マッチングアプリ「タップル」、累計会員数1,500万人を突破!タップルで恋人ができた幸せ退会者のリアルな利用状況をインフォグラフィックスで公開
~およそ7割がマッチングから2週間以内に初デート~
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である株式会社タップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯塚勇太)は、運営するマッチングアプリ「タップル」の累計会員数が1,500万人を突破したことをお知らせいたします。※1
このたび累計会員数1,500万人突破を記念して、サービスの成長を数字で振り返るとともに、「タップル」を通じて恋人ができた幸せ退会者による、恋人ができるまでのタップルの利用状況に関するアンケート結果をインフォグラフィックスで公開いたします。
※1 会員数の発表については、2021年7月まではサービス退会者を除く「現会員数」としてお知らせしていましたが、本リリースより、サービス退会者を含む「累計会員数」として発表いたします。
※2 2022年2月時点
■会員数の推移について
男女ともに25歳~29歳の占める割合は30%を超えており、会員の半数以上が20代となっています。30代前半の方もおよそ2割いらっしゃいます。
■タップルで恋人ができた「幸せ退会者」は累計56万人
タップルでは、恋人ができてサービスを退会される方を「幸せ退会者」と呼んでいます。
2017年4月から2022年5月までの幸せ退会者は累計で56万人にのぼり、多くの方々からタップルを通じて自分らしく過ごせるパートナーを見つられたという嬉しいご報告をいただいています。
■恋人ができた「幸せ退会者」のリアルな利用状況
タップルでは、幸せ退会者の方へアンケート調査を実施しています。タップルに登録してから、マッチングして恋人ができて幸せ退会されるまでの利用状況を答えていただきました。
「3ヶ月以内」に恋人ができた人は73.1%
タップルの利用期間について、「1ヶ月以内」が41.6%ともっとも多い回答でした。全体でみると7割以上の方が「3ヶ月以内」に恋人ができて退会していることがわかります。
お相手とマッチングが成立してから初めてのデートまでにかかった期間は、「1 週間以内」が37.3%ともっとも多く、全体ではおよそ7割の方が「2週間以内」には初デートをしており、マッチングからのアクションまでがスムーズに行われている傾向がわかります。
幸せ退会者の方の8割以上が、実際にお会いするまでの間「毎日」メッセージのやり取りをしていたことがわかりました。
72%の方が「趣味の話」をしている様子で、共通の趣味や行きたい場所、やってみたいことをきっかけにマッチングできる「タップル」の特徴が表れています。
- 「会う前に行ってみたいハンバーグ屋さんを2人でリサーチしていた」
- 「彼がちゃんと私の趣味タグ(ビール)を確認したうえで、ビールが好きだと認識。ビールの種類豊富なお店を予約してくれてました。」
- 「お互いお笑いが大好きでトークを続けていたらお笑いのDVDを貸してくれた。 そこから2人でお笑い番組を観たり、お笑いライブはこれから参戦します。」
お相手に会おうと思った理由は?
大きく分類すると、「共通の趣味があったから」、「プロフィールがしっかりしていたから」、「電話をして会ってみたくなったから」という3つの要因に関連する回答が多く寄せられました。
■調査概要
調査方法:「タップル」内でのアンケート調査
調査期間:2020年11月~2022年4月
調査対象:20歳~49歳、男女
有効回答数:413名
※本調査内容を転載・ご利用いただく場合は、弊社のクレジット(Copyright ©Tapple, Inc. All Rights Reserved.)を記載してください。
今後も「タップル」ではお客さまがより自分らしい恋活・婚活をお楽しみいただけるよう、積極的にサービス開発を行ってまいります。
■マッチングアプリ「タップル」について
https://tapple.me/
■マッチングアプリ「タップル」安心・安全の取り組みについて
https://www.cyberagent.co.jp/way/info/detail/id=20561