は以下の通りです。

・日韓間のビジネスマッチングプログラムの共同実施

・韓国スタートアップの支援

・両者のオープンイノベーション活動に関連するプロモーションやブランディング目的での協力

本覚書は10月15日から17日までソウル・COEXで開催されている「BIOPLUS-INTERPHEX KOREA 2025(BIX 2025)」の期間中に締結されました。アイパークインスティチュート(湘南アイパーク)は同イベントに登壇者として参加し、日本のバイオ産業戦略やグローバルパートナーシップモデルについて講演を行いました。

また、10月17日にソウル・COEXのOakwood Premierにて「KoreaBIO × Shonan iPark Open Innovation Challenge 2025」を共催いたしました。本イベントでは、韓国の有望なスタートアップ13社と日本を代表する製薬企業2社との1対1のパートナリングミーティングが実施されました。

アイパークインスティチュート代表取締役社長 藤本利夫は次のようにコメントしています。

「韓国のバイオ産業は急成長を遂げており、グローバルな競争力を持つ重要なパートナーです。今回の覚書の締結により、両国の戦略的連携をさらに推進しライフサイエンス領域における画期的なイノベーションがアジアから世界に広がっていくことを願っています。」

KoreaBIO副会長のSeung-kyou Lee氏は次のようにコメントしています。
「本協定により、韓国と日本のバイオ産業間の実践的なパートナーシップが強化されることを期待しています。特に、韓国の革新的なスタートアップ企業がグローバル市場へ進出するための支援につながるでしょう。」

KoreaBIO(Korea Biotechnology Industry Organization)について

KoreaBIOは、韓国のバイオエコシステムを代表する業界団体であり、国内企業間の連携支援、政策提言、グローバル展開の促進などを行っています。現在、研究開発から製造、商業化に至るまで670社以上の会員企業を擁しています。

詳細は http://www.koreabio.org/ をご覧ください。

アイパークインスティチュート株式会社について

アイパークインスティチュート株式会社は、産業ファンド投資法人(IIF)、武田薬品工業株式会社、三菱商事株式会社を主要株主として、2023年4月に事業を開始しました。2018年より武田薬品が担っていた湘南ヘルスイノベーションパーク(神奈川県藤沢市、略称:湘南アイパーク)の運営事業を2023年に承継し、施設の運営・管理のほか、イノベーション創出促進、技術交流・研究連携促進など、ライフサイエンスエコシステムの構築・活性化のための事業を行っています。当社に関する詳しい説明は こちら をご覧ください。

湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)について

湘南アイパークは、2018年4月に武田薬品工業株式会社が自社研究所を外部に開放して誕生した、日本初の製薬企業発サイエンスパークです。現在は武田薬品から独立したアイパークインスティチュート株式会社が運営を行っており、幅広い業種や規模の産官学が結集してヘルスイノベーションを加速する場となることを目指しています。現在、製薬企業のみならず、次世代医療、細胞農業、AI、行政などの企業・団体が集積し、約190社、約2500人(2025年10月現在)のエコシステムを形成しています。

公式HP: https://www.shonan-ipark.com

湘南アイパーク最新の入居/メンバー企業・団体は こちら

公式SNS: YouTube / Facebook / X (旧Twitter) / LinkedIn

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地の1
電話番号
-
代表者名
藤本利夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年12月