プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社EXIDEA
会社概要

【大手BtoB企業の経営者・マーケ担当108人に聞いた!】マーケティングDX施策として、3人に1人以上が「オウンドメディア」に興味

〜一方で、実施企業の半数以上が「受注に繋がっていない」と課題を実感「目的を設定できていない」ことが要因か〜

株式会社EXIDEA

    SEO効果の高いコンテンツ作成ができるライティングツール「EmmaTools™(エマツール)URL:https://emma.tools/ 」を運営する株式会社EXIDEA(本社:東京都墨田区、代表取締役:小川卓真、以下 EXIDEA)は、マーケティングDXに関心のある、従業員数500名以上のBtoB企業の経営者・役員・マーケティング担当者108名を対象に、「大手BtoB企業のオウンドメディア」に関する意識調査を実施いたしましたので、お知らせします。
  • 調査サマリー

出典元記事:https://emma.tools/magazine/marketing-dx-survey/
 
  • 調査概要
調査概要:「大手BtoB企業のオウンドメディア」に関する意識調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年2月18日〜同年2月20日
有効回答:マーケティングDXに関心のある、従業員数500名以上のBtoB企業の経営者・役員・マーケティング担当者108名
 
  • マーケティングDXの施策として、3人に1人以上が「オウンドメディア」に興味
    「Q1.あなたはマーケティングDXに関して、どのような施策に興味がありますか。(複数回答)」(n=108)と質問したところ、「動画マーケティング」が49.1%、「WEB広告」が49.1%、「YouTubeチャンネル」が39.8%という回答となりました。

 「Q1.あなたはマーケティングDXに関して、どのような施策に興味がありますか。(複数回答)」 「Q1.あなたはマーケティングDXに関して、どのような施策に興味がありますか。(複数回答)」

・動画マーケティング:49.1%
・WEB広告:49.1%
・YouTubeチャンネル:39.8%
・オウンドメディア(企業が運営するWebマガジン、Blog等):38.0%

・WEBサイト制作・運営(会社HP、LP等):37.0%
・SNS運用:36.1%
・セミナー開催:30.6%
・メルマガ配信:21.3%
・ホワイトペーパーの作成:15.7%
・その他:0.0%
・特にない:7.4%
・わからない/答えられない:2.8%
 
  • BtoB企業のオウンドメディア施策、実施率は70.4%
    「Q2.お勤め先では、現在オウンドメディア施策を行っていますか。」(n=108)と質問したところ、「行っている」が70.4%、「行っていない」が23.1%という回答となりました。

「Q2.お勤め先では、現在オウンドメディア施策を行っていますか。」「Q2.お勤め先では、現在オウンドメディア施策を行っていますか。」

・行っている:70.4%
・行っていない:23.1%
・わからない/答えられない:6.5%
 
  • オウンドメディア施策実施企業の34.2%が、「目的を設定できていない」と回答
    Q2で「行っている」と回答した方に、「Q3.お勤め先では、オウンドメディア施策に関して、目的をしっかりと設定した上で取り組むことができていますか。」(n=76)と質問したところ、「全くできていない」が2.6%、「あまりできていない」が31.6%という回答となりました。

「Q3.お勤め先では、オウンドメディア施策に関して、目的をしっかりと設定した上で取り組むことができていますか。」「Q3.お勤め先では、オウンドメディア施策に関して、目的をしっかりと設定した上で取り組むことができていますか。」

・全くできていない:2.6%
・あまりできていない:31.6%

・ややできている:27.6%
・かなりできている:38.2%
・わからない/答えられない:0.0%
 
  • 8割以上の企業が、オウンドメディア施策においての「課題」を実感
    Q2で「行っている」と回答した方に、「Q4.オウンドメディア施策を行う中で、課題に感じることはありますか。」(n=76)と質問したところ、「かなりある」が36.8%、「ややある」が46.1%という回答となりました。

「Q4.オウンドメディア施策を行う中で、課題に感じることはありますか。」「Q4.オウンドメディア施策を行う中で、課題に感じることはありますか。」

・かなりある:36.8%
・ややある:46.1%

・あまりない:10.5%
・全くない:1.3%
・わからない/答えられない:5.3%
 
  • オウンドメディア施策実施企業の半数以から、「受注に繋がっていない」と課題の声
    Q4で「かなりある」「ややある」と回答した方に、「Q5.オウンドメディア施策を行う中で、課題となっているものを教えてください。(複数回答)」(n=63)と質問したところ、「受注に繋がっていない」が50.8%、「自社にノウハウがない」が44.4%、「自社のナレッジやノウハウが発信できていない」が39.7%という回答となりました。

「Q5.オウンドメディア施策を行う中で、課題となっているものを教えてください。(複数回答)」「Q5.オウンドメディア施策を行う中で、課題となっているものを教えてください。(複数回答)」

・受注に繋がっていない:50.8%
・自社にノウハウがない:44.4%
・自社のナレッジやノウハウが発信できていない:39.7%
・中心となって進められるディレクターがいない:36.5%
・人手が足りていない:36.5%

・コンテンツ制作の外注で品質が安定しない:30.2%
・PVが伸びない:30.2%
・問い合わせが発生していない:25.4%
・その他:4.8%
・わからない/答えられない:1.6%
 
  • 他にも「自由な発想がなかなか出てこない」や「内製で作成しているため、作成や更新に時間がかかる」などの声も
    Q5「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q6.Q5で回答した以外にオウンドメディア施策を行う中で、課題となっているものがあれば、教えてください。(自由回答)」(n=63)と質問したところ、「自由な発想がなかなか出てこない」や「内製で作成しているため、作成や更新に時間がかかる」など42の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・61歳:自由な発想がなかなか出てこない。
・43歳:内製で作成しているため、作成や更新に時間がかかる。
・35歳:効果が最大限に発揮できているのか不安。
・40歳:効果測定できるまでに時間がかかる。
・42歳:マンネリ化。
・56歳:訴求出来る内容を発信出来ていない。
・53歳:定量的効果の示し方。
・54歳:新規顧客の開拓。
 
  • まとめ
    今回、マーケティングDXに関心のある、従業員数500名以上のBtoB企業の経営者・役員・マーケティング担当者108名を対象に、「大手BtoB企業のオウンドメディア」に関する意識調査を実施しました。

    まず、マーケティングDXに関して、大手BtoB企業の3人に1人以上が「オウンドメディアに興味がある」と回答しました。また、BtoB企業の「オウンドメディア施策」の実施率は70.4%にも上り、多くの企業で取り組んでいることがわかりました。

    しかしながら、オウンドメディア施策実施企業の34.2%が、「目的を設定した上で取り組むことができていない」と回答しており、8割以上が、オウンドメディア施策において課題を実感していることが明らかに。具体的には、半数以上が「受注に繋がっていない」ことを課題として挙げており、他にも、「ノウハウ不足」や「自由な発想がなかなか出てこない」、「内製で作成しているため、作成や更新に時間がかかる」などの課題もあるようです。

    今回の調査では、大手BtoB企業の7割が、オウンドメディア施策に既に取り組んでいるものの、多くの企業が「受注に繋がっていない」と考えていることが判明しました。そもそもの「明確な目的」を設定せずにオウンドメディア施策を開始してしまい、運用のゴールが不明確になっていることが効果の実感に結びついていない要因の1つのようです。

    「目的を明確化したオウンドメディア施策」の重要性を認識し、構想の段階から専門家のアドバイスを取り入れることが、リード獲得への最短距離と言っても過言ではないでしょう。
 
  • SEOライティングツール「EmmaTools™」が直感的なSEOライティングを実現

   EmmaTools™は、SEO効果の高いコンテンツ作成ができるSEOライティングツールです。 独自のアルゴリズムによって、コンテンツのSEO品質をリアルタイムでスコアリングすることができます。テーマ網羅性、キーワード比率、見出し分析、コピー率チェックなど、SEOライティングにおいて必要な様々な機能が搭載されています。誰もがSEO品質の高いコンテンツを作成でき、コンテンツが上位表示する可能性を高めます。また、EmmaTools™により算出されるコンテンツスコアと順位には強力な相関関係があります。
    他にも、EmmaTools™だからできる事がたくさんあります。 EmmaTools™で効果的なSEOライティングを実現してみてはいかがでしょうか。(https://emma.tools/
 
  • 会社概要
会社名:株式会社EXIDEA(https://exidea.co.jp/
所在地:東京都墨田区本所一丁目4番18号
代表者:小川 卓真
設 立:2013年5月
資本金:1,500万円(2021年4月末現在)
事業内容:SEOライティングツール開発提供、SEOコンサルティング、動画制作・動画マーケティング、Webメディア運営、Webコンサルティング、Web広告運用、LPOサービス

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://emma.tools/magazine/marketing-dx-survey/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社EXIDEA

8フォロワー

RSS
URL
https://exidea.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都墨田区本所一丁目4番18号
電話番号
03-5579-9934
代表者名
小川 卓真
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2013年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード