Backlog、ユーザー数が100万人を突破 -- 業務改善を目的に、より多様なシーンで利用されるように
今や過半数のユーザーがエンジニア以外!すべてのチームの業務を下支えするツールへ
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、チームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog」のユーザー数が100万人を突破しましたのでお知らせします。
- ■ 働き方改革を図るツールとして導入する例も
・【三井住友銀行がBacklogを導入 ー リテール部門の商品・サービス開発業務で活用】
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1711-backlog-use-case-of-sumitomo-mitsui-banking-corporation/
・【トランスコスモス株式会社がBacklogを複数部署で導入 ー タスク漏れの削減、会議準備時間の大幅短縮を実現】
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1711-backlog-use-case-trans-cosmos/
・【航空会社のバニラエアがBacklogを活用 — 業務改善、働き方改革にも成果】
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1712-backlog-use-case-of-vanilla-air/
・【野村インベスター・リレーションズ株式会社がBacklogを活用–確認漏れやコミュニケーションコストの大幅削減に成功】
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1804-backlog-use-case-of-nomura-ir/
- ■ 開発者のツールから、「はたらくすべての人」のツールへ
- ■ エンジニア以外の職種のユーザーも増加!
- ■ 「Backlog」について
・「Backlog」サービスページ:https://backlog.com/ja/
タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール「Backlog」は、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用いただいています。現在、SaaS版 / インストール版の2つの形態で提供しています。
<導入事例一覧>
「Backlog」は多くの企業に導入・活用されています。サンスター株式会社や株式会社JALブランドコミュニケーションなど、様々な活用事例をまとめています。
https://backlog.com/ja/blog/categories/customer/
- ◼︎ 株式会社ヌーラボについて
本社 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名一丁目8−6 HCC BLD. |
代表者 | 橋本 正徳 |
ウェブサイト | https://nulab-inc.com/ja/ https://nulab-inc.com/ja/about/careers/(採用ページ) |