最大80%割引で宿泊できる福利厚生サービスを運営する「リゾートワークス」 2月3日よりタクシーCM放映開始
リゾートワークスの説明や、導入企業インタビューにて導入効果を紹介
株式会社リゾートワークス(本社:沖縄県那覇市 代表取締役:柳田将司、以下リゾートワークス)は、最大80%割引で宿泊できる福利厚生サービス「リゾートワークス」の動画CMを、2月3日(月)よりタクシーメディアで放映開始いたしました。
視聴URL:https://youtu.be/yvuBbWT45rg
・実施の背景 |
---|
2020年に創業した株式会社リゾートワークスは、上質なトラベル体験を特別価格で提供する福利厚生サービスを提供しています。法人向けサービス開始2年半で、累計導入社数600社を突破し、全国300施設のリゾートエリアにある会員制施設や一流ホテルの宿泊予約サービスを展開しています。
クライアント企業が多様化する中、タクシーCMを活用することで、高感度な経営者・ビジネスパーソン層を中心にさらなる認知を拡大とブランド浸透を目指します。
・CM動画の内容 |
---|
今回のタクシーCMでは、当社代表柳田と「リゾートワークス」をご利用いただいているohpner株式会社の土井社長が出演。
リゾートワークスの説明や、導入によりどのようなメリットがあったのか等について対談形式で話しています。
・タクシーCM の放映概要 |
---|
放映開始:2025年2月3日(月)
放映エリア:全国
配信媒体:タクシーメディア「TOKYO PRIME」
・リゾートワークスについて |
---|
■リゾートワークスとは
リゾートワークスは、上質なトラベル体験を特別価格で提供する福利厚生サービスを提供しています。法人会員企業は全国300施設のリゾートホテルや一流ホテルなどを特別価格で宿泊予約することができます。従業員は正社員のみならず、業務委託・アルバイトも活用することができ、従業員の2親等以内の親族の方も宿泊予約可能です。社員旅行や合宿などの団体予約の手配も行っています。
ビジネストラベルやバケーションの多様な選択を提案し、働く人の生産性・創造性の向上に寄与します
サービスURL:https://resortworx.jp/
入会検討企業様のお問合せ先:https://lp.resortworx.jp/corporation
■宿泊施設の掲載募集
リゾートワークスは、掲載料無料・OTA手数料無料で、新規宿泊客を送客しています。
法人会員からの送客になるため、プライベート利用だけでなく、出張利用、ワーケーション利用など様々です。
平均滞在日数やADRが高いことも好評いただいています。施設側の課題は、休前日と平日の稼働差、人材不足/オペレーションコスト、新規客層集客など多岐にわたります。その課題を解決すべく新しいプラットファーマーとして施設の空室を無料で手間なく活用し、売上に貢献していきます。
掲載検討の施設様のお問い合せ先:https://lp.resortworx.jp/hotel
■会社概要
社名:株式会社リゾートワークス
本社:沖縄県那覇市字安里367-5 我謝ビル2階
代表取締役:柳田 将司
創業:2020年9月11日
資本金:9,000万円
事業内容:上質なホテルでの宿泊を特別価格で提供する福利厚生サービス
会社HP:https://resortworx.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
社名:株式会社リゾートワークス
担当:今野 結香莉
お問い合わせ先:pr@resortworx.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像