【人事・教育担当者948人に調査】テレワーク導入1~2ヵ月で見えた課題 は1位コミュニケーション不足、2位職種による不平等の発生。社員に求めるスキルは 1位コミュニケーション力、2位自己管理力
背景
5月25日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が全面的に解除されました。4月7日の発令から約1カ月半、この間に経済活動や市場の需要、企業の在り方、そして働き方は大きく変化しました。働き方においては、緊急事態宣言の発令を受け、急遽テレワークをスタートしたという企業も多く、テレワーク導入で直面した課題を乗り越えようと、LAにもここ1~2カ月の間に組織運営・人材育成にまつわる悩みが多数寄せられ、その内容も日を追うごとに多様化しています。
このような中、新型コロナウイルスの感染拡大やそれに伴うテレワークの導入が、従業員や組織の成長にどのような影響を与えているのか、また、今後も継続的なテレワークの実施が推奨される中、どのような課題を克服する必要があるのか、5月12日から18日にかけて実施したアンケート調査をもとに考察しました。
調査結果の概要
-------------------------------
1.72.1%が新型コロナウイルス感染症対策として急遽テレワークを導入
2.テレワーク中の課題:1位は「コミュニケーション不足」、2位は「職種間不平等」
3.84.0%が新型コロナウイルスの感染拡大が「人材育成に影響している」と回答
4.社員に求めるスキル:1位は「コミュニケーション力」、2位は「自己管理力」
-------------------------------
調査結果の詳細
1.72.1 %が新型コロナウイルス感染症対策として急遽テレワークを導入
テレワークの実施状況について尋ねたところ、72.1%が「新型コロナウイルス対策として導入した」と回答しました(図1-1)。企業規模別で見ると、従業員数300人以下の中小企業では8割近くが新型コロナウイルスの感染拡大を機にテレワークを導入。一方、従業員数301人以上の企業では、36.0 %が「以前からテレワークを導入していた」こともあり、このタイミングでの導入は56.8%となりました(図1-2)。
図1-1
図1-2
2. テレワーク中の課題:1位は「コミュニケーション不足」、2位は「職種間不平等」
次に、テレワークを「以前より導入している」「新型コロナウイルス対策として導入した」と答えた企業に、「働き方の多様化が社員に与える影響」について聞きました(図2)。
以前から導入している企業では、「育児・介護との両立がしやすい(71.3%)」がトップとなり、次いで「コミュニケーションの不足(68.4%)」「テレワークに不向きな職種・業務による不平等の発生(62.0%)」「残業の削減(50.3%)」「生産性の向上(42.1%)」という結果になりました。
一方、新型コロナウイルス対策としてテレワークを導入した企業では、「コミュニケーションの不足」を挙げる企業が74.9%と最多に。以下、「テレワークに不向きな職種・業務による不平等の発生(73.0%)」「残業の削減(48.8%)」「業務効率の悪化(44.8%)」「育児・介護との両立がしやすい(44.6%)」と続き、急遽テレワークを取り入れた企業ほど、マイナスの影響を挙げる企業が多い傾向にあります。
図2
3.84.0%が新型コロナウイルスの感染拡大が「人材育成に影響している」と回答
また、新型コロナウイルスの感染拡大が企業の人材育成に影響を与えているか聞いたところ、84.0%の企業が「影響がある」と回答しました(図3)。
図3
4. 社員に求めるスキル:1位は「コミュニケーション力」、2位は「自己管理力」
さらに、今社員に求められるスキルは何かを聞いたところ(図4)、1位が「コミュニケーション力(67.1%)」、2位が「自己管理力(46.9%)」となりました。設問2の「働き方の多様化が社員に与える影響」で、コミュニケーション不足を挙げる割合の高さが示す通り、多くの企業が喫緊の課題に対応すべく、コミュニケーション力の強化を求めていることが明らかになりました。
図4
まとめ
今回の調査から、テレワークの導入・実施によって、多くの企業が「コミュニケーション不足」や「職種間不平等」といった課題を抱えていることが判明しました。特に、新型コロナウイルスの感染拡大を機にテレワークを開始した企業においては、コミュニケーション不足や不平等感に加え、業務効率の悪化など、プラスの影響よりもマイナスの影響を感じているケースが多く、テレワークの導入によって企業が新たな課題に直面している実態が浮かび上がりました。
緊急事態宣言が全面解除された一方、今後もテレワークや変則勤務などの継続が推奨されることから、コミュニケーションを活性化するような取り組みをはじめとして、組織運営や人材育成の抜本的な見直し、改善を必要とする企業がますます増えていくと予想されます。
調査概要 新型コロナウイルス感染症の影響調査
調査対象 | 人事・教育担当者 |
調査時期 | 2020年5月12日~2020年5月18日 |
調査方法 | WEBでのアンケート調査 |
サンプル数 | 948名 |
属性 | (1)業種 1.IT・インターネット:25.2%(239名) 2.流通・小売・サービス:13.9% (132名) 3.製造:19.0%(180名) 4.金融:3.5%(33名) 5.商社:10.2%(97名) 6.マスコミ・広告:2.8%(27名) 7.建設・不動産:7.0%(66名) 8.医療・福祉:1.8%(17名) 9.インフラ:2.8% (27名) 10.教育:0.8%(8名) 11.その他:12.8%(122名) (2)所属企業の従業員数規模 1.1名~50名:16.9%(160名) 2.51名~100名:22.9%(217名) 3.101名~300名:36.8%(349名) 4.301名~500名:8.0%(76名) 5.501名以上:15.4%(146名) |
*本調査を引用される際は【ラーニングエージェンシー「新型コロナウイルス感染症の影響調査」】と明記ください
株式会社ラーニングエージェンシーについて 当社は、設立以来、公開型定額制ビジネス研修 「Biz CAMPUS Basic」、モバイル活用 反転学習アプリ「Mobile Knowledge」、ビジネス基礎力診断テスト 「Biz SCORE Basic」など、人と組織の学びを支援するサービスを開発・提供することで、これまでに累計13,000 社以上の企業を支援しています。 代表取締役社長 眞﨑 大輔 事業内容 人材育成・教育研修 本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町 ITOCiA(イトシア)オフィスタワー18F URL www.learningagency.co.jp |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード