【受験研究社】『ケーキの切れない非行少年たち』の著書(医学博士/宮口幸治)がおくる新発想の計算ドリル『小学 コグトレ計算ドリル』(1年・2年・3年)が登場!
「コグトレ×計算」の新発想。1日10分の積み重ねで、知らないうちに頭の回転が速くなる。
小学低学年 春の学習土台づくりにオススメ!一冊の計算ドリルで、複合的なチカラが身につきます。
・「認知機能」と「計算力」を同時に強化
・「記憶力・ミスをしない注意力・集中力・処理するスピード」をアップ
・パズル形式の問題、1ページ10分の問題量で学習習慣がつきやすい
・「認知機能」と「計算力」を同時に強化
・「記憶力・ミスをしない注意力・集中力・処理するスピード」をアップ
・パズル形式の問題、1ページ10分の問題量で学習習慣がつきやすい
教育出版社 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本明剛)は、ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著書(医学博士/宮口幸治)が実践するコグトレ(認知機能強化訓練)と計算問題を融合させた新発想のドリル『小学 コグトレ計算ドリル』(1年・2年・3年)を2021年2月17日より発売いたします。
●「認知機能」と「計算力」を同時に強化!
計算ドリルに認知機能を強化するコグトレ問題をプラスすることで、計算力だけでなく以下の力を楽しみながら高めることができます。
・記憶力
・ミスをしない注意力
・集中力
・処理するスピード
さらに、これらの力は算数にとどまらず、国語・理科・社会など他の教科学習の土台にも結びついていきます。
●「学習習慣」が身に付き「定着度」が確認できる!
1ページあたり5~10分の適度な分量で構成していますので、おうち時間のちょっとしたスキマで利用していただきやすく、毎日の学習習慣を自然と身につけていくことができます。
また、単元ごとの「まとめテスト」により、どの程度理解しているか確認しながら進めていただけます。
●学習に便利な「切り取り」式
すべてのページが切り取れるようにしていますので、プリント形式にしても使えます。学習の記録ページを使って、どのくらい力がついたか振り返りができ、学習者のやる気にもつなげていただけます。
監修者プロフィール
宮口幸治 (みやぐち こうじ)
医学博士、児童精神科医(子どものこころ専門医)、日本精神神経学会専門医、臨床心理士、公認心理師。
立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。
京都大学工学部卒業、建設コンサルタント会社勤務ののち、神戸大学医学部医学科卒業。神戸大学医学部附属病院精神神経科、大阪府立精神医療センター、法務省宮川医療少年院、交野女子学院医務課長などを経て、2016年より立命館大学教授。発行総部数65万部突破の『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮社)など著書多数。
閑喜美史(かんき みふみ)
梅花女子大学/大学院 心理こども学部心理学科教授。小学校、特別支援学校教諭を経て、大阪府教育センター支援教育推進室室長・首席指導主事。平成29年 (2017年)より現職。日本COG-TR学会理事、学校心理士、特別支援教育士、ガイダンスカウンセラー。
著書に、『保育発達学』(分担、ミネルヴァ書房)、『「気づき」からの支援スタートブック』(共著、明治図書出版)、「インクルーシブ保育論」(分担、ミネルヴァ書房)など
■書籍概要
小学 コグトレ計算ドリル
1年、2年、3年
監修:宮口幸治、閑喜美史
定価:900円+税
判型:B5判 各92ページ
発売予定日:2021年2月17日
■書籍情報の詳細はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/elementary/cat320/
■保護者向け教育情報サイト「manavi」
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部60年のロングセラーとなっている『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
http://www.zoshindo.co.jp/
130周年記念サイト https://www.zoshindo.co.jp/special/130th.html
■お問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp
●「認知機能」と「計算力」を同時に強化!
計算ドリルに認知機能を強化するコグトレ問題をプラスすることで、計算力だけでなく以下の力を楽しみながら高めることができます。
・記憶力
・ミスをしない注意力
・集中力
・処理するスピード
さらに、これらの力は算数にとどまらず、国語・理科・社会など他の教科学習の土台にも結びついていきます。
▽小1の紙面より
計算の基礎トレーニング+コグトレ(認知機能強化訓練)※例示のため答えを記入しています。
コグトレのコーナーはパズルのような問題で構成
●「学習習慣」が身に付き「定着度」が確認できる!
1ページあたり5~10分の適度な分量で構成していますので、おうち時間のちょっとしたスキマで利用していただきやすく、毎日の学習習慣を自然と身につけていくことができます。
また、単元ごとの「まとめテスト」により、どの程度理解しているか確認しながら進めていただけます。
●学習に便利な「切り取り」式
すべてのページが切り取れるようにしていますので、プリント形式にしても使えます。学習の記録ページを使って、どのくらい力がついたか振り返りができ、学習者のやる気にもつなげていただけます。
監修者プロフィール
宮口幸治 (みやぐち こうじ)
医学博士、児童精神科医(子どものこころ専門医)、日本精神神経学会専門医、臨床心理士、公認心理師。
立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。
京都大学工学部卒業、建設コンサルタント会社勤務ののち、神戸大学医学部医学科卒業。神戸大学医学部附属病院精神神経科、大阪府立精神医療センター、法務省宮川医療少年院、交野女子学院医務課長などを経て、2016年より立命館大学教授。発行総部数65万部突破の『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮社)など著書多数。
閑喜美史(かんき みふみ)
梅花女子大学/大学院 心理こども学部心理学科教授。小学校、特別支援学校教諭を経て、大阪府教育センター支援教育推進室室長・首席指導主事。平成29年 (2017年)より現職。日本COG-TR学会理事、学校心理士、特別支援教育士、ガイダンスカウンセラー。
著書に、『保育発達学』(分担、ミネルヴァ書房)、『「気づき」からの支援スタートブック』(共著、明治図書出版)、「インクルーシブ保育論」(分担、ミネルヴァ書房)など
■書籍概要
小学 コグトレ計算ドリル
1年、2年、3年
監修:宮口幸治、閑喜美史
定価:900円+税
判型:B5判 各92ページ
発売予定日:2021年2月17日
■書籍情報の詳細はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/elementary/cat320/
■保護者向け教育情報サイト「manavi」
これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部60年のロングセラーとなっている『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
http://www.zoshindo.co.jp/
130周年記念サイト https://www.zoshindo.co.jp/special/130th.html
■お問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp
すべての画像