プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

FastLabel株式会社
会社概要

ファストラベル、オンプレ環境対応アノテーションツール「FastLabel Desktop App(α版)」提供開始

~個人情報を含む機密度の高いデータのAI活用を促進~

FastLabel

AI革命のインフラを目指す、AIデータプラットフォームを開発・提供しているFastLabel株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:上田英介、以下「当社」)は、オンプレ環境でも利用可能なアノテーションツール「FastLabel - Desktop App(α版)」の提供を本日より開始致します。


「FastLabel - Desktop App」は、当社の既存事業であるAIデータプラットフォーム「FastLabel - Cloud」で培った、高度なアノテーション自動化技術を生かして開発した、オンプレ環境でも教師データ作成工数削減を実現するサービスです。当社が蓄積したデータをもとに開発した自動化技術によって、1000種類を超える画像・動画データ上の物体を自動的に検出することが可能になります。データサイエンティストや機械学習エンジニア(MLエンジニア)を非生産的な業務から開放し、よりコアな業務に集中できる環境を実現できます。

■背景と目的
国内AI市場はCAGR24%で成長を続け2026年には8,000億円を超える(※1)と言われていますが、AIに必要な教師データの作成(※2)は未だ労働集約的で、AI開発のプロセスにおいて8割以上のコストが費やされていると言われています。

多くの企業で機械学習の社会実装が進む中、「教師データを作成するのが大変」、「個人情報を含むデータのため外注できない」、「社内規程でクラウドサービスの利用へのハードルが高い」といった、お悩みが多く聞かれるようになってきました。

こうした状況を踏まえ、当社では、既存事業で蓄積した各業界の知見とデータ、テクノロジーを活かして、「FastLabel - Desktop App(α版)」の開発・提供を開始致しました。

セキュリティ面を考慮しながら、教師データ作成にかかるコストを大幅に短縮できます。30種類以上のユースケースに対応しており、製造業、自動車、医療、建設・不動産、通信・インフラなど多くの業界で活用できます。

※1 IDC Japan 株式会社「国内 AI システム市場予測、 2022 年~ 2026 年」より
※2 AIに学習させるデータのことを教師データ作成と呼び、同じ意味合いでアノテーション、データラベリングとも呼ばれます

 


■「FastLabel - Desktop App」の特徴

ローカルPCで非エンジニアでも簡単にアノテーション可能
オープンソースのツールを利用すると、事前のセットアップやプログラムを書く必要があり、非エンジニアの方が利用するにはハードルが高く、使用するための準備・教育コストがかかっていました。本サービスは大変なセットアップは一切不要で、個人のPCから瞬時にアノテーション作業に取り掛かることが可能です。

面倒なアノテーション作業を自動化
従来、教師データを作るためには、人が一つ一つゼロからアノテーションをする必要がありました。このたび、当社が提供する「FastLabel - Desktop App(α版)」は、自動アノテーション機能を搭載しており、当社で蓄積したデータと技術をもとに開発したAIを使用して、アプリ上で設定するだけでアノテーション作業を自動化し、間違えている箇所を人が修正するだけで、簡単に教師データが作成できます。(α版では物体検出のみ対応しております。)

ローカル環境で動作し、機密度の高いデータに対しても利用可能
本サービスはPCにインストールするだけで利用できるため、人物の顔や名前など個人情報などが含まれる機密度の高いデータを外部に出す必要がなく、安心してアノテーション作業の効率化が行えます。

■AIデータプラットフォーム「FastLabel」について

当社は2020年1月の創業以来、国内の大手企業を中心にAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供してまいりました。本プラットフォームは、教師データ作成の自動化機能や品質管理、プロジェクト管理、モデルの学習/評価機能を有したSaaS型システムと、データ収集や教師データ作成代行、モデル開発等のサービスを包括した統合型のプラットフォームです。本プラットフォーム活用により、データ作成コストの7割削減、AI精度の3割向上を実現しています。

■利用実績

AIデータプラットフォーム「FastLabel」は、建設・不動産、製造業、通信・インフラ、医療、ITなど様々な業界の企業に導入頂いています。「クラウドソーシングで課題だった、教師データのレビュー・管理コストを削減できた」、「煩雑だった学習データの準備作業を一括委託し、AI開発スピードを大幅に改善することに成功した」など、さまざまなお客様の課題をファストラベルが解決してきた実績があります。

お客様の事例についてはこちら: https://fastlabel.ai/casestudy
製品に関するお問合せはこちら: https://fastlabel.ai/#contact

会社概要
社名:FastLabel株式会社
代表者:代表取締役CEO 上田 英介
本社所在地:〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-27 201号
URL: https://fastlabel.ai/

本プレスリリースに関するお問い合わせ
FastLabel株式会社 広報担当
メール: info@fastlabel.ai

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://fastlabel.ai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

FastLabel株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://fastlabel.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区北品川5-5-27 アクス御殿山201号
電話番号
-
代表者名
鈴木健史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード