レビューツール「Judge.me」からのリプレイスで、レビュー投稿数6.4倍を実現!フルーツギフト専門店『蝶結び』にReviCoの提供を開始!

レビュー投稿数の飛躍的な増加を実現!Shopifyのマーチャントへの導入を加速!

株式会社ReviCo

レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を提供する株式会社ReviCo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 直樹、以下、ReviCo)は、株式会社レトロスペクト(本社:京都府京都市、代表取締役社長:杉下 峻吾 、以下、レトロスペクト)の公式通販サイト「蝶結び」に、レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」の提供を開始し、レビュー投稿数の増加とレビューの効率的な運用/活用を実現したことをお知らせいたします。

株式会社レトロスペクト会社概要

株式会社レトロスペクトは、2020年(令和2年)に設立されたフルーツギフトブランドです。出産祝い用のギフトを中心に展開していましたが、現在では季節の贈り物はもちろん、結婚や出産のお祝い、法人での利用など、さまざまなシーンで活用されています。「ご縁や過去と未来を結び、繋ぐような事業を創出して、社会に貢献していく」という思いのもと、お客様の健康と幸せを願いながら、より贈りやすいサービスの提供に尽力しています。贈る方、贈られる方の双方に寄り添った、心温まるサービスが魅力です。

蝶結び:https://www.retrospect.co.jp/

「ReviCo」導入の背景

ReviCo導入以前も、海外製レビューツール「Judge.me」を利用されていましたが、以下のような課題を抱えていました。

  • レビュー投稿数を増加させる手立てが見つからない状態だった

  • 以前のレビューツールは海外製のため管理画面が英語で、操作性に課題があった

  • TOPページや商品一覧ページなど、商品毎のレーティングをブランドカラーに合わせて表示したかった

  • レビューの質を担保したうえで、より多くのお客様の声を集め、購入検討者の不安解消に繋げたかった

  • ギフトを送った方と受け取った方の両方からレビューを集めたかった

  • お客様に商品購入とレビュー投稿への感謝を伝える場を作りたかった

  • スタッフがレビューを簡単に投稿できる状態を作り、商品詳細ページのコンテンツ強化に繋げたかった

これらの課題を解決し、UI/UXの改善と、更なるサイト売上向上の実現に向けたソリューションとして、「ReviCo」が採用されました。

ReviCo導入後の効果

2025年7月からReviCoの提供を開始以降、以下の効果が出ております。

・前年同月対比で、月間レビュー投稿数が6.4倍に増加!

(2025年8月と前年同期間の比較)

・日本語かつシンプルなUIにより、管理画面の操作性が改善!

・幅広い商品にレビューが集まったことにより、商品一覧ページなどで商品毎の星評価や件数が埋まる状態を実現!

・レビュー投稿時に「贈ったお相手との関係」、「ご利用いただいた用途」、など、設問を用意し回答を得ることで、購入検討者がより自分に近い属性のレビュアーの声を参考にすることが可能に!

・獲得したレビューに対しコメントを付けて公開することで、レビュー上でお客様とのコミュニケーションが活発に!

・レビューを投稿したユーザーのうち、約73%がNPSアンケート(ネット・プロモーター・スコア)にも回答!

・スタッフレビュー機能を活用し、社内スタッフが商品の魅力を簡単に投稿し、商品詳細ページに表示できる仕組みを確立

・全体レビュー投稿数のうち、ReviCoが運用するレビュー投稿キャンペーン(※)の応募率が50%!

※ReviCoが運用するレビュー投稿キャンペーン:「ReviCo」、レビュー収集方法に関する特許を取得

株式会社レトロスペクト様からのコメント

株式会社レトロスペクト

代表取締役

杉下 峻吾 様

ReviCoの導入により、お客様から寄せられるレビューが一気に増えたことで、『蝶結び』の強みを改めて感じられるようになりました。

毎朝レビューを拝見し、お返事をする時間が日々の楽しみになっています。

ギフトは贈る方と受け取る方が違うからこそ、それぞれのお声を集めることがこれまでの課題でしたが、eギフトでは贈った方にも受け取った方にもレビューのお願いをできるようになり、『フルーツを購入して贈った』『フルーツを受け取った』という立場の違いを踏まえた声が届くようになりました。

購入を検討されている方にとっても、自分に近い立場の声を参考にできるのは大きな安心につながると思います。

いただいたお喜びのお声は、私自身だけでなく出荷担当や商品企画のスタッフにも励みとなり、チーム全体が前向きになれる大切な力になっています。

これからも皆さまのお声を大切にしながら、心に残る贈り物体験をお届けしてまいります。

ReviCoは、EC事業者様にとって更に価値の高いソリューションを提供するべく、今後も機能のアップデートや改善に注力して参ります。

ReviCoについて

「ReviCo」は、現在350以上のECサイトに導入されているレビューマーケティングプラットフォームです。

ECサイト・実店舗を問わず商品やサービスを体験した消費者から良質なレビューを数多く収集し、サイト内へ掲載します。また、データを分析しマーケティングに活用することでコンバージョン率の向上やユーザーコミュニケーションを促進させます。

ReviCoが費用・抽選・発送を全て負担し実施するプレゼントキャンペーン付きレビュー依頼メールの配信や、最短1ステップで投稿が完了する簡易な投稿フローにより、継続的にレビューを獲得できます。

収集したレビューは、ReviCoが用意するタグを設置するだけで簡単に表示ができ、高評価レビューランキングや画像一覧、スタッフレビューなど豊富なコンテンツ生成が可能です。

設立:2022年10月

所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー

代表者:代表取締役 高橋 直樹

株主構成:株式会社ソフトクリエイトホールディングス 100%

事業内容: “自走する”レビューマーケティングプラットフォーム『ReviCo』の開発・販売

URL: https://www.revico.net/

本当に良い商品に出会えるポータルサイト「ReviCoポータル」はこちら:

https://www.revico.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ReviCo

TEL:03-4590-8105

Email:contact@revico.co.jp

受付時間:10:00~17:00(土日祝を除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ReviCo

4フォロワー

RSS
URL
https://www.revico.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
電話番号
-
代表者名
高橋 直樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年10月