kintoneプラグインkrewシリーズ、導入社数3,000社を突破
― 業務改善を支えるプラグイン、さらに広がる活用の輪 ―
メシウス株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4 代表取締役:小野 耕宏:以下メシウス)は、サイボウズ株式会社の提供する業務改善プラットフォーム「kintone」のプラグインkrew(クルー)シリーズが導入社数3,000社*1を突破したことをお知らせします。
*1:ご契約中の企業や自治体または団体のユニーク数
2017年リリースから堅調に成長

krewシリーズは、kintoneによる業務改善の利便性と生産性を提供するプラグインとして、2017年12月にExcelライクな操作・編集を可能にする「krewSheet」をリリースしました。翌年には、データ編集・加工を可能にする「krewData」と、データの可視化を実現する「krewDashboard」を追加し、入力からデータ集計、可視化までを一貫してサポートするトータルソリューションを提供してまいりました。
その後も、お客様のニーズに応える継続的な機能アップデートの実施や、製品活用を支援する学習コンテンツの充実に取り組んでまいりました。おかげさまで、現在では3,000社以上の企業様にご利用いただくプラグインシリーズへと成長しております。
今後も、より多くの企業様の業務改善に貢献できるよう、さらなるソリューションの提供とサービスの向上に努めてまいります。
幅広い業種での導入実績と業務改善への貢献
krewシリーズは、幅広い業種での導入実績を誇り、企業の業務改善に大きく貢献してきました。以下では、実際にkrewシリーズを活用した成功事例をご紹介します。
阪急阪神不動産株式会社様(不動産業・物品賃貸業)

情報の可視化と業務効率化でDX推進を後押し
物件の予実管理や情報の可視化を目的に、kintoneとkrewシリーズを導入。これにより、Excelでの煩雑な管理から脱却し、作業時間を約45%削減。専門知識なしに業務改善できるkrewシリーズを活用することで、DX推進を大きく前進させました。
▶利用用途:物件管理/予実管理
▶利用プラグイン: krewSheet、krewData、krewDashboard
株式会社昇栄様(運輸業・郵便業)

社員の目標達成と評価の見える化を実現
紙ベースの申請業務を電子化するためにkintoneを導入、人事評価制度の構築ではkrewDataを用いたアプリ間のデータ集計やkrewDashboardによる情報の可視化を実現しました。その結果、業務の効率化と社員定着率の向上に寄与しました。
▶利用用途:案件管理/業務管理基盤
▶利用プラグイン: krewData、krewDashboard
株式会社北斗型枠製作所様(製造業)

デジタル基盤構築で業務効率化とデータ活用を加速
営業から製造、経理までの業務をkintoneとkrewDataでデジタル化し、二重入力の排除やデータの可視化を実現。これにより、報告資料作成時間を19時間から1時間に短縮するなど、業務効率化とデータドリブン経営の基盤構築に成功しました。
▶利用用途:案件管理/業務基盤
▶利用プラグイン: krewData
そのほかにもさまざまな業種の企業様にご導入いただいております。
■krewシリーズについて
krewシリーズは、メシウス株式会社が開発・販売するkintoneプラグインです。kintoneにExcelライクな操作性の入力・編集機能を提供する「krewSheet」、kintoneアプリのデータを自動集計できる「krewData」、多彩なグラフやチャートでkintoneのデータを可視化する「krewDashboard」の3つのプラグインを提供しています。
■メシウス株式会社について
メシウスは35年以上にわたってUIコンポーネントを専門に開発しており、累計120万ライセンスの出荷実績のあるベンダーです。定期的なバージョンアップにより不具合の修正や機能改善を行っています。長年の実績に加えて、製品機能とサポート体制が多くのお客様から信頼されており、導入から保守まで安心して製品をご利用いただけます。
【会社概要】
会社名: メシウス株式会社 [MESCIUS inc. 略称:MESCIUS]
設立日: 1980年5月
資本金: 1,000万円
代表者名:小野 耕宏
企業サイト: https://www.mescius.com/default.html
事業内容:
LeySer事業···学校法人向け業務システムの開発、発売
Developer Solutions事業···ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売
Enterprise Solutions事業···業務改善ソリューションの開発、販売
WINEstudios事業···広報活動のトータルプランニング
SERVE事業···社会福祉施設向け業務支援システムの開発、発売
国内事業所: 本社 仙台市泉区紫山3−1−4 /関東支社/関西支社
海外事業所: アメリカ/韓国/欧州
・文中に記載されている製品名は各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像