アイカサ、JR駅設置の第3弾は大宮駅!大宮アルシェ・そごう大宮店・JR大宮駅に計10スポットを用意して同時展開。大宮エリア利用者に傘を持ち歩かない生活の提供を開始!
大宮駅エリアをご利用の方に、普段の生活からビニール傘を買わない/持ち歩かなくて済む、エコで便利なまちを各事業者と共に一体となってお届けしていきます。
傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営する株式会社Nature Innovation Group(代表取締役社長:丸川照司 以下アイカサ)は、JR大宮駅、大宮アルシェ、そごう大宮店、の3事業者と共に、雨の日でも楽しめる街づくりを令和2年1月14日より当エリアにて開始することをお知らせします。今回の展開により、JR大宮駅の各出口6箇所・大宮アルシェ1箇所・そごう大宮店3箇所にて傘を借りることが可能になります。
- 雨の日でも安心な大宮駅エリア
- 大宮駅での展開について
中長期的には西口の他の場所や、大宮駅東口エリアにも展開を進めて参ります。
- 傘のシェアリングサービス「アイカサ」とは
- アイカサご登録方法
- アイカサご利用料金
「アイカサ」LINEアプリURL:https://line.me/R/ti/p/%40upu4224e
- 本件に関するお問い合わせ先
担当: 勝連、丸川(代表)
MAIL: k.katsuren@i-kasa.com
TEL: 080-6492-0960
- 会社概要
■代表: 代表取締役 丸川照司
■会社ページ: https://i-kasa.com/
■住所: 東京渋谷区渋谷 3−26−16 第五叶ビル5F
■資本金: 8,503,000円(準備金含む)
■主な事業: 遊休スペースを活用した傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営
すべての画像