福祉用具選定AIアシスタント「SOIN-EST(そわん えすと)」が進化

~サービス担当者会議録の自動生成機能を追加・会議の録音データから自動生成、書類作成時間を大幅短縮~

株式会社シーディーアイ

株式会社シーディーアイ(代表取締役社長 濵岡 邦雅、本社:東京都中央区、以下「CDI」)は、お客様に最適な福祉用具を提案する「福祉用具選定AIアシスタント SOIN-EST(そわん えすと)」から議事録の出力内容を改善するアップデートを2025年10月27日に実施しました。

《SOIN-ESTのサービス概要》

本サービスは、「SOIN」で保持している豊富な福祉用具のデータを活用し、お客様の身体状態を考慮した上で、自立支援に効果的な福祉用具サービスの提案や1年後の身体状態の予測等の情報を提供します。生成系AIを活用し利用者様の情報を加味して回答をしてくれるチャット機能が実装されています。

今回の改良により、「サービス担当者会議の要点」「議事録」の自動作成が可能となりました。

「サービス担当者会議の要点」素案の自動生成

会議の発言内容を音声録音し、その場で文字起こしと帳票作成を行う機能です。また、録音データをアップロードすることでも自動作成が可能です。AIが発言内容を整理し、議事録に反映するため、福祉用具専門相談員が迅速に議事録の素案を作成することで、多忙なケアマネジャーをサポートすることができます。

<特徴>

►会議の録音データ(MP3、M4A、MP4、WAVに対応)を用意し、SOIN-EST文字起こし機能を利用する事により、「サービス担当者会議の要点録・議事録」を自動で作成可能

☆ 会議の録音データはSOIN-ESTで作成可能(iPad、iPhoneのみ録音時間最大60分)

☆ 任意のスマートフォンの録音アプリやICレコーダーで作成した会議の録音データも利用可能

►  帳票画面で手動修正が可能(修正完了後PDF出力対応)

CDIは、今後もAI技術を活用し、介護業界の質や業務効率を一層高めるために、機能の拡充に努めてまいります。

《会社概要》

会社名:株式会社シーディーアイ

中立性・独立性を備えた立場で介護業界全体を巻き込み、「介護×AI」をキーワードとしたオープンイノベーションを起こし、社会課題解決に挑戦することを目的として、2017年に、産業革新機構、セントケア・ホールディング株式会社等により会社設立。2018年に、自立支援型AIケアプランシステムを国内で初めて商用化。

HP:https://www.cd-inc.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社シーディーアイ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.cd-inc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン14階
電話番号
050-5491-7123
代表者名
濵岡 邦雅
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年03月