量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター、オープニング シンポジウム開催

産総研

国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)は2023年7月27日、量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター(以下、G-QuAT)[1]を設立しました。

[1]https://www.aist.go.jp/aist_j/news/announce/pr20230727.html


2023年11月14日(火)14時~18時、虎ノ門ヒルズフォーラムにてオープニングシンポジウムを開催します。G-QuATの活動開始にあたり、センターの概要や量子・AI技術の社会実装に向けた研究開発・ビジネス開発戦略をご紹介します。また、ゲストスピーカーには、世界の量子コンピュータ産業における主要なコンソーシアム(米国The Quantum Economic Development Consortium、英国UK Quantumなど)や企業の方々をお招きしました。量子コンピュータをめぐる海外動向や国内外の産業化の動きなど、最新の情報を聞くことができます。


 現在、参加登録受付中です。ぜひご来駕賜りますよう、お願い申し上げます。


日 時: 2023年11月14日(火) 14:00~18:00(開場13:30~)

会 場: 虎ノ門ヒルズフォーラム メインホール *現地開催のみ

参 加: 無料(要事前登録、〆10月31日(火))

登 録: 登録フォームからお申し込みください。

https://forms.office.com/r/skf98a5N5e

  • プログラム:(プログラムは予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。)

第一部 G-QuATの研究開発・社会実装戦略

第二部 産業界からの期待、海外動向と連携への期待

第三部 国内外の量子コンピュータの産業化、テクニカルセッション、ネットワーキング

Webサイト:https://unit.aist.go.jp/g-quat/ja/events/2023/symposium_1114.html


<注意事項>

・会場内では自社腕章を着用し、主催者の指示に従ってください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.aist.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所 つくば本部・情報技術共同研究棟
電話番号
029-862-6000
代表者名
石村 和彦
上場
-
資本金
-
設立
2001年04月