ロボアドバイザーでお任せ資産運用 THEO [テオ]11月1日より「THEO+ JAL」提供開始

1万円からの資産運用でマイルがたまるのはTHEOだけ『マイルが、始めてたまる。続けてたまる』

株式会社お金のデザイン

独自のアルゴリズムに基づき、一人ひとりに最適な資産運用サービスを低コストで提供する株式会社お金のデザイン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 仁、以下:お金のデザイン)は、11月1日より日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:植木 義晴、以下:JAL)のお客様向けに、THEO+[テオプラス] JALの提供を開始いたします。

THEO+ JALでは、1万円からの資産運用の運用残高に応じて、JALのマイレージが積算されます。新規で口座開設をお申し込みいただき資産運用を開始されたお客様には50マイルを、また、お預かり資産1万円につき毎月0.5マイルを積算します。(3,000万以上お預けいただいたお客さまには、1万円につき0.25マイルを積算いたします)例えばお預かり資産が300万円であった場合は、口座開設と運用開始で50マイル、毎月150マイル、年間で1,850マイルを積算いたします。

また、マイル積算に関する諸条件はなく、上限もありません。

「はじめやすく、続けやすい」サービスを提供するTHEOは、今まで投資をしたことがない方にも支持いただいており、今回のTHEO+ JALを通して、さらに多くの方にとって「始めやすく、続けやすい」仕組みの提供を目指してまいります。


公式サイト
THEO+[テオプラス] JAL
https://theo.blue/plus/jal/

THEOについて
THEO は、日本初の独自開発のロボアドバイザーによる個人向け資産一任運用サービスです。お客さまの年齢や金融資産額に基づき、THEO が世界の約6,000種類のETF(上場投資信託)の中から、最適な組み合わせを提案し、運用します。1万円からスマホだけで手続きが完了し、運用報酬も1%(年率)と低コストではじめられる、新しい資産運用のカタチとして、20代・30代を中心に、利用者が広がっています。

THEOの名前の由来について
画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの弟、テオドール・ヴァン・ゴッホから名付けられました。
生前、絵が一枚しか売れなかったゴッホを経済的に支え、励まし続けたのがテオでした。「お金」を通じて、自分らしい生き方をサポートしたテオ。テクノロジーによって、わかりづらい金融の仕組みを解放し、お金を将来の不安から希望に変えることで、自分らしく挑戦していける人を応援したい。私たちも、テクノロジーを駆使することで 、すべての人にとっての「テオ」になれないか。そんな想いからTHEOと名付けられました。

■株式会社お金のデザインについて
名称    株式会社お金のデザイン(MONEY DESIGN Co.,Ltd)
                  金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号
                  確定拠出年金運営管理機関  登録番号775
加入協会  一般社団法人日本投資顧問業協会、日本証券業協会、一般社団法人投資信託協会             
所在地   〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル1階
代表者   代表取締役社長  中村 仁
事業内容  投資運用業および投資助言・代理業、第一種金融商品取引業
                  確定拠出年金運営管理業
URL    https://www.money-design.com/
設立年月日 2013年8月1日
資本金 / 資本準備金 349,991,362円 / 5,067,091,435円(2017年7月14日現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社お金のデザイン

27フォロワー

RSS
URL
https://www.money-design.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町 1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13 階
電話番号
-
代表者名
山辺 僚一
上場
未上場
資本金
32億4022万円
設立
2013年08月