NEL、渋谷にオフィス移転「産業革命の起点」となるべく、組織と事業を拡大

150兆円の小売市場へ挑むリテールテックカンパニーNEL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西田 陸)は、事業成長・組織拡大に伴い、新たな「産業革命の起点」となるべく本社を拡大移転することをお知らせします。
■本社移転の背景
この度の移転は、以下の背景により実施します。
①事業成長・組織拡大
リテールテック市場における当社の事業成長に伴い、組織の急拡大が急務です。この新たなオフィスは、まさに「産業革命の中心」となるべく、未来を共創していく仲間たちを迎え入れるための場です。未完成な状態から共にオフィスを作り上げ、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルたちが集結することで、小売業界に革新をもたらすプロダクトやサービスを次々と生み出し、社会に新たな価値を提供していきます。
②パートナー企業・クリエイターとの連携強化
多様な情報が交錯する渋谷への移転は、既存のパートナー企業様・クリエイターの方々との連携をさらに深化させ、新たな協業機会を創出することを目的としています。「トレンドの中心」である渋谷から、パートナー企業様・クリエイターの方々と共にSNSを起点とした情報発信を通じて、未来の消費行動や市場のトレンドを能動的に創り出し、より多くの出会いとイノベーションを起こしていきます。
③社内コミュニケーションの活性化
本オフィス移転は、社員一人ひとりとって、快適に、創造的に働ける環境になることを目指し意思決定をしました。しかし、このオフィスは完成形ではありません。まさに「未完成」の状態からスタートし、社員と共に進化の過程を歩んでいく場です。自然なコミュニケーションが生まれやすいオフィスのレイアウトや、多様な働き方に対応するスペースを設けることで、社員同士の活発な交流と新たなアイデアの創出を促進し、NELならではの強いチームワークを育んでいきます。


■オフィス内装イメージ
・営業スペース
お取引先との対話が弾む、開かれた商談エリア。NELの活気ある社内の雰囲気も感じていただける機会を提供します。

・MTGスペース
プロジェクトが自然と前に進む、心地よく集中できる打ち合わせ空間。

・カフェスペース
休息と交流を大切に、社員同士が気軽に言葉を交わせる憩いの場。

■本社移転先情報
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階
移転日:2025年7月15日(火)
アクセス:JR、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線「渋谷」駅徒歩4分
■採用について
NELでは、osina事業部と営業本部の採用を中心に強化しています。「産業革命の中心を、ここに。」というミッションに共感していただける方は、ぜひ、下記の採用ページよりご応募ください。
https://www.nel-all.com/recruit/
採用ブログ:https://note.com/nel_all/
COMPANY DECK:https://speakerdeck.com/nelrecruit/nelzhu-shi-hui-she-kanpanidetuku
■NEL株式会社について
150兆円の小売市場に挑むリテールテックカンパニーNEL株式会社は、「産業革命の中心を、ここに」のパーパスのもと人々の生活を豊かにする産業成長を目指す会社です。メーカー・小売・消費者へのソリューションを提供しています。オンライン・オフラインの垣根を越え、技術とアイデア、データプラットフォームを活用することで常に新しい一歩を生み出します。
市場の動きの中でNELは事業全体売上の成長率は昨対比205%(※1)、NELの注力事業の一つであるブランドとお客様を“推し“でつなげるプラットフォーム「osina」では、サービス開始1年2ヶ月で昨対比1,000%(※2)と大きく事業成長を遂げています。
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 3F
代表者取締役社長:西田 陸
設立日:2017年12月14日
事業内容:osinaの運営、SNS専門総合広告代理事業、キャスティング事業、ソフトウェア事業
コーポレートサイト:https://www.nel-all.com/
■「osina(オシナ)」について
osinaはブランドとお客様を“推し”でつなげるプラットフォームです。ユーザーはosinaに掲載されている商品の中から、愛用品や気になる商品を購入しSNSに動画を投稿。ユーザーは投稿した動画の再生数によって報酬を得ることができます。ブランド様にとっては、一般的な「インフルエンサー」ではなく、一般消費者層の愛用者 = ファンによるFGC (Fan Generated Contents) を大量に、効率よく創出できます。
これまでのUGCマーケティングやインフルエンサーマーケティングと異なる「クラスター(界隈)マーケティング」を軸にしています。「クラスターマーケティング」とは従来の属性ベースのターゲティングから脱却したSNSのハッシュタグを軸にした『消費者の趣味嗜好に基づくコミュニケーション』です。
■本リリースに関する問い合わせ先
NEL株式会社 広報担当
MAIL:nel_pr@nel-all.com
すべての画像