日本管財、光の祭典「第30回神戸ルミナリエ」においてイベント警備を実施

~震災から30年、節目となる開催を安全に支える~

 オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田 慎太郎、以下「当社」)のグループ会社である日本管財株式会社は、2025年1月24日(金)から2月2日(日)まで開催された光の祭典「第30回神戸ルミナリエ」においてイベント警備を実施し、無事に閉幕しましたことをお知らせいたします。

概要

 神戸ルミナリエは、1995年に発生した阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意を込めると共に、神戸のまちの復興・再生への夢と希望を託す光の祭典として、同年12月より開催されています。

 今年は震災30年という節目の年となり、「30年の光、永遠に輝く希望」がテーマとなりました。

 前回試験的に、開催時期の変更やメリケンパーク会場の新設、会場分散型での実施等を行った結果、神戸での滞在時間が伸び、回遊性も向上したことから、今回も会場分散型で開催されました。

 日本管財株式会社は2002年から本イベントの警備を行っており、今回は23回目の実施となります。

 イベント初日は15万1,000人、開催10日間で合計244万8,000人(前年比15万人増)の方が来場される大規模なイベントとなりましたが、主催者様との事前協議や綿密な警備計画の策定、関係各社様のご協力等により、イベントは無事に閉幕いたしました。

 日本管財株式会社は、これまでにも大規模な市民マラソン大会や、花火大会等の大型イベントの警備を実施しております。これからもイベント等に参加される方々の安全を第一に警備を実施し、より良いサービスを提供してまいります。

      メリケンパーク会場延長79mの光の回廊

日本管財ホールディングスについて

 日本管財ホールディングスは、オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、環境施設管理事業、不動産ファンドマネジメント事業など、建物管理とその周辺事業を手掛ける企業の持株会社として、2023年4月3日に発足しました。

 当社は、グループ経営機能に特化し、経営戦略の策定、経営資源の最適化や経営機能強化を図り、グループの更なる成長の実現を目指してまいります。

主なグループ会社

 当グループは、不動産の管理・運営・所有に関わる幅広い不動産関連事業を日本全国及び海外で展開しています。高い専門性を有したグループ会社が、オフィスビルや商業施設・ホテル・教育機関・公共施設・マンションといった様々な不動産に対して、最適なソリューションを提供しています。

会社概要

社   名   :日本管財ホールディングス株式会社

所在地   :東京都中央区日本橋2丁目1番10号

設  立  :2023年4月3日

代表者   :代表取締役社長 福田 慎太郎

資本金   :3,000百万円

事業内容:オフィスビル、集合住宅、環境施設等の管理運営事業や不動産ファンドマネジメント事業等

     を営むグループ会社の経営管理及びこれに附帯又は関連する業務

URL   :https://www.nkanzaihd.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nkanzaihd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目1番10号
電話番号
-
代表者名
福田 慎太郎
上場
東証プライム
資本金
30億円
設立
2023年04月