プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東急モールズデベロップメント
会社概要

横浜市青葉区が商業施設と初の連携協定を締結  東急モールズデベロップメントと共に地域の魅力創造・発信促進を図る

6月には連携協定を記念したイベントを開催

株式会社東急モールズデベロップメント

株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木桃子、以下:当社)と横浜市青葉区(区長:中島隆雄、以下:青葉区)は、2024年5月28日(火)に「横浜市青葉区と株式会社東急モールズデベロップメントとの青葉区の魅力の創造・発信に関する連携協定(以下:本協定)」を締結したことをお知らせします。青葉区が商業施設運営会社と連携協定を締結することは初めての取り組みです。

当社はこれまで、青葉区内のお買い物拠点としての機能を担う「青葉台東急スクエア」および「たまプラーザ テラス」において、イベントや地域情報の発信などで青葉区と連携・協力を図ってきました。このたび、青葉区の魅力の創造・発信に向けてより緊密かつ長期的に協力関係を築くことを目的に、「青葉台東急スクエア」「たまプラーザ テラス」「あざみ野 三規庭」の3施設を活動拠点とする連携協定を締結しました。本協定により、双方の広報機能を利活用することでより幅広い層への情報発信を行えるようになるなど、互いの施設・人的・物的資源を有効に活用することで青葉区の魅力の創造・発信を促進します。また、2027年に横浜市で開催される国際園芸博覧会 GREEN×EXPO 2027(以下:「GREEN×EXPO 2027」)に向けた機運醸成を共に目指していきます。

連携協定締結を記念して「GREEN×EXPO 2027」開催1000日前にあたる6月22日(土)と23日(日)に、「青葉台東急スクエア」および「たまプラーザ テラス」において「あおばフェスティバル」を開催。両施設にて、「花」や「緑」をテーマにしたワークショップや青葉区産の花苗プレゼントなどを企画しています。

当社は、青葉区と連携したイベントの開催や情報発信をとおして地域行政と住民をつなぐ中核となり、青葉区をより魅力のあるまちにするために貢献します。


■ 連携協定概要

(1)地域の魅力の創造・発信に関する情報交換

(2)2027年国際園芸博覧会の広報・機運醸成

(3)青葉区の花・緑・農の広報・PR

(4)脱炭素化推進に向けた普及啓発

(5)その他、地域及び行政に関する情報の発信


■ 青葉区連携協定記念イベント「あおばフェスティバル」概要

青葉台東急スクエア

① 「GREEN×EXPO 2027」開催1000日前連携イベント 「あおば GREEN DAY」

 日時:6月22日(土)11:00~15:00

 場所:South-1 本館 1階 アトリウム

地域地産マルシェ~青葉区のお店が集合! ※ 出店店舗一部

鈴木清友農園(農産物の販売)
シュタットシンケン(ホットドッグ、ソーセージ)
社会福祉法人グリーン(農産物・加工食品の販売)

「GREEN×EXPO 2027」PRブース

□青葉区産の花苗プレゼント

 時間:11:00頃から実施するオープニングセレモニー終了次第

 配布数:100個 ※無くなり次第終了

 対象:あおば GREEN DAYの公式SNSのフォローまたはアンケートを回答いただいた方

□青葉区マスコットキャラクター「なしかちゃん」登場

 時間:①11:00頃 ②13:00頃 ※各回15分程度

□「GREEN×EXPO 2027」特設フォトスポット

青葉区マスコットキャラクター「なしかちゃん」

横浜農場、寺家ふるさと村 PRブース

パネル展示・チラシ配布など

「楽描きマイバッグ」作り教室

※整理券配布

※①の詳細は青葉区ウェブサイトをご確認ください

② めぶき市~もの・こと・ひとと出会い、つながりが芽生える1日~ 

 日時:6月23日(日)11:00~16:00

 場所:South-1 本館 1階 アトリウム

□マーケット ※出店店舗一部

里のengawa(寺家産の調味料販売)
sometae(手ぬぐい・風呂敷販売)
BOOK TRUCK(移動本屋)

□「GREEN×EXPO 2027」PRブース パネル展示、チラシ配布

□一輪挿し制作ワークショップ

※②の詳細は青葉台東急スクエアのウェブサイトをご確認ください

たまプラーザ テラス

① 「GREEN×EXPO 2027」開催1000日前連携イベント 「あおば GREEN DAY」

 日時:6月23日(日)11:00~15:00 

 場所:フェスティバルコート

    (雨天・強風時はゲートプラザ 2階 プラーザホール by イッツコム)

区民活動ブース

□花・緑を楽しむワークショップ ※整理券配布

「盆栽!BONSAI!つくってみよう」「くすみピンクの紫陽花のスワッグ」

「竹の器でプチフラワーアレンジ」「アートフラワーを使ったかわいい花束のコラージュ

□横浜市立みたけ台中学校 ロスフラワー花壇の展示

脱炭素・環境保全ブース

□「楽描きマイバッグ」作り教室 ※整理券配布

□缶バッジを作って脱炭素を学ぼう!

□省エネ住宅の紹介

□ペロブスカイト太陽電池の展示

□水循環システムの紹介

「GREEN×EXPO 2027」PRブース

□青葉区産の花苗プレゼント

 時間:11:00~ 

 配布数:100個 ※無くなり次第終了

 対象:あおば GREEN DAYの公式SNSのフォローまたはアンケートを回答いただいた方

□青葉区マスコットキャラクター「なしかちゃん」登場

 時間:①12:00頃 ②14:00頃 ※各回15分程度

□「GREEN×EXPO 2027」特設フォトスポット

青葉区マスコットキャラクター「なしかちゃん」

※①の詳細は青葉区ウェブサイトをご確認ください

② フラワークイズラリー

花や植物に関して楽しく学ぶために、5カ所にクイズラリーポイントを設置。全てのクイズに正解した方に賞品をプレゼントします。

日時:6月22日(土)・23日(日)10:00~17:00

   ※最終受付 16:30

受付・賞品引換場所:ゲートプラザ 2階 サークルコート

※お一人さま 1 回限り参加可能

※クイズラリー台紙がなくなり次第終了

③ クリエイターズグリーン・フラワーマーケット

クリエイターが制作した作品を直接見て触れて楽しむことができる「クリエイターズマーケット(てづくり市)」を開催。

グリーンをモチーフにしたアクセサリーやブローチ、布小物、グリーンインテリア、フラワー雑貨などを販売します。

日時:6月23日(日)11:00~17:00

場所:1階 ゲートプラザ ステーションコート

※雨天・強風時中止

※ ②・③の詳細はたまプラーザ テラスのウェブサイトをご覧ください


※ イベントの詳細は各施設のウェブサイトをご覧ください

 青葉台東急スクエア  https://www.aobadai-square.com/event/detail/?cd=001608

 たまプラーザ テラス https://www.tamaplaza-terrace.com/event/detail/?cd=001556

※ 画像は全てイメージです

※ 記載情報は5月29日時点のもので、予告なく変更となる場合があります

青葉台東急スクエアについて

名称:青葉台東急スクエア

所在地:〒227-8555 神奈川県横浜市青葉区青葉台 2-1-1

運営:株式会社東急モールズデベロップメント

アクセス:東急田園都市線「青葉台」駅直結

営業時間:ショップ 10:00~20:00 レストラン 11:00~22:00

     ※一部店舗により営業時間が異なります。

URL:https://www.aobadai-square.com

たまプラーザ テラスについて

名称:たまプラーザ テラス

所在地:〒225-8535 神奈川県横浜市青葉区美しが丘 1-1-2

運営:株式会社東急モールズデベロップメント

アクセス:東急田園都市線「たまプラーザ」駅直結

営業時間:ショップ:10:00~20:00 テラスダイニング:11:00~22:00

     テラスキッチン:11:00~21:00 ※一部店舗により営業時間が異なります

URL:https://www.tamaplaza-terrace.com

FIND LOCALについて

「FIND LOCAL」は、そのまちに暮らす皆さまや地域事業者、行政と共に、地域の魅力を見つけ、集め、発信するアクションの総称です。そのまちで生まれたフードやカルチャー、アートなど、そのまち特有の魅力を発見し、体験し、わかちあえる環境を生み出すことで、一人一人が、その地域をより好きになる出会いを創造します。

株式会社東急モールズデベロップメントについて

株式会社東急モールズデベロップメントは、商業施設(ショッピングセンター)の運営を行う、東急グループの一員。東急線沿線を中心に、駅直結もしくは駅前などの好立地において、駅利用者や地域にお住まいの方々のさまざまなライフスタイルに合わせた店舗ならびにサービスを提案。主な運営商業施設は、「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」「グランベリーパーク」「たまプラーザ テラス」「港北 TOKYU S.C.」、「武蔵小杉東急スクエア」などの“東急スクエア”ブランド、東急線駅構内・駅近隣に展開する商業施設ブランド「etomo(エトモ)」など。

https://www.tokyu-tmd.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
商業施設・オフィスビル
位置情報
東京都渋谷区本社・支社神奈川県横浜市店舗・民間施設神奈川県青葉区自治体神奈川県青葉区店舗・民間施設神奈川県店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東急モールズデベロップメント

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyu-tmd.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル4階
電話番号
-
代表者名
佐々木桃子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード