【Razer Gold】『ゼンレスゾーンゼロ』×Razer コラボレーション 日本語配列モデル発売記念キャンペーン開催!Razer Gold限定!
Razer Japan 株式会社は、Razer BlackWidow V4 X JP Zenless Zone Zero Editionの日本発売を記念し、期間限定のRazer Gold特別キャンペーンを実施いたします。
キャンペーン期間中にRazer Gold上で『ゼンレスゾーンゼロ』のモノクロームを購入されたプレイヤーに、限定のゲーム内アイテムをプレゼントします。さらに、注目のクロス新宿ビジョン(3D猫で知られる大型3Dビジョン)において、アイキャッチな屋外広告も展開します。
この機会に、世界最大級のバーチャル通貨およびリワード(報酬)プラットフォームであるRazer Goldを使って『ゼンレスゾーンゼロ』の世界をさらに楽しみましょう。

キャンペーン概要
-
実施期間: 2025年11月26日(水)~12月22日(月)
-
参加方法:Razer Goldで「1,980 + 260モノクローム」(3,680円)以上のアイテムを購入すると、限定のゲーム内アイテムを獲得できます。
-
受取可能アイテム:
-
ポリクローム × 200
-
ディニー × 15,000
-
正式調査員の記録 × 2
-
-
ゲーム内アイテムコードの受取は、お一人様につき最大1回までとさせていただきます。
詳細・応募方法については、公式キャンペーンページをご覧ください。
URL: https://rzr.to/RGJP_ZZZ_LAUNCH
■ 新宿エリアでの屋外広告展開について
本コラボレーションの開始を記念し、キャラクター「星見雅」を大きくフィーチャーした屋外広告を、東京・クロス新宿ビジョンにて掲出いたします。迫力あるビジュアルをお楽しみいただける内容となっておりますので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
掲出期間: 2025年11月28日(金)~12月4日(木)
掲出場所: クロス新宿ビジョン
※2025年11月26日訂正:本文の一部表記を訂正いたしました。
Razer Goldについて
Razer Goldは2017年のサービス開始以来、世界最大級のバーチャル通貨およびリワード(報酬)プラットフォームへと成長してきました。強力なマーケティング力とグローバルでの実績を背景に、Razer Goldは『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』や『ストリートファイター』シリーズ、『崩壊:スターレイル』『ゼンレスゾーンゼロ』『原神』『PUBG Mobile』など、世界中の68,000本以上のゲームと連携しています。
2025年の日本オフィス正式設立により、Razer Goldは日本市場におけるさらなるサービス展開や、国内パブリッシャーへのサポートを積極的に進めてまいります。今後は、日本のゲーマーに特化した限定ゲームコンテンツやリワードの提供を予定しており、ローカルなゲームコミュニティとのつながりを深め、国内eスポーツ業界の発展にも貢献していきます。
Razer Goldのグローバル責任者であるアディソーン・ポンナルット(Adisorn Phonnarut)は次のように述べています。
「ゲームカルチャーが根付き、数々の名作ゲームを生み出してきた日本市場にRazer Goldを展開できることを大変嬉しく思います。日本のゲーマーの皆さまに、安全かつ便利な決済手段や、ニーズに合わせて最適化されたロイヤリティプログラムなど、Razer Goldならではの価値を提供してまいります。」
Razer 公式リンク
Razer Gold Japan: https://rzr.to/RGJP
Razer JP X account: https://rzr.to/RGJP_X
Razer Silverについて
Razer Silverは、Razerの製品およびサービス群を通じて世界中のゲーマーをつなぐグローバル・ロイヤリティリワード通貨です。2025年のRazer Gold Japan設立を経て、Razer Silverは日本のゲーマー向けリワード体験をさらに強化し、ローカライズされたキャンペーン、限定パートナーとのコラボレーション、日本の活気あるゲームカルチャーを反映した特典を展開していきます。
Razer Silverは、主要ゲームパブリッシャー、ハードウェアブランド、ライフスタイルプラットフォームとの提携を通じて、ユーザーがRazer Gold、Razer.com、および今後展開予定の日本限定プログラムなど、複数のチャネルでリワードを獲得・交換できる仕組みを提供します。
Razerについて
Razer™は、ゲーマーのためにゲーマーによって設立された、世界的な大手ライフスタイルブランド企業で、「For Gamers. By Gamers™」(ゲーマーの為にゲーマーが作る)をスローガンに掲げています。Razerのトリプルヘッド・スネーク (THS)の商標は、世界中のゲーミングコミュニティやeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。あらゆる大陸にファンを持つRazerは、ハードウェア、ソフトウェア、サービスで構成された、ゲーマーを対象とする世界最大のエコシステムを設計・構築してきました。Razerは、高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCといった、受賞歴のあるハードウェアを提供しています。Razer Chroma RGBやRazer Synapseなどで構成されるRazerのソフトウェアスイートは、カスタマイズ機能や照明効果機能、最適化機能を備え、2億5,000万人以上のユーザーに利用されています。またRazerは、ゲーマー、若者、ミレニアル世代、Z世代向けに、Razer Goldを使用した決済サービスを提供しています。これは、68,000を超えるゲームタイトルで利用できる、世界最大のゲーム決済サービスのひとつです。さらに、この決済サービスに連動した報酬プログラムであるRazer Silverを提供しています。Razerは、持続可能な未来の実現に取り組んでおり、#GoGreenWithRazer活動(さまざまな取り組みを通じて環境への影響を最小限に抑えるための、10年間のロードマップ)を通じて社会的責任を果たすべく努力しています。
2005年に設立されたRazerは、カリフォルニア州アーバインとシンガポールの2か所に本拠地を構え、ハンブルクと上海に地域統括本部を置き、世界各地の19か所に事業所を展開しています。これまで数々のブランドアクティベーションを行ってきたRazerは、2025年に20周年を迎えます。詳細については https://rzr.to/20anni をご覧ください。
* ©2025 Razer Inc. All rights reserved.
* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。
* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
Razer — For Gamers. By Gamers.™
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
