プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社80&Company
会社概要

【2/28(火)ウェビナー】新規事業開発担当者、テクノロジーを活用した事業アップデートを検討されている方必見!NFTの基本から活用方法までご紹介

NFT入門 NFT事業立ち上げの第一歩

株式会社80&Company

株式会社80&Company(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)は、「NFT入門 NFT事業立ち上げの第一歩」を2023年2月28日にオンラインにて開催いたします。80&Companyがオリジナルマーケットプレイス開発を叶えるパッケージシステム「NFT INFINITY」をリリースしてから、数多くの企業様のNFT参入をサポートしている実績を基に、NFTについて基本から活用方法まで幅広くお話しします。


  • NFT入門 NFT事業立ち上げの第一歩 〜中小企業/大手までの新規事業開発の専門家〜

 近年よく耳にする「NFT」という言葉。
 「なんとなくは理解できていても説明はできない」「参入したいがどうしたらいいのかわからない」などNFTについて興味はあっても理解しきれていない方も多いのではないでしょうか。そこで、パッケージシステム「NFT INFINITY」の提供や、新規事業開発・システム開発を行う株式会社80&Companyがオンラインにて「NFT入門 NFT事業立ち上げの第一歩」を開催いたします。質疑応答の時間も設けているので、NFTについて少しでも興味がある方はぜひこの機会にご参加ください。
 申し込みはこちら:https://peatix.com/event/3509665/view?k=1a23696405ff6f79ef20d713c336859840d5e83b
 
 <このような方におすすめ>
 ・NFTが気になっている方
 ・NFT事業を始めたい方
 ・NFT INFINITYについて知りたい方
 ・NFTをお客さんに提案したい広告代理店/コンサルティング業の方
 ・新規事業/企画担当者の方
 ・新規事業のタネを探している経営者の方
  

  • イベント概要

 日時:2023年2月28日(火)16:00〜17:00
 場所:ZOOM(オンライン)開催
 費用:無料(後日参加者にアーカイブ配信あり)
 主催:株式会社80&Company
 特典:ご希望の方は無料個別相談を実施
 ※後日登録者にアーカイブ配信あり
 ※ZOOMのURLは< @80and.co >のアドレスより後日お送りさせて頂きます
 
 <トークテーマ>
 ・NFTとは何なのか?NFT入門
  -NFTの価値
  -NFTの仕組み
  -NFTの活用方法
 ・ NFT関連の新規事業立ち上げについて
  -NFT新規事業でまず考えるべきこととは?
  -NFT事業の動向
 
 <登壇者> 


 株式会社80&Company
 取締役 片山貢一郎
 
 1988年生まれ。立命館大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。2015年当時、京都府最年少の行政書士として開業し、創業融資や公的補助金獲得等のファイナンス支援で年間約3億円の調達を実施。その後WEBマーケティング支援を展開するベンチャーの取締役を務め、新規事業企画、マーケティングを統括。2021年より80&Companyにジョインし、新規事業企画、補助金獲得、事業戦略&実行に従事。
 
 
 ​​<お申し込み方法>
 Peatixページからお申し込みください。
 https://peatix.com/event/3509665/view?k=1a23696405ff6f79ef20d713c336859840d5e83b
 申し込み締め切り:2月28日(火)10:00
 
 <お問合せ>
 セミナー について:担当(須佐)chieri.susa@80and.co
 NFT INFINITYについて:https://nft.80and.co/

  • NFTとは

 NFTは非代替性トークンと呼ばれ、透明性を持ったデジタルコンテンツの所有権の証明です。
 この所有権は既に高額に取引され、今後のデジタル資産の管理方法として世界的な注目をされています。
 NFTをアートやエンターテインメント領域に活用することで、以下のような仕組みをつくることが可能となります。
 
 ・2次流通でのクリエイターへの還元の仕組み
 ・クリエイターがダイレクトにファンにコンテンツを届ける新たな仕組み
 ・事業者が唯一無二の「価値」あるデジタルコンテンツでビジネスをすることができる仕組み
 ・ファンが所有権を証明できる「デジタル資産」をコレクションする仕組み
 
 <NFTマーケットプレイスとは>
 今後、NFTマーケットプレイスには地域や領域独自のものなど様々な分野が増えていくことが予想されます。80&Companyでは、NFT活用支援や低コストでマーケットプレイスを開設できるパッケージを提供することにより、NFT市場の拡大を支援していきます。
 
 <NFTマーケットプレイスを持つメリット>
 ・想定利用ユーザーの特徴に合わせたUXの設計/ブランディング/機能のカスタマイズが自由度高く行えます
 ・手数料やロイヤリティーを自由に設計したり、外部システムに連携するなど独自のビジネスモデルを構築できます
  

  • NFT INFINITYとは

 「NFT INFINITY」は80&Companyが提供するオリジナルのNFTマーケットプレイス構築を支援するパッケージシステムです。NFTのマーケットプレイスを開設するために必要な機能が備わっており、パッケージを利用することで、安価に短期間でNFTマーケットプレイスの運営会社として、市場への参入が可能になります。
 詳しくはこちら:https://nft.80and.co/
  

  • 会社概要

 ”ゼロから無限大をつくる”
 株式会社80&Companyは、人や事業のポテンシャルが発揮された活気あふれる世の中をつくることを目指し、多様な人の心に火を点け、巻き込み、価値を共創することをミッションとしています。
 エンジニア・デザイナー・マーケターなど各領域のプロフェッショナルが多数在籍し、一気通貫でパートナー企業と描く大義の実現に向けて事業共創を行なっています。
 代表取締役 : 堀池 広樹
 所在地   : 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1 TECH STUDIO KYOTO
 事業内容  : 新規事業開発/共同研究開発/WEBシステム/AI・アプリ開発/ブランディング/マーケティング
 URL    : https://80and.co
 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
京都府京都市本社・支社
関連リンク
http://nft.80and.co/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社80&Companyのプレスキットを見る

会社概要

株式会社80&Company

8フォロワー

RSS
URL
https://80and.co
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6−1 TECH STUDIO KYOTO
電話番号
075-600-2163
代表者名
堀池広樹
上場
未上場
資本金
2142万円
設立
2018年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード