IDヨーロッパ、欧州におけるIT事業サービスを拡大

サイバーセキュリティ関連サービスを提供開始

株式会社IDホールディングス

株式会社IDホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼グループ最高経営責任者:舩越 真樹、以下「当社」)の子会社であるInformation Development Europe B.V.(所在地:オランダ王国 アムステルダム市、代表者:吉田 香織、以下「IDヨーロッパ」)が、欧州におけるITサービス事業の拡大と新規ビジネスの開拓を目的として、サイバーセキュリティ関連サービスの提供を開始することをお知らせします。

提供の背景

近年、サイバー攻撃によるセキュリティ脅威が急速に増大しており、在欧日系企業からはサイバーセキュリティ人材不足や専門性の欠如といった課題が多く寄せられています。IDヨーロッパは設立以来在欧日系企業の事業展開をサポートしてきました。2024年11月に当社と資本業務提携を開始した株式会社ブロードバンドセキュリティ(以下「BBSec」)および当社の既存業務提携先であるNewton Information Technology Ltd.(本社:英国 ロンドン、代表者:森本 健至良、以下「Newton IT」)との連携を強化することで、お客さまの課題解決によりいっそう貢献していきます。

BBSecが得意とする専門的なセキュリティサービスと、IDヨーロッパが得意とするテクニカル・コミュニケーションの両面で、充実した現地サポートを実現します。さらに、Newton ITのITインフラからERPまで対応するシステムインテグレーション力を加え、高度なサイバーセキュリティサービスを提供します。

また、サイバーセキュリティ事業における技術者の交流や、共同の営業体制の構築を通じて、販売力の強化を図り、お客さまのビジネスを守るための強固なサポート体制を築きます。

高度なサイバーセキュリティサービスの提供

在欧日系企業向けに、下記サービスの提供を開始します。

  •  G-MDR™(Global-Managed Detection and Response Services)
    XDR※1テクノロジーを活用したアウトソーシング型のセキュリティ対策サービス

  • 脆弱性診断
    お客さまのシステムに潜む脆弱性を検証し改善案を提示

  • Web改ざん検知
    ECサイトや企業サイトを運営するお客さまのビジネスをサイバー攻撃から守り、安全かつ信頼性の高いWeb運営を支援

  • TISAX※2認証支援コンサルティング
    欧州自動車産業のセキュリティ基準に準拠するコンサルティングサービスの提供

※1. XDR(Extended Detection and Response):エンドポイント、サーバー、ネットワークなどを統合的に分析・可視化し、脅威の分析と対応を行う技術。

※2. TISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)ENX協会(Die ENX Association;2000年設立の非営利団体。欧州の自動車メーカー、サプライヤ、および4つの全国自動車協会からなる組織)が定める、国際的な自動車業界の情報セキュリティ標準。

今後もIDヨーロッパは、欧州各国の法規制やビジネス環境に即しながら、よりいっそう洗練されたサービスを提供し、お客さまのDX推進とWaku-Wakuする未来創りに貢献します。

IDヨーロッパについて

社名 : Information Development Europe B.V.

所在地 : Weerdestein 97,1083 GG, Amsterdam,The Netherlands

代表者 : 吉田 香織(Managing Director)

URL : https://www.europe.idnet.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社IDホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.idnet-hd.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区五番町12-1 番町会館
電話番号
03-3264-3571
代表者名
舩越 真樹
上場
東証プライム
資本金
5億9234万円
設立
1969年10月