Notta、「2か国語 リアルタイム文字起こし・翻訳機能」をモバイルアプリに搭載へ

〜多言語の会話をリアルタイムで翻訳〜

Notta株式会社

Notta株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:Ryan Zhang、以下Notta)は、2025年11月中旬のアップデートにて、iOSおよびAndroidのモバイルアプリに「2か国語リアルタイム文字起こし・翻訳機能」を実装することを発表します。

本機能は、これまでWeb版で提供し、グローバルに活躍する方々や多くの法人企業が活用している機能です。今回のアプリ版への実装により、PCがない環境でも、スマートフォン一つで国をまたいだあらゆるコミュニケーションをリアルタイムでテキスト化し、言語の壁を越えた円滑な意思疎通を支援します。

利用シーンの拡大に対応し、2か国語文字起こし機能をモバイルへ展開

これまで法人企業や海外出張者は、外出先や会議中に多言語の会話内容を文字起こしする必要性がありました。この利用背景に対応するため、これまでWeb版のみで提供していた「2か国語文字起こし機能」を、今回のアップデートでモバイルアプリにも搭載しました。場所を問わず、より円滑なコミュニケーションを支援します。

アプリ版「2か国語文字起こし」で、ビジネスはさらに加速する

本機能により、利用シーンはPCの前に限定されず、さらに大きく広がります。

  • 利用シーンの拡大:

    • 外出先でのグローバルなMTG: 海外支社や取引先との電話会議の内容を、移動中の車内やカフェでリアルタイムにテキストで確認。

    • 海外でのイベント・インタビュー: 外国語での講演やインタビュー内容を、その場で即座に母国語のテキストで理解。

    • 語学学習や学術研究: 外国語の講義やディスカッションを、原文と訳文を比較しながら効率的に学習。

  • 主な機能:

    • リアルタイム文字起こし&翻訳: 録音を開始すると、話された2つの言語がそれぞれの言語で文字起こしされ、同時にもう一方の言語に翻訳されます 。

    • 柔軟な表示・編集機能: 録音後、原文のみ、訳文のみ、または特定の言語のみを表示するなど、目的に応じて表示を切り替えられます 。また、文字起こしされた原文も、翻訳された訳文も、自由に編集することが可能です 。

    • AIによる要約: 2か国語で記録された内容も、AIが指定した言語で要約を作成します 。

今後の展望

Nottaは、Webとアプリの両方で一貫した高機能を提供することで、シームレスなユーザー体験を追求してまいります。今後も、言語や場所に捉われない自由なコミュニケーションを実現するプラットフォームとして進化を続けますので、ぜひご期待ください。

提供について

  • 提供時期: 2025年11月11日(火)提供開始

  • 対象プラン: プレミアムプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプラン

  • 費用(いずれも税込価格):

    • 月間プラン:2,200円/月/1アカウント

    • 年間プラン:1,320円/月/1アカウント(合計15,840円 · 12ヶ月分一括払い)

*Web版で2か国語文字起こし・翻訳をご利用いただいているお客様は、Nottaアプリでも引き続き同じ機能をご利用いただけます。追加のアドオン購入は不要です。

Notta株式会社について

設立:2022年5月25日

所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町 フィナンシャルシティグランキューブ3階 事業内容:「会話から無限大の価値を発見」をビジョンに、音声認識、自然言語処理の最先端のAI技術を取り入れたサービスを開発しています。ISO 27001、SOC 2 Type2の取得など業界最高のセキュリティ体制を整え、上場企業、政府・自治体のお客様にも安心してご利用いただけるサービスをご提供しています。

URLhttps://www.notta.ai/company

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Notta株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.notta.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町 フィナンシャルシティグランキューブ3階
電話番号
03-6820-6068
代表者名
Ryan Zhang
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2022年05月