★無料 【11/13(木) 録画配信セミナー開催】「統合報告書のレベルアップに向けて~GPIFの資料から読み解く次年度版へのヒント~」

株式会社YUIDEA主催 

株式会社YUIDEA

株式会社YUIDEA(本社:東京都港区、代表取締役社長:細矢和宏)は、これから統合報告書の改善をめざすご担当者・責任者向けに、評価されている統合報告書のポイントを整理しヒントを導くための無料オンラインセミナーを2025年11月13日(木)16:00-17:00に開催いたします。

【こんな方におススメです】

  • 投資家やアナリストが、統合報告書のどんな点を評価しているのかを把握したい

  • 評価が高い統合報告書の具体的な事例が知りたい

  • 統合報告書を一通り作れるようになったが、これからどう改善していけばよいかわからない

お申し込みフォーム

こちらのフォームからお申し込みください

【セミナー概要】

近年、投資家の統合報告書への関心が高まる中、企業が自らの未来や価値創造のストーリーを自由に伝えられる統合報告書の重要性は年々増しています。財務情報と非財務情報を組み合わせ、過去の結果を踏まえて未来を語るツールとして、多くの上場企業が発行を進めています。

統合報告書は、毎年の改善が欠かせません。「日経統合報告書アワード」やGPIFの調査結果には、高く評価された事例やポイントが多数示されており、改善のヒントが得られます。

本セミナーでは、弊社スタッフがGPIFの調査結果を整理し、

  • 評価されたポイント

  • わかりやすい事例

  • 改善のヒント

をわかりやすく解説します。

次年度の企画を検討される方にとって、有益な内容をご案内します。

【お申込受付期間】2025年10月21日~11月12日AM10:00

【参加費】無料

● 日時 2025年11月13日(木) 16:00-17:00

● 開催方法 オンラインセミナー Zoom

(11月12日10:00までの申込み締め切り後にzoom参加用URLをご連絡いたします)

●定員 300名程度  ※先着順

●対象 企業のIR、経営企画、サステナビリティ推進のご担当者様、関係者様

 ※コンサルティング会社様、制作会社様など同業者のご参加はご遠慮いただいています。

【講師】日比 哲哉

株式会社YUIDEA  サステナビリティエンゲージメント部門所属

クリエイティブディレクター

統合報告書、アニュアルレポート、株主通信など、上場企業の IR ツールの制作支援を多数手がける。

企業側の広報 IR 部門で、コーポレートサイト、招集通知、有価証券報告書などの制作にも携わった経験も有する。

【お問い合わせ】

株式会社YUIDEA

〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館6階

SX戦略推進セミナー事務局

E-mail:pr_planning_yonly@yuidea.co.jp セミナー担当

▼サステナビリティ推進に関するTipsサイト

「サステナビリティ・コミュニケート」 

https://sustainability-communicate.com/


情報開示サービスに関するお問い合わせ

統合報告書・レポート及びサステナビリティサイト制作、コンサルティングのご相談はこちらのお問い合わせフォームにご連絡ください。

▼統合報告書・レポート、サステナビリティサイトの制作支援、コンサルティングサービスはこちらをご覧ください

すべての画像


会社概要

株式会社YUIDEA

7フォロワー

RSS
URL
http://www.yuidea.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館6階
電話番号
-
代表者名
細矢 和宏
上場
未上場
資本金
8300万円
設立
1995年09月