エイトノットが日本最大のROS開発者会議「ROSCon JP 2025」のシルバースポンサーに就任し、ブースを出展

9月9日(火)にポートメッセなごや コンベンションセンターで開催

株式会社エイトノット

株式会社エイトノット(本社:大阪府堺市、代表取締役:木村裕人)は、国際的なROS開発者会議ROSCon 2025の開催に先立ち、2025年9月9日(火)に名古屋で実施される、公式ローカルイベント「ROSCon JP 2025」のシルバースポンサーに就任し、会場内にブースを出展することをお知らせいたします。

ROSCon JP 2025は、10月にシンガポールで開催される国際的なROS開発者会議「ROSCon 2025」の開催に先立ち、公式なローカルROSConイベントとして日本で開催されます。Open Roboticsとの共催で一般社団法人ROSCon JPが主催し、初学者から熟練者まで多くの ROS開発者が一堂に会して、技術講演やデモ、ライトニングトークなどを通じてお互いの学びや情報を交換し合える、貴重な機会を提供するイベントです。

当社は今回の出展ブースにおいて、開発担当者による模型船を用いたデモンストレーションやパネル展示などにより、自律航行プラットフォーム「エイトノット AI CAPTAIN」を紹介いたします。当社では、C++やPythonを中心に ROSも活用しながらソフトウェア開発を行っており、出展を通じて、ROSを活用する開発者や研究者との技術交流を深めるとともにネットワークを拡大し、事業拡大や新たなプロジェクト創出の契機とすることを目指しています。

出展概要

イベント名:ROSCon JP 2025

開催日程 :2025年9月9日(火)

会場   :ポートメッセなごや コンベンションセンター

      https://portmesse.com/access

公式サイト:https://roscon.jp/


【株式会社エイトノット概要】

エイトノットは小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進する船の自律航行技術スタートアップです。自律航行技術の実用化を通じて、船舶乗組員のサポートや船舶安全性の向上、運用コストの最適化を実現し、より身近なものにすることを目指します。高性能センサーやカメラで周辺状況を認識してAIが自動で最適な航路を選ぶ、自律航行プラットフォーム『エイトノットAI CAPTAIN』は、国内での実装を着実に増やしており、2027年には北米市場への進出を予定しています。

会社名:株式会社エイトノット

設立:2021年3月8日

役員:代表取締役CEO 木村裕人、取締役CTO 横山智彰

本社所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42 S-Cube本館313号室

東京オフィス:東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C

広島オフィス:広島県広島市中区上八丁堀7-1 HIOS HIROSHIMA 405号室

事業内容:水上モビリティの自律航行システム開発・販売

ウェブサイト:https://8kt.jp/


<公式SNS>

X:https://x.com/8ktjp

Facebook:https://www.facebook.com/8ktjp

LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/8kt/?viewAsMember=true

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エイトノット

24フォロワー

RSS
URL
https://8kt.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府堺市北区長曽根町130番地42  S-Cube本館313号室
電話番号
-
代表者名
木村裕人
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月