【申込者限定配信】入山教授登壇|AI時代に“戦わずに勝つ”日本企業のカテゴリー戦略を語る「CATEGORY X」11/11開催

suswork株式会社・株式会社ニューピークスは11月11日(火)、オンラインイベント「CATEGORY Xカテゴリー戦略カンファレンス」を開催します。

株式会社ニューピークス

早稲田大学大学院 経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール教授 入山 章栄・suswork株式会社 代表取締役社長 田岡 凌

suswork株式会社・株式会社ニューピークスは11月11日(火)、オンラインイベント「CATEGORY Xカテゴリー戦略カンファレンス」を開催します。

▍開催背景

サービスの差別化が難しく、コンテンツは溢れ、
AIの進化によって変化のスピードはかつてないほど加速しています。


市場環境が急速に変化する中で、
企業やブランドはどうすれば顧客から選ばれ、そして選ばれ続けられるのでしょうか。

今、必要なのは

誰よりも早く新しい現実と人々の課題を見抜き、
自分たちにしか生み出せない価値で“新しいカテゴリー”を創造すること
です。

本イベント「CATEGORY X」では、
AI時代における企業の成長とブランドの再構築をテーマに、
経営・マーケティング・クリエイティブの最前線で活躍する登壇者たちが、
“カテゴリー戦略”の本質とその実践を多角的に探っていきます。

本イベントにはキーノート(基調講演)に経営学の第一人者である早稲田大学ビジネススクール教授・入山章栄氏が登壇いたします。

 セッションのご紹介

【タイトル】

カテゴリー戦略から考えるAI時代の“日本の勝ち筋”

【セッション紹介】

激動のAI時代、企業が持続的成長を遂げるために不可欠なのが「カテゴリー戦略」です。本講演では、日本企業が直面する課題と可能性を、経営戦略の視点から深く掘り下げます。なぜ今カテゴリー戦略が求められるのか、大手企業にとっての位置づけとは何か――。未来を切り拓く“日本の勝ち筋”を示します。

 他にも多彩なセッションを用意

経営・マーケティング・クリエイティブ領域を横断し、
AI時代における「カテゴリー戦略」を多角的に探るセッションをご用意しております。

是非ご参加ください!


 セッション(一部ご紹介)

The Breakthrough Company GO代表取締役 PR/Creative Director三浦 崇宏・suswork株式会社 代表取締役社長 田岡 凌
株式会社タイミー 執行役員 CMO 中川 祥一・suswork株式会社 COO 舘川 裕司
株式会社EXIDEA 取締役副社長 塩口 哲平・suswork株式会社 代表取締役社長 田岡 凌

 開催概要

開催日時:2025年11月11日(火)13:00〜
視聴方法:オンライン配信(FanGrowthで配信)

参加費 :無料(事前登録制)

主催  :suswork株式会社・株式会社ニューピークス
協賛  :株式会社EXIDEA、株式会社immedio、株式会社キーワードマーケティング、株式会社Sales Marker、GRAND株式会社、ノバセル株式会社(順不同)

【お問い合わせ先】

株式会社ニューピークス

E-mail:event_info@newpeaks.co.jp


 株式会社ニューピークスとは

ニューピークスは「しくみとしかけで、ビジネスを革新する」をテーマに、イベントマーケティングを

アップデートする各種サービスを展開しています。

HP:https://newpeaks-biz.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニューピークス

8フォロワー

RSS
URL
https://www.newpeaks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-24-3 西新宿梅村ビル 8階
電話番号
-
代表者名
小林 慶嗣
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年10月