インフォメーション・ディベロプメント、日本ディープラーニング協会に入会

~ディープラーニング技術の推進と日本産業の発展に貢献~

株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮澤 拓哉 以下、当社)は、2025年5月1日、一般社団法人日本ディープラーニング協会(所在地:東京都千代田区、理事長:松尾豊 東京大学大学院工学系研究科 教授、以下、JDLA)に賛助会員(GOLD)として入会したことをお知らせします。

入会の背景

当社は、長年にわたり金融・公益・航空など多様な業界でITシステム運用や開発、サイバーセキュリティに携わり、お客様のDX推進を支援してきました。近年、AI・ディープラーニング技術は業務効率化や新たな価値創出の中核となっており、当社のサービスにも不可欠な要素となっています。今後さらに高度化・多様化するお客様のニーズに応えるため、JDLAが推進する最新技術動向の把握や産業界との連携を強化し、より実践的なAIソリューションの提供体制を図るべく、賛助会員として入会しました。

当社のAIサービスについて

当社は、AIを活用したビジネス革新を総合的にサポートします。気軽にご相談いただけるAIアドバイザリーサービスから、AI活用のための教育研修、現状分析・要件定義に基づきお客さまの既存システムや業務プロセスに最適なAI活用方法のご提案をします。さらに、PoC(概念実証)およびAIシステムの実装まで、お客さまの多様なニーズに柔軟に対応します。

一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)について

JDLAは、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。

JDLA URL: https://www.jdla.org/

インフォメーション・ディベロプメントについて

当社は創業以来55年間、金融・公益・航空など幅広い業種のお客さまへ、ITシステム運用やシステム開発、ITインフラを中心とした幅広いITサービスを提供しています。また、約30年にわたりノウハウを蓄積してきたサイバーセキュリティ事業は、ITシステム運用やアプリケーション開発などの多領域における長年の経験を活かし、お客さまの課題を解決してきました。

2025年4月からは、AIを含む3つの事業会社の各サービスをID社に集約することで、よりお客さまの経営課題にコミットした技術力と提案力の実現を目指します。グループ一丸となって、今後も引き続きお客さまのDX推進とWaku-Wakuする未来創りに貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.idnet.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
千代田区五番町12-1 番町会館
電話番号
03-3264-3571
代表者名
宮澤 拓哉
上場
東証プライム
資本金
4億円
設立
2019年04月