<開催レポート>「DX推進サポートのSTANDARD」×「東洋経済」のオンラインセミナー 「ビジネスを変革するDX最前線収益に繋がるDX推進成功の秘訣とは」が開催

株式会社STANDARD

 大手企業を中心に600社以上のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)の推進と内製化を支援する株式会社STANDARD(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:櫛野恭生、以下「当社」)が企画協力した、東洋経済主催のDX人材育成オンラインセミナー「ビジネスを変革するDX最前線 収益に繋がるDX推進成功の秘訣とは」が開催されました。

 企業にDX推進を求められるポストコロナ時代、DX推進の成功には、現場社員のDXリテラシー不足や自社に合ったDXテーマ選定の難しさなど、多くの壁があります。本セミナーでは、具体的な事例を交えながら、DX人材育成が事業の収益化につながるまでのアプローチについて、DX推進で挑戦している企業とともに考察いたしました。
  • セミナーサマリー

 セミナーは、当社の代表取締役社長、櫛野恭生によるキーノートスピーチから始まりました。櫛野は、企業のDXが進まない原因は、スキル・人材不足といったソフト面の課題が大きいことを指摘。DXは、全社、組織横断のアイデアの壁、有望なシーズに対する投資判断の壁、人員をはじめリソース不足による技術開発の壁の3つを突破できると成功確率はより高まると話しました。

パネルディスカッションでは、櫛野モデレートのもと、当社が運営するHAIT Lab(ハイトラボ:東大人工知能開発団体)のテクニカルアドバイザーを務める東京大学大学院の情報学環長・教授、越塚登氏、当社のサービスをご利用いただいているロート製薬株式会社のDX戦略デザイン本部 本部長で執行役員、板橋祐一氏、株式会社アイシンの取締役 副社長、鈴木研司氏の3氏がDXの最新動向や、変革のためのヒト・組織づくり、アジャイルプロジェクトの重要性などDX推進戦略の秘訣について意見交換をいたしました。

詳細は下記をご覧ください:
https://toyokeizai.net/articles/-/540324
 
  • DX推進サポートとは

 企業がDX推進を行う際、「何から始めるか」「どんな壁にぶつかるか」は、その企業がおかれている状況によって変化します。当社では、企業がぶつかる壁を「アイデアの壁」「投資判断の壁」「技術開発の壁」の大きく3つと定義し、その解決策となる「人材育成」「戦略コンサルティング」「技術開発支援」のサービスを、お客様の状況や課題に応じて、最適な形でご提案・ご提供しています。
 
  • 株式会社STANDARDについて
 STANDARDは「ヒト起点のデジタル変革をSTANDARDにする」をミッションとし、DX人材育成・戦略コンサルティング・AI実装支援の3つのサービスを提供し、これまでに600社以上のDX推進の内製化を支援しています。教育による組織・ヒトの変革をはじめに、1,000人超のエンジニアを輩出する「東大人工知能開発団体 HAIT Lab」や大手コンサルティングファーム出身者、起業経験者によるアジャイルの開発アプローチにより、半年~1年という短期間でDXの成果創出、収益化までを実現します。

公式サイト:https://standard-dx.com/
Twitter:https://twitter.com/STANDARD201789

【サービスに関するお問い合わせ先】
https://standard-dx.com/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社STANDARD

23フォロワー

RSS
URL
https://standard-dx.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋一丁目13番1号 WORK VILLA KYOBASHI
電話番号
-
代表者名
石井大智
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年08月