「EventHub」イベントページを大規模リニューアル!
〜参加者体験向上と更なる進化加速へ〜
■デザインリニューアルの背景
EventHubは、2019年にオフラインマーケティングの効率化を目指して、サービス提供を開始しました。 2020年、コロナ禍を機にイベントも転換期を迎え、EventHubもオンラインイベント・ハイブリットイベントでもご利用いただけるようにオンライン版のリリースを行いました。現在では、累計350社以上の主催者様に、2,000回以上のイベントでご利用いただき、本邦イベントプラットフォームではNo.1(※)へと成長いたしました。
昨今、イベント開催形式の選択肢が増え、多様なコンテンツ・体験・交流・出会いを求めたイベントが開催されるようになりました。これまでのEventHubも皆様に高く評価していただいておりましたが、我々も多様なイベントを実現可能にするとともに、参加者体験の向上と今後の更なる進化を加速させるため、イベントページのリニューアルを行います。
■デザインリニューアルの特徴
視聴体験の向上
動画の表示サイズが更に大きくなることで、リッチな視聴体験と視聴時の没入感を感じていただけるようになりました。
参加型イベント体験の向上
各機能の配置を大幅に変更しました。これにより、参加者が各コンテンツに辿りつきやすくなるとともに、イベント主催社が各種コンテンツのアピールを実施しやすくなりました。視聴だけにとどめない双方向のコミュニケーションを実現するイベント体験を提供できます。 また、視聴画面下のCTA新設や、アンケート回答を促すポップアップ機能の強化など、参加者を次のアクションへと促す改修も多く施しております。
ブランディングの強化
リニューアルにより、イベントページのデザインやレイアウトが洗練され、より一貫性のあるブランディングや世界観が具現化できるようになりました。参加者には、主催者のイメージや独自の世界観をより明確に伝えることができ、ブランドの視認性と認知度の向上に貢献いたします。
■今後の展望
本リニューアルにより、拡張性と柔軟性、ウェブアクセシビリティをさらに高める設計にしています。今後も、多様な参加者ニーズに対応するとともに、イベント主催社様への提供価値を向上し、B2Bイベントマーケティングの進化を加速させることを目指します。
■ウェビナーのご案内
デザインリニューアルしたEventHubをご紹介するウェビナーを開催し、新たなEventHubで実現できることについてお話しします。実際にリニューアルしたEventHubを体験していただけますので、ぜひご参加ください。

タイトル | 新デザイン/イベントページ大公開! 〜参加者体験向上と更なる進化加速へ〜 |
開催日程 | 7月20日 (木曜日) 13:00~13:30 |
参加方法 | 無料・オンライン参加 |
配信方法 | EventHubでのライブ配信 |
お申し込み方法 | 下記よりお申し込みください。 |
【イベントマーケティングプラットフォームEventHub】
EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1(※)イベントマーケティングプラットフォームです。
イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネス創出につながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有しています。エンゲージメントの高いイベントやウェビナーを実現し、企業の売上に繋がるリード獲得・商談獲得を通してマーケティング・営業活動を支援しています。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ「オンラインイベント」に関する競合調査(2021年8月期)
【会社概要】
会社名 : 株式会社EventHub
所在地 : 〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-24-9 LIT HIGASHI NIHOMBASHI WEEK 6階
代表者 : 代表取締役CEO 山本 理恵
設立年 : 2016年
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード