AvePoint Japan、企業のAI活用とデジタル変革を推進するカンファレンス「DX&AI Forum 2025 Online」に出展決定!

〜Microsoft 365 Copilotユーザーの生産性をアップのために社内準備のコツに関する講演を実施~

AvePoint Japan株式会社

法人向けクラウドデータ管理ツールを開発するAvePoint Japan株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:塩光 献、以下「AvePoint」「当社」)は、2025年3月25日(火) にWebセミナー(Live配信)として開催される「DX&AI Forum 2025 Online(主催:SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT))」に協賛いたします。

AvePointでは、3月25日 17:15-17:45 に「 【Microsoft 365 ユーザー必見!】 Copilot・エージェントを使いこなし社員の生産性をアップするための大切な準備のポイントとは? 」と題したセミナーを実施する予定です。

ぜひお申込みのうえ、ご視聴いただきますよう、よろしくお願いいたします。

イベント公式サイト・申し込み: https://www.sbbit.jp/eventinfo/83129

DX&AI Forum 2025 Online 開催概要

変化の速い昨今のビジネス環境において、AIとデジタルトランスフォーメンション(DX)に焦点を当てたオンラインカンファレンスです。企業の働き方改革や業務効率化に貢献するための幅広いテーマのセッションを一日でご視聴いただけます。

イベント名:DX&AI Forum 2025 Online

タイトル:【Microsoft 365 ユーザー必見!】 Copilot・エージェントを使いこなし社員の生産性をアップするための大切な準備のポイントとは?

セッション概要:ホワイトカラーの生産性向上に寄与するマイクロソフト社のCopilotなどのサービス。Microsoft 365を日常で使う方には非常に相性が良いといえます。しかし最大限に使いこなすため実は準備にコツが必要。ポイントであるデータ品質と情報漏洩対策についてお話しいたします。

日時:2025年3月25日(火)

登壇時間 : 17:15-17:45

形式:オンライン

登壇者:AvePoint Japan株式会社 Marketing Communication Specialist 望月 健斗

主催:SBクリエイティブ株式会社

参加費:無料(事前登録制)

イベント公式サイト・申し込み: https://www.sbbit.jp/eventinfo/83129

■世界11カ国に展開、クラウド導入・運用管理支援を行う「AvePoint」について

AvePointは、2001年に米国で創設されたIT企業です。マイクロソフト社のグローバルパートナーとして、同社製品導入時のデータ移行などでビジネスを拡大しています。現在、世界11カ国(カナダ、オーストラリア、南アフリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、スイス、日本、シンガポール、中国)に展開、21,000 社以上(900 万人以上のクラウドユーザー)の Microsoft 365 導入企業に対して、クラウド環境へのデータ移行から、移行後の運用管理、データのバックアップまで、企業の IT 部門が抱える課題に対し包括的なソリューション提供しています。2008年より日本へ参入し、多くの官公庁や大企業へサービス導入しています。

米国本社は2021年NASDAQ上場。マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2024受賞。

https://www.avepoint.com/

社名:AvePoint Japan株式会社

所在地:東京都港区高輪 4-10-18京急第一ビル 11F

代表取締役CEO:塩光 献

設立日:2008年6月3日

URL:https://www.avepoint.com/jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AvePoint Japan株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.avepoint.com/jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区高輪 4-10-18 京急第一ビル 11F
電話番号
03-6853-6300
代表者名
塩光 献
上場
未上場
資本金
9700万円
設立
2001年06月