国際的なセキュリティ評価基準NIAP PP 4.0/3.0準拠 セキュアKVMスイッチを発売

国内外で豊富なOEM供給実績があり、各国の政府機関での採用される信頼性の高い製品群

ジャパンマテリアル株式会社

ジャパンマテリアル株式会社(代表取締役社長:田中久男、三重県三重郡)は、米国ラスベガスに本社をおくIP GARD(アイピー・ガード)社が開発したセキュアKVMスイッチ製品群19点を9月30日(火)に発売いたします。

すべてのラインナップが国際的なセキュリティ基準であるNIAP PP 4.0/3.0に準拠しています。高度なユーザーデータ保護と柔軟なセキュリティ管理機能を備え、機密情報を隔離して厳格なデスクトップセキュリティを実現する特別設計が施されています。国内外で豊富なOEM供給実績があり、各国の政府機関にも採用されている、信頼性の高い製品です。

高セキュリティ環境に最適なKVMソリューション

1組のキーボード・ディスプレイ・マウス(KVM)で複数のPCを安全に切り替え、操作できます。セキュリティレベルの異なるシステム間での情報漏洩や不正通信を防止するための厳格なセキュリティ対策が施されています。すべてのモデルにCACポートを備えており、スマートカードや身分証リーダーの安全な切り替えも実現します。

政府機関、防衛関係、医療機関、金融機関など、機密情報や専有情報の取り扱い、マルチレベルのセキュリティを個別のネットワークで実現する必要がある業界に最適です。

DisplayPort/HDMI対応モデル(2画面出力)接続例

信号経路分離

USB・映像・音声の入力ポートを分離し、チャネル間のリソース共有を防止します。信号干渉や情報漏洩を防ぎ、安定した高セキュリティ運用を実現します。

EDIDの隔離・固定

ディスプレイ情報(EDID)を静的に保持・隔離し、不正な情報交換や隠れた通信経路(コバートチャネル)を遮断します。

USBフィルタリング

キーボードやマウスなど特定のUSBデバイスのみ接続許可し、USBメモリやウェブカメラなどの外部USB機器の接続を制限。マルウェア感染やデータ流出を防止します。

ファームウェア保護

再書き込み不可の設計で、不正な改変を防止します。

改ざん検知

改ざん検知シールを実装。また、改ざん防止スイッチを搭載しています。

マルチディスプレイ対応

2画面または4画面までのマルチディスプレイ対応モデルをラインナップしています。

マルチディスプレイ対応の豊富なラインナップ

DisplayPortおよびHDMIの各入出力に対応し、さらに画面出力数やポート数が異なる複数のモデルをラインナップしています。オプションのリモートコントローラーもご用意しています。

DisplayPort・プレビュー対応4ポートセキュアKVMスイッチ(1製品)

NIAP PP4.0準拠

ポート数:4
画面数:1+P※
※ 切り替え操作用ディスプレイとは別にプレビュー用のディスプレイを1台接続できます。


DisplayPort/HDMI対応モデル
(4製品)

DisplayPortとHDMIの双方向変換が可能
NIAP PP4.0準拠

ポート数:2または4

画面数:1または2


DisplayPort to HDMI対応モデル
(2製品)

DisplayPort MSTを2系統のHDMIに変換

NIAP PP 3.0準拠

ポート数:2または4

画面数:2


HDMI対応モデル(5製品)

NIAP PP 3.0準拠

ポート数:2または4

画面数:1または2または4


DisplayPort対応モデル(7製品)

NIAP PP 4.0準拠

ポート数:2または4

画面数:1または2または4


IP GARD社について

サイバーセキュリティ対策が進む米国において、最先端のセキュリティ製品を提供するイノベーターです。KVMスイッチ、ビデオウォール、エクステンダー製品などを提供し、金融、防衛をはじめ幅広い市場において高く評価されています。

◎販売に関する情報
価格:オープン
販売店:Webサイトの販売店情報ページをご参照ください⇒https://jmgs.jp/agency/index.html

◎ジャパンマテリアルについて
グラフィックスソリューション部では、国内外の優秀なPC用ハードウェアを取り扱い、製品とともに安心のサポートをご提供しています。
また、「グラフィックスソリューション事業」の他に、「エレクトロニクス関連事業」および「太陽光発電事業」と多岐にわたる事業を展開しております。みなさまにとって親しみやすく、「頼られる企業」を目指しています。

【会社概要】
会社名:ジャパンマテリアル株式会社
本社所在地:〒510-1311 三重県三重郡菰野町永井3098番22
東京本部:〒102-0082 東京都千代田区一番町5-3 アトラスビル4階
代表取締役:田中久男
URL(グラフィックスソリューション部専用サイト):https://jmgs.jp/


◎お問い合わせ先
グラフィックスソリューション部(東京本部内)

※当事業部では、従業員の在宅勤務を実施しております。メール(sales-IT01@j-material.jp)WEBサイト(https://jmgs.jp/)のお問い合わせフォームよりお願いいたします。

※記載されている事柄は、予告無しに変更される場合があります。
※記載された商品名は各社の商標または、登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ジャパンマテリアル株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://jmgs.jp/
業種
サービス業
本社所在地
三重県三重郡菰野町永井3098番22
電話番号
-
代表者名
田中久男
上場
東証1部
資本金
13億1781万円
設立
1997年04月