【桃スイーツの女王、ついに降臨】毎年完売「まるごと桃」、完熟大玉に絶品カスタードをぎっしり詰めて今年も登場!
(株)太陽社、たった4日間だけの超レアスイーツ【まるごと桃】、2025年も販売決定!
株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する千葉県で長年愛される菓子店「お菓子のたいよう」は、2025年7月19日(土)より、年にたった4日間しか出会えない、“幻の夏スイーツ”【まるごと桃】の販売を開始いたします。
毎年、発売を待ちわびる声が殺到し、瞬く間に完売するこの大人気スイーツ。今年は、とびきり瑞々しく大きい桃を厳選し、さらに堂々たる姿で帰ってきました。まさに“桃スイーツの女王”の風格です。
販売店舗:お菓子のたいよう実店舗全店

贅沢に1玉まるごと使用した、桃の果汁×自家製の絶品カスタード
毎年、販売を心待ちにしてくださっている皆さまから、「今年はいつから?」「今年も出る?」との声が相次ぐ、夏季限定の超人気スイーツ【まるごと桃】。
使用するのは、ジューシーな完熟桃をまるごと1個。
繊細な果実をひとつひとつ丁寧に皮をむき、種をくり抜いて、中には、自家製の特製カスタードをぎゅっと目いっぱい詰め込みました。
桃を割れば、じゅわじゅわと果汁があふれ出し、中にはパンパンに詰まった大人気カスタードが!

「まるごと桃」は、ただ大きいだけの桃じゃないんです!
このスイーツのためだけに仕入れる、大玉かつ果汁たっぷりのみずみずしい完熟桃。
その柔らかさ・熟度・香り──
すべてを毎日桃に向き合ってきた職人が、一玉ずつ丁寧に手に取り、丹念に選別。だから果汁が溢れるのは当たり前。──そう、"桃スイーツの女王"にふさわしい完熟桃だけが、この逸品に選ばれるのです。
「これを食べなきゃ夏が終われない!」そんな嬉しいお声が毎年届く、本当に大人気のスイーツ。
年にたった4日間だけの“桃の奇跡”──どうぞお見逃しなく!

プラスチックのフォークが“すっ”と入る、完熟ならではの柔らかさ
その柔らかさは、まるで歯がいらないんじゃないかと思うほど。
舌と上顎にそっと挟んだだけ、それだけで果肉がとろけていくんです。繊維がほどけるこの口どけは、完熟桃ならではの特権。
完熟の桃って、切ってるそばから果汁があふれてきて、もう、手がベタベタになるくらい。
それが、嬉しいんです。
ひと口大にカットしようとフォークを入れれば、その繊維が“ぶちっ、ぶちっ”とほぐれていく音。桃の大ぶりな果肉だからこそ、その感触と音が、しっかりと耳にも指先にも伝わってきます。
見てください!
切っている間にも、果汁が止まらないんです!

桃の美味しさが、この瞬間からあふれ出しているのです。
果汁がにじんだ断面は、まるで蜜のように輝いていて、キラキラして見える。思わずフォークを持つ手にも力が入ってしまう美しさ。
そのまま口に運べば、じゅわっと広がる果汁が、まるで口の中を満たすみずみずしい桃ジュース。
果物って、こんなに贅沢だったんだ――そう思わせてくれるひと口です。
「まるごと桃」は、まさに“旬の最高の一瞬”を閉じ込めた、夏だけのとびきり贅沢なスイーツ。
芳醇な香りと、口いっぱいに広がる豊かな甘み──桃本来の美味しさを存分にご堪能いただける、特別なひと玉です。

果汁に溺れ、カスタードにも溺れる――完熟だからこそ味わえる、"二重のとろけ"体験。
割った瞬間、あふれるのは果汁だけじゃありません。
その奥から目に飛び込んでくるのは、とろ~りあふれる自家製カスタード。
甘い桃と甘いカスタード。
どちらも甘い。なのに――桃の果実の甘みを邪魔せず、見事にマリアージュするのです。
当店のカスタードはミルキーな味わいで、桃との相性は抜群。
厳選された上質な卵の濃厚なコクと、なめらかでとろけるような口どけ。ひと口食べれば、そのめらかさと奥深い味わいに誰もがうなずく美味しさです。
桃だけでも美味しい。
カスタードだけでも美味しい。
でも、やっぱりこのふたつを合わせて食べるのが最高。
ぜひ、たっぷりのカスタードを絡めてお召し上がりください。

とろける完熟桃×とろけるなめらかカスタード。
その極上のとろけ具合は、あまりになめらかで、気を抜けば味わう前に飲み込んでしまいそうになるほど。
ジューシーで大ぶりの桃×ミルキーなカスタード。
“美味しくないわけがない”――そんな究極の組み合わせ。口に入れた瞬間にふたつがとろけ合い、幸せな甘みがじゅわじゅわと広がっていきます。それは、「まるごと桃」を頬張った口から、心まで。ひと口ごとに、気づけば桃だけでなく、心までとろけてしまいそうな幸福感に包まれていきます。
さらに、大ぶりだから1個でも満足感たっぷり。
お腹いっぱいになるほどのボリューム感も、このスイーツならではの魅力です。
桃のみずみずしさとカスタードのとろける甘さが出会ったとき、夏のご褒美は完成します。
ひと口食べれば、「買ってよかった」そう思える味わいをお約束いたします。

カスタードは、たっぷりパンパンに!量にも、一切の妥協なし!
「まるごと桃」を真っ二つに割れば、思わず「わっ!」と声が出るほどの驚きの量のカスタード。すみずみまでパンパンに、カスタードがこれでもか!とギュッと詰め込まれています。
なぜ、そこまで贅沢に詰め込むのか?
それは――当店自慢のカスタードが、桃に負けないほど美味しすぎるから!
そう、このスイーツの美味しさは、“桃だけ”じゃないんです。
毎年完売する人気の理由――それは、ミルキーでクリーミー、とろ~りなめらかな口どけと、濃厚なコクがたまらない、当店自慢の極上カスタードにあります。
「美味しすぎる」と評判の、当店自慢の濃厚カスタードクリーム
「たいようのカスタードは本当に美味しい」──
これは、地元のお客様の間で長年ささやかれてきた、ちょっとした“合言葉”のような言葉です。
地元では、「カスタードといえばたいよう」と言っていただけるほど、長く愛されてきた自慢の味。
今や、このカスタードがたっぷり詰まったシュークリームを目当てに足を運んでくださる方も多く、「たいようのお菓子に使われているなら、間違いない」と信頼していただけるほどに。
「またあのクリームが食べたい。」
そう言って、このカスタードを使ったスイーツのリピーターになってくださる方は日々増えています。
一度食べたら忘れられない、“本当に美味しい、とろけるカスタード”。その記憶に残る味わいが、これまでにたくさんのお客様の心をしっかりと掴んできました。
そんな当店の誇りとも言える“最高傑作のカスタード”を、「まるごと桃」にもたっぷりと閉じ込めています。


何と言っても、このカスタードクリームへのこだわり──それは、千葉県でも希少な「さくら卵」を使用していること。
実は、千葉県産の「さくら卵」は、市場でも非常に貴重な卵とされています。
「さくら卵」は、純国産の交配種「ゴトウさくら」から生まれた特別な卵。
ストレスの少ない、開放的な鶏舎で大切に育てられているため、一般的な卵よりもひとまわり大きく、黄身は濃厚でコク深く、白身はぷるんとした弾力があります。さらに、ミネラルやタンパク質などの栄養素も豊富に含まれています。
しかし、「さくら卵」は特別な環境で大切に育てられているぶん、生産者も少なく、生産量自体が限られています。そのため供給が不安定で、市場に出回る数もわずか。今や、非常に希少な卵として知られています。
その貴重な「さくら卵」を、贅沢にもカスタードクリームにたっぷり使用!
「たいよう」ならではの濃厚なコクと奥深い旨み――それは、「さくら卵」だからこそ叶う、格別な味わいです。とろりとなめらかな口あたりに、まろやかな甘みと、卵とバニラの奥行きある風味。ひと口ごとに、思わず目を閉じてしまうような、“至福のカスタードクリーム”に仕上がりました。
大ぶりの桃にたっぷり詰まった、このとろけるカスタードクリームの贅沢なハーモニー。
ふたつが織りなす“真心の味”を、ぜひ一度ご堪能ください。

まるごと桃に注ぐ、一途な情熱と、とびきりの愛。
毎年、「今年もあの桃に出会えるかな?」と心待ちにしてくださる皆さんの笑顔を思い浮かべながら、一つひとつ丁寧に、大切に。
デリケートな桃だからこそ最高の状態でお届けするために、私たちは一切妥協しません。
"熟れてない桃は、絶対使わない。"
見た目はもちろん、手のひらで感じる弾力、皮の張り具合、立ちのぼる香り……わずかな違いも見逃さず、“今がまさに食べごろ”という桃だけを見極めています。
その確かな“手の感覚”で選び抜かれた桃だからこそ、フォークを入れた瞬間、じゅわっと弾ける果汁とともに、夏のごちそうが一気に花開く。
もちろん、自慢の「大ぶり」加減も、食べごたえを語るうえで欠かせません。

写真からも伝わる、この圧倒的な存在感!
左側に持つ桃は、街の八百屋さんでもよく見かける、一般的な桃のサイズ。そして、右側に堂々と鎮座するのが、お菓子のたいようの【まるごと桃】のために、特別に厳選された桃なんです。
熟れごろを見極めた完熟桃は、手にした瞬間にわかるほどの、ずっしりとした重み。果汁をたっぷり抱えた実は、まるで手のひらに吸い付くような存在感です。
皮の上からでも感じられる甘く華やかな香りは、「最高のタイミング」である証し。
完熟を迎えた桃が並ぶ工房の中は、まさに“空気まで桃”。甘い香りとジューシーな果汁に包まれながら、私たちはその一玉一玉に、惜しみない愛情を注ぎます。
「まるごと桃」は、皮むきから仕上げまで、すべてが丁寧な手作業。
機械に頼らず、手でしか伝わらない感覚で仕上げる――それが私たちのこだわりです。










作業のどこを切り取っても、一切の妥協はありません。
桃の皮をむくときの緊張感、カスタードを詰めるときの充実感、そして箱にそっと収めるときの達成感――一つひとつの工程に、まるで宝物を扱うような気持ちで向き合っています。
今年もまた、この“たった4日間だけの奇跡”が、たくさんの笑顔につながりますように。
私たちは、その一口の感動のために、すべてをかけています。
それは、“桃が好きな人に、心から美味しいと思ってもらいたい”という想いが、私たちの原動力になっているからです。

毎年完売!「超レア」な理由と、お客様へのお願い
※「まるごと桃」は、旬のデリケートな桃を使用するため、販売期間・数量が限定される、毎年完売必至の“超レア”スイーツです。
最高の状態でお客様にお届けするため、以下の点にご理解とご協力をお願いいたします。
販売日はたったの4日間!:
7月19日(土)・7月26日(土)・8月2日(土)・8月3日(日) のみの限定販売です。
全店舗13:00〜の販売となっております。
数量限定販売:
当日の桃の入荷状況により、ご用意できる数が変動いたします。
桃の品質を最優先:
桃は大変デリケートな果物です。入荷後、一つひとつ丁寧に選果し、最高の状態の桃のみを使用します。そのため、入荷した桃が硬いなど、美味しさを保証できない場合は、当日のご用意数が限られたり、やむを得ず販売できない可能性もございます。ご来店の際は、事前に店舗までお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
「お菓子のたいよう」が贈る、桃スイーツの女王――「まるごと桃」を、ぜひこの機会にご賞味ください。

【販売日】 |
2025年7月19日(土) 13:00〜 |
2025年7月26日(土) 13:00〜 |
|
2025年8月2日(土) 13:00〜 |
|
2025年8月3日(日) 13:00〜 |
|
【商品名】 |
まるごと桃 |
【価格】 |
1個 880円(税込) |
【消費期限】 |
当日中 |
◆お問い合わせ
お菓子のたいよう
住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
楽天市場公式ホームページ:https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/
公式Instagram:https://www.instagram.com/okashi_taiyo
公式X(旧Twitter):https://x.com/okashi_TAIYO
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo
公式YouTube:https://www.youtube.com/okashi_taiyou
公式Threads:https://www.threads.net/okashi_taiyo
会社概要
会社名:株式会社太陽社
代表者:代表取締役 片岡 正裕
所在地:〒289-2147千葉県匝瑳市飯倉293番地
設立日:1951年5月1日
事業内容:菓子製造販売
本リリース、および当社全般に関する問い合わせは
下記メールアドレスへお願い申し上げます。
taiyou.ocn@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像