Mobility Transformation 2021 DAY1(6/29)に東京ガスが登壇
EV の普及を加速する東京ガスの挑戦! ~豊かな生活実現に向けた未来図~
●セッション概要

日時 | 2021 年 6 月 29 日(火)13:00~14:00 |
セッションタイトル | EV の普及を加速する東京ガスの挑戦! ~豊かな生活実現に向けた未来図~ |
登壇者 | ●天羽 伸二 東京ガス株式会社 デジタルイノベーション戦略部 エネルギービジネスイノベーショングループ グループマネージャー ●多久 俊平 東京ガス株式会社 デジタルイノベーション戦略部 エネルギービジネスイノベーショングループ EV・モビリティチームリーダー |
本セッションで登壇する東京ガスは、2030 年に向けたグループ全体のビジョン「Compass2030」において、 「CO2 のネット・ゼロ」、「『価値共創』のエコシステム構築」等の挑戦を掲げ、電力事業への参入などで大きな存 在感を示すとともに、EV 関連サービスなど、新たな分野での事業拡大も目指しています。今回は、現在進行中の取り 組みのなかでも、特に EV 充電サービス事業に関わる挑戦についてお話いただきます。
東京ガスと当社は、2021 年 3 月より、日本カーソリューションズ株式会社も加えた 3 社で連携し、EV 導入検討か ら導入後までを総合的にサポートするサービスのトライアル提供を開始しています。
・2021 年 3 月プレスリリース(東京ガス発信):電気自動車(EV)導入検討から導入後までを総合的にサポートするサービスのトライアル提供の開始について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000510.000021766.html
2021 年 6 月 29 日(火)、30 日(水)に開催される「Mobility Transformation 2021」は、脱炭素化や自動車の電動化をはじめ、エネルギーシフトの波がやってきている日本において、今後私たちがどのようにして次の社会を作っていくべきか、様々な有識者や企業の方とともに考えるインタラクティブなオンラインイベントとして実施予定です。セッションや登壇者の情報は、随時公式 HP にて発信予定です。
以上
●「Mobility Transformation 2021」概要

日時 | 2021 年 6 月 29 日(火)・30 日(水) |
参加費 | 無料 |
参加方法 | カンファレンス HP より事前登録 https://www.mobility-transformation.com/conference/mt2021/ |
視聴方法 | 事前登録の参加希望者へ URL をメールにてご案内 |
【スマートドライブのサービス】
法人向け車両管理システム SmartDrive Fleet
https://smartdrive-fleet.jp/
ドライバーエンゲージメントサービス SmartDrive Cars
https://www.smartdrive-cars.jp/
家族の運転見守りサービス SmartDrive Families
https://smartdrive-families.jp/
走行データの取得・蓄積・活用 Mobility Data Platform
https://smartdrive.co.jp/mobility-data-platform/
業界の垣根を超えたコミュニティー Mobility Transformation
https://www.mobility-transformation.com/
※「SmartDrive Fleet」、「SmartDrive Cars」、「SmartDrive Families」、「Mobility Data Platform」、「Mobility Transformation」は、 株式会社スマートドライブの商標または登録商標です。
■会社概要 株式会社スマートドライブ
会社名:株式会社スマートドライブ
設立:2013 年 10 月
代表取締役:北川 烈
所在地:東京都千代田区有楽町 1-1-2 日比谷三井タワー12F
URL:https://smartdrive.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像