EcoFlowジャパンブランドアンバサダーに中田英寿氏が就任。EcoFlow Houseで撮影したキービジュアルを公開
中田氏を起用したポータブル電源「DELTA 2」新ビジュアル解禁!スペシャルムービーも公開中。
最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan株式会社(本社:東京都江東区、以下EcoFlow)は、元サッカー日本代表で実業家である中田英寿氏がジャパンブランドアンバサダーに就任したことを発表いたします。アンバサダー就任にあたり、長野県伊那市にあるEcoFlow House(https://jp.ecoflow.com/pages/ecoflow-house)で撮影したキービジュアルを公開いたしました。
EcoFlowジャパンブランドアンバサダー就任に際して、中田氏は次のようにコメントを寄せています。
EcoFlow Houseでのインタビューより
「人間が本当の意味で自由に生きるために必要なものは、食べ物とエネルギー。この2つのものから自由にならないかぎり本当の意味での自由は手に入れられないと思います。日本には四季があり、山や森林が多く、自然環境的に恵まれています。地震や台風など、自然災害も多く発生しますが、それも含めて自然です。それを理解して、しっかり向き合っていくことができれば、日本は非常に豊かな国だと思います。食べ物に関しても、エネルギーに関しても、自分達の環境を活かして、いかに自分達だけで回せるか。EcoFlowは新しいエネルギーを活用することによって、それらがきちんと回る仕組みづくりにチャレンジしていると思います。今回の取り組みを通して、人々の生活の中でもっと自由になれるものが増え、それを使ってどんな幸せな生活を描けるのか、様々なことに挑戦していきたいです。」
中田氏はEcoFlowを象徴する存在として、本ブランドの公式サイト、SNS、取り扱い店舗、広告など、各種媒体に登場いたします。また、EcoFlowは、中田氏が取り組んでいる世界に誇れる日本の素晴らしい伝統文化を発信するプロジェクト「にほんもの」や日本最大級の”SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK」の活動および、国内外を旅する際のオフィシャルサポーターとして中田氏を応援してまいります。
【中田英寿氏EcoFlowブランドアンバサダー就任特設ページ】
https://jp.ecoflow.com/pages/hidetoshi-nakata-be-brand-ambassador
【中田英寿氏プロフィール】
- EcoFlowについて
詳細は下記公式ウェブサイトをご覧ください。
https://jp.ecoflow.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像