プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三井住友カード株式会社
会社概要

「ソーシャルプロダクツ・アワード2021」にて、
三井住友カードがキャッシュレス決済サービス初のソーシャルプロダクツ賞を受賞|#タッチハッピー

~Visaのタッチ決済、SNSのいいね!やシェアで社会貢献活動への参加を促す「タッチハッピー」~

三井住友カード株式会社

三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)が実施するキャッシュレス決済を通じたサステナブルな世の中づくりに貢献する取り組み「タッチハッピー」が、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会(所在地:東京都中央区、会長:江口 泰広)が主催する「ソーシャルプロダクツ・アワード 2021」において、ソーシャルプロダクツ賞を受賞いたしました。本受賞はキャッシュレス決済サービスにおいては初の受賞となります。

 
「ソーシャルプロダクツ・アワード」は、ソーシャルプロダクツ(※1)の普及・推進を通して、持続可能な社会を実現することを目的にした、日本で初めての、そして唯一の表彰制度です。
(詳細はこちら http://www.apsp.or.jp/socialproductsaward/ )

今回、三井住友カードの「タッチハッピー」は、幅広い層に無理のない、気軽な社会貢献活動への参加を促す優れた仕組みである点が評価され、受賞に至りました。

 
  • 1.タッチハッピー 概要
 

「タッチハッピー」とは、三井住友カードがキャッシュレス決済を通じて、お客様とともにサステナブルな社会の実現を目指す仕組みです。
期間ごとに社会課題を設定し、その解決を目指す団体や基金に、Visaのタッチ決済(※2)や三井住友カード公式SNSアカウントを活用して寄付を行っています。
(詳細はこちら https://www.smbc-card.com/brand/touchhappy/index_concept.jsp

2020年2月~12月のタッチ数は、400万件を超え、キャッシュレス決済のたびに社会貢献ができる取り組みとして多くの皆さまにご参加いただきました。


<参加方法>
1. 三井住友カード発行カードでのVisaのタッチ決済 1回につき1円 (※国内加盟店に限る)
2. 三井住友カード公式Twitter 1リツイートまたは1いいね につき1円
3. 三井住友カード公式Facebook 1フォローまたは1いいね につき1円
4. 三井住友カード公式Instagram 1いいね につき1円

2021年1月~3月は「届けること篇」として、株式会社クラダシ/クラダシフードバンク支援基金を寄付先としています。
サイトURL : https://www.smbc-card.com/brand/touchhappy/index_kuradashi.jsp

<SNSシェアはこちら>
・Twitter : https://twitter.com/1006472416913121281/status/1347014342424866820
・Facebook : https://www.facebook.com/192383087459591/posts/3893250854039444
・Instagram  : https://www.instagram.com/p/CGjwdfzhOtb

 
  • 2. ソーシャルプロダクツ・アワード 審査員コメント
<審査員コメント>
 「タッチハッピー」は、Visaのタッチ決済やSNSのいいね!やシェアなど、利用者にとって手間がかからないアクションで寄付ができる仕組みとなっており、社会貢献活動への参加性の高いサービスであることが評価できる。期間替わりでタイムリーな社会課題の取組みを支援できること、期間終了後も寄付を受付可能にするなど、広範な人々への認知と対象事業への長い支援が実現できる優れた事業モデルだ。さらに、寄付の贈呈後に利用者に実績の報告と現在の取組みを告知し継続参加を促すなど、ソーシャルプロダクツとしてあるべきポイントがしっかりと押さえられている。未来型のお金の使い方を感じさせるサービスとして、今後の取り組みの進化を期待したい。
( http://www.apsp.or.jp/spa_award_year/2021/ )


 「タッチハッピー」は、キャッシュレス決済を通じて、お客様やパートナー団体とともにハッピーな未来の実現につなげる取り組みです。三井住友カードは企業の社会的責任として、本プロジェクトを通じてお客様とともに誰もが幸せになれる社会を目指します。



(※1)ソーシャルプロダクツとは、エコ(環境配慮)やオーガニック、フェアトレード、売上の一部を通じた寄付など人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、生活者がよりよい社会づくりへの参加(社会貢献)が可能なものをさします。

(※2) Visaのタッチ決済は、日本を含む世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法です。レジにあるリーダーにタッチするだけで、サインも暗証番号の入力も不要で、スピーディーかつ安全にお支払が完了します。(一定金額を超える支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.smbc-card.com/brand/touchhappy/index_concept.jsp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三井住友カード株式会社

153フォロワー

RSS
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
電話番号
03-6634-1700
代表者名
大西 幸彦
上場
未上場
資本金
340億円
設立
1967年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード