ベトナムの大学生たちを技術で支援! パンチ工業のベトナム販売会社が金型グランプリに部品協賛を行いました!

パンチ工業株式会社

パンチ工業株式会社のグループ企業であるPUNCH INDUSTRY VIETNAM CO., LTD.(以下、ベトナムパンチ)が、2025年10月30日(木)に行われました「第2回ベトナム金型グランプリ2025」に部品協賛を行いましたのでお知らせいたします。

パンチグループは、パーパス「ものづくりによる信頼、真摯な技術、自由な創造力で、次世代の豊かな未来をカタチづくる」のもと、将来を担う若者たちの教育支援を通じて、ものづくりや社会への興味関心を高めることで将来の可能性を広げることを目指し、人財育成をはじめ教育分野での貢献活動を行っています。

■ベトナム金型グランプリとは

 ベトナム国内にある金型関連の日系企業、ベトナム企業、合弁企業などで構成される業界親睦団体「日越金型クラブ」が主催する、次世代技術者の育成と産学連携を目的として開催される技術コンテストです。金型の設計から制作・発表まで学生が実践的に行います。

初開催は2024年で、3チームがプレゼンに参加。今年度は7大学10チームが参加しています。ベトナムパンチは現物スポンサーとして協賛しており、参加チームが金型制作に組み込む部品約430点を提供しました。

参加大学一覧

・ダナ工科大学

・ハノイ工科大学

・ハノイ鉱山地質大学

・ハノイ工業大学

・リ・タイ・トー短期大学

・交通運輸技術大学

・ホーチミン市工業大学

■事業所代表者コメント

左:ベトナムパンチ社長 博田孝則

今回、当社は初めて金型部品スポンサーとして参加させていただきました。

各大学の金型を展示しているブースを訪問すると、当社ロゴが大きく紹介され、学生の皆さん、大学の教授、金型製作を指導した日系企業の皆様から多くの感謝の言葉をいただきました。

ベトナムの勢いと熱気と活気を感じることが出来ました。

これからもこのような機会を通じて貢献できればと思います。

【パンチ工業株式会社 海外グループのCSR活動】

・【マレーシアパンチ】地域清掃の実施

PUNCH INDUSTRY MALAYSIA SDN. BHD.(マレーシアパンチ)では、CSR活動として四半期ごとに工場付近の清掃活動などを行っています。直近では8月に行い、80人程の社員が参加。工場周辺で約200キロ、その後海岸清掃で100キロのごみを清掃しました。

地域の清掃局から感謝の言葉をいただくなど、事業所全体にCSR活動が根付いています。

・【ベトナムパンチ】ボランティア活動

有志でボランティア活動を定期的に行っています。社員だけではなくお客様やその友人なども加わり、教会などの施設で炊き出しや食料品の寄付などを行います。年に2~3回程度の活動ですが、ベトナムの国民性として「富の再分配」という意識が強く、毎回多くのメンバーが参加しています。

【パンチ工業株式会社 会社概要】

社名:パンチ工業株式会社

代表:代表取締役/社長執行役員 森久保 哲司

所在地:東京都品川区南大井6丁目22番7号 大森ベルポートE館5階

上場:東京証券取引所 スタンダード市場(6165)

創業:1975年

売上高:408億円(連結・2025年3月期)

従業員:3,463名(連結・2025年3月末)

URL:https://www.punch.co.jp/

事業内容:金型部品、自動化装置及びその周辺部品、特注機械部品等の製造・販売

社名に込められた意味:

創業の製品であるプリント基板用穴あけパンチの「パンチ」と、活力にあふれた「パンチ」の効いた会社という意味が込められています。

会社ロゴマークに込められた意味:

ゲンコツマークは「商品である金型用パンチ/ピンと企業としての勢い」、斜線は「稲妻のごとく業界に新風を送らんとする」意気込みを表現しています。

<お問合せ先>

パンチ工業株式会社 コーポレート・コミュニケーション室 広報IR課

電話番号:03-5753-3130

メール :info-corp@punch.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パンチ工業株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.punch.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館5階
電話番号
03-6893-8007
代表者名
森久保 哲司
上場
東証スタンダード
資本金
40億4097万円
設立
1975年03月