アメリカンフードとクラフトビールが大集結!「アメリカン・フェスティバル2025」「カルローズ米」を使ったアメリカ南部の郷土料理「ガンボ」が登場
2025年11月22日(土)~24日(月・祝) 日比谷公園
カリフォルニア生まれのお米「カルローズ」の認知拡大とプロモーション活動を展開するUSAライス連合会 日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、11月22日(土)~24日(月・祝)に日比谷公園で開催する、「アメリカン・フェスティバル2025」に、カルローズを使用したガンボメニューを提供するフードトラックを出店します。「アメリカン・フェスティバル2025」は、本格的なアメリカンバーベキューと本場アメリカからのクラフトビールを同時に味わえる、美味しいアメリカを楽しめる人気のイベントです。会場ではアメリカン・カルチャーをちりばめたイベントが盛りだくさんとなっています。


クラフトビールとも相性抜群のアメリカ南部の郷土料理「ガンボ」を提供するフードトラック「ホーミーズフードサービス」とタッグを組んでの出店となります。今回は、全米売上No.1ソーセージ「ジョンソンヴィル」の協力によるソーセージ入り「ガンボ」と、アメリカ産レモンの黄色い表皮以外を全てミキシングした自家製レモネードを販売します。「ガンボ」は、ケイジャンスパイスが効いたオクラ入りのスープで、ごはんにかけたり、ごはんと一緒に煮込んだりして食します。
粘りが少なくスープになじむ「カルローズ」は、「ガンボ」の味をより一層際立たせます。

今回初出店となる「アメリカン・フェスティバル」で、アメリカンフードとクラフトビールをこよなく愛する来場者に「カルローズ&ガンボ」の美味しさを知っていただける最高の機会となることを願っています。
アメリカン・フェスティバル実施概要
■実施日時:
11月22日(土)12:00-20:00
11月23日(日)11:00-20:00
11月24日(月・祝)11:00-16:30
■会場:日比谷公園
■主催:米国大使館 農産物貿易事務所(ATO)
■共催:米国食肉輸出連合会(USMEF)
Brewers Association
■協力:USAライス連合会
■後援:外務省

■実施内容 アメリカンミート ショーケース、アメリカン クラフトビール エクスペリエンス2025、
ステージのクイズ大会では「カルローズ」が景品として登場
■URL:https://american-festival.com/
d63866-54-9a7abe0045a2c1bc3c62da384465e139.pdf**************************************************************************
■カルローズとは

カルローズ」はカリフォルニアのバラという意味の名前を持つ、カリフォルニア州オリジナルの中粒種です。日本米に代表される「短粒種」とタイ米等で知られる「長粒種」の中間にあたり、双方の優れた点を持ち合わせ、軽い食感とアルデンテとも言える歯ごたえが特長です。
▶カルローズの詳細はこちら
**************************************************************************
■USAライス連合会とは
USAライス連合会(本部:米国バージニア州アーリントン)は、米国のコメ産業界の中核4団体で構成されている全国組織です。米国農務省の管轄のもとで活動を行う、非営利の外郭団体です。米国で生産されるおコメについての正しい理解の促進と拡販のために、各種販促活動やサポート活動をしており、輸入・販売などの商取引は一切行っておりません。
USA Rice is an equal opportunity employer and provider / USAライス連合会は機会均等の雇用主であり、雇用提供者です
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
