第3回 フードテック ジャパン(12月7日〜9日開催)に出展します
第10回「ロボット大賞」で中小・ベンチャー企業賞(中小企業庁長官賞)を受賞した惣菜盛付ロボットDelibot™を実演
本展では、経済産業省と日本惣菜協会協力のもと「ロボットフレンドリーな惣菜製造自動化」の取り組みにて開発した、惣菜盛付ロボット(Delibot)等の展示を行うほか、代表の沢登が同時開催の特別講演に登壇いたします。
■展示会概要
【会 期】 2022年12月7日(水)~12月9日(金) 10:00~17:00
【会 場】 幕張メッセ(10ホール) ※当社出展ブースは小間番号 9-40です。
【イベントサイト】 https://www.foodtechjapan.jp/tokyo/
【展示ロボット・システム】
1、惣菜盛り付けロボット(Delibot)
食品工場に4台導入された、惣菜盛り付けを自動化するロボットです。
2、AI検査ソフトウェア
食品に特化した検査ソフトウェアです。曖昧な基準も日々AIが学んで精度が向上していきます。
3、蓋閉ロボット ※動画でのご紹介です
さまざまなサイズ、形状、嵌合方式のトレーの蓋に対応して閉めるロボットです。
省スペースで機材が動かせるため、既存の製造ラインに設置できます。
■フードテックジャパン 特別講演
【日 時】12月8日(木)10:00〜11:00
【会 場】幕張メッセ FT-S3
【講演者】コネクテッドロボティクス株式会社 代表取締役/ファウンダー 沢登哲也
【テーマ】惣菜製造工場への盛り付けロボット導入の挑戦
不定形物な食材をロボットが扱うのは難しく、少量多品種で段取り替えが多い惣菜製造工場の機械化は困難とされていました。当社はハンド設計やロボット制御の技術を強みとしており、惣菜盛り付け工程を自動化するロボットを実現し4台導入しています。その導入事例についてご紹介します。
■展示内容について
1、惣菜盛付ロボット(Delibot) デモ実動機
今回の展示ではポテトサラダ・和惣菜などの惣菜を扱えるデモンストレーション用のモデルをご紹介します。
従来、野菜などの不定形物や粘着性の高いポテトサラダのような食材をロボットが扱うのは技術的に難しいとされていました。「Delibot」は決められた重量の食材や具材をトレイに盛り付ける作業を自動化します。このロボットは、第10回ロボット大賞にて中小・ベンチャー企業賞(中小企業庁長官賞)※を受賞し、技術力や課題解決の能力が評価されています。
■惣菜盛付ロボット(Delibot)のご紹介はこちら https://connected-robotics.com/products/delibot/
※ 第10回ロボット大賞受賞結果はこちら https://www.robotaward.jp/winning/
2、AI検査ソフトウェア
今回の展示では、フライドポテトのAI検査を行う様子をデモンストレーションします。
不良品の検出、異物混入、具材有無、惣菜パックの噛み込みなどを高機能なAIで画像検査できます。食品検査に特化したAI・画像認識の技術を活用することで「人間的な曖昧な感覚」を数値化し、不定形な食材を高速に確認、人と近い感覚でOK・NG判別を行うことができます。複数の不良条件が混在した場合でも検品が可能です。
■AI検査ソフトウェアのご紹介はこちら https://connected-robotics.com/products/ai-inspection-software/
3、蓋閉ロボット
今回の展示では、蓋閉ロボットの動作を動画にてご紹介します。
省スペースで可動式のロボットで高速に自動で惣菜/弁当などの食品容器の蓋を閉めるシステムです。
サイズや形状、嵌合(かんごう)方式など、複数種類ある商品の蓋閉めを自動化することが可能です。
■蓋閉ロボットのご紹介はこちら https://connected-robotics.com/products/capping-robot/
■会社概要
会社名 :コネクテッドロボティクス株式会社
所在地 :東京都小金井市中町2-24-16
代表者 :代表取締役 沢登 哲也
設立 :2014年2月
事業内容 :食産業向けロボットサービスの研究開発および販売
URL:https://connected-robotics.com/
事業概要 :
コネクテッドロボティクスは 「食産業をロボティクスで革新する」をミッションに、「高度なロボット制御の技術」と「AIを活用したセンシングと学習技術」を組み合わせたテクノロジーを強みに、調理や盛り付けなど食産業向けのロボットシステムを開発。実際の店舗や工場での多数の導入実績を持っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像