龍村美術織物がお届けする新年の幸福を祈る伝統のかたち - 干支「午」の人形・雑貨など新商品を発売

2026年の干支『午』をテーマにした新柄各種アイテムを10月1日(水)より販売開始

株式会社龍村美術織物

株式会社龍村美術織物(所在地:京都府京都市右京区、代表取締役社長:龍村育)は、2026年の干支「午(うま)」をモチーフにした新商品を、2025年10月1日(水)より公式オンラインショップ等にて販売開始いたします。新年を迎えるにあたり、厄を払い、幸運をもたらすよう願いを込めて制作された干支商品は、美術織物の粋を集めた特別な逸品です。

2026年の干支は午(うま)です!

新年を迎える日本の美意識と縁起物文化を現代に伝える

干支を飾る文化は古来より「時の運」を司り、「家内安全」や「商売繁盛」を祈る日本独自の年中行事として親しまれてきました。龍村美術織物では、美術織物を愛するお客様に向けて、干支「午」をテーマにした柄を用いた人形や雑貨を通じて、新しい年への希望や祈りを形にしたいという思いから、今回の新商品をご用意いたしました。

干支「午」木目込み人形
干支「午」マスコット人形

干支「午」新商品ラインナップと販売概要

【販売開始日】
2025年10月1日(水)より

【販売場所】
龍村美術織物 公式オンラインショップ、龍村美術織物 京都ショールーム、他各種取扱店等

【主な販売商品】

・干支「午」木目込み人形:¥22,000-(税込)

・干支「午」木目込み人形【WEB限定カラー】:¥22,000-(税込)

※こちらの商品は公式オンラインショップのみの販売となります。

木目込み人形はWEB限定カラーもご用意

・干支「午」マスコット人形:¥13,200-(税込)

・干支「午」新柄 茶道具 各種

・干支「午」新柄 和小物雑貨 各種

☆特別キャンペーン☆

干支「午」人形各種と敷物をセットでお買い上げのお客様限定で、
10月31日(金)までの期間限定10%OFF + オリジナルミニ手帳(数量限定)プレゼントキャンペーンを実施いたします。

例)木目込み人形と古帛紗のセット
例)マスコット人形と花瓶敷のセット
干支「午」柄ののオリジナルミニ手帳

オリジナルミニ手帳ももらえる大変お得なキャンペーンは公式オンラインショップだけの特別企画です!※手帳の柄はお選び頂けません。数量限定につき無くなり次第終了となります。予めご了承下さい。

美術織物の価値を未来へ - 龍村美術織物のこだわり

龍村美術織物は創業以来130年以上にわたり、日本の織物文化に携わってきた老舗企業です。伝統の高い技術力を活かし、現代の暮らしにも溶け込む美術織物を使用した「干支商品」は、毎年多くのファンからご好評をいただいております。今回の「午」柄も、干支ならではの縁起の良さと造形美を活かし、祈りと美意識を形にしました。

干支「午」新柄「セルジュークの馬」
干支「午」新柄「陶彩遊馬文」

商品詳細・ご購入はこちら

龍村美術織物について

龍村美術織物は、1894(明治27)年の創業以来、"独創と復元"というテーマを根底に、織物づくりに真摯に向き合ってきました。創業者である初代龍村平藏は、織物における芸術的完成を求め、古代裂(こだいぎれ)の復元研究に没頭し、様々な織物の知識、技法を学び蓄積することで得た「織の総合力」をもって、正倉院裂(しょうそういんぎれ)をはじめとする国宝や、名物裂(めいぶつぎれ)の復元を果たします。また、緻密さと大胆さを兼ね備えた新しい独創的な織物を、その知識と技術をベースに数多く創作していきます。この織物づくりにおける"独創と復元"という考え方は今日に至るまで連綿と受け継がれ、艶やかな色合い、立体的な表現、美的エッセンスが凝縮された独特な紋様など、龍村美術織物らしい唯一無二の独創性をもった織物を、日々世に生み出し続けています。

社名:株式会社 龍村美術織物

代表取締役:龍村 育

本社住所:〒615-0022 京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条2階

Tel:075-325-5580

従業員数:62名

創業:明治27年 (1894年)

会社設立:昭和53年 (1978年) 2月23日

資本金:24,000,000円

事業内容:美術織物の製造および販売、各種緞帳・懸装品の企画・デザイン、製造および販売、和装雑貨などのインターネット販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社龍村美術織物

4フォロワー

RSS
URL
https://www.tatsumura.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
京都府京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条2階
電話番号
075-325-5580
代表者名
龍村 育
上場
未上場
資本金
2400万円
設立
1978年02月