WHITE SCORPION初主演のショートドラマが配信決定!『いじめっ子の11転生』~「いじめ問題」という壮絶なテーマを扱うだけではない、誰かの心を救う物語~

11月14日よりTikTokにて計15本を配信予定 ドラマ公式グッズ・デジタルアイテムも販売予定

スカパーJSAT株式会社

 秋元康氏プロデュースの次世代アイドルグループ・WHITE SCORPIONが初主演を務めるショートドラマ『いじめっ子の11転生』を、スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:米倉英一、以下「スカパー! 」)は株式会社オーバース(本社:東京都港区、代表取締役:奥秋 淳)、株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:滝山 正夫)の3社合同で制作し、今秋よりTikTokにて順次配信、合わせて公式グッズ・デジタルアイテムも販売予定です。WHITE SCORPIONにとって初となる本格ドラマ出演作であり、演技・物語・社会性の三拍子が揃った注目作です。

 本作の脚本を手掛けるのは、社会派テーマをエンターテインメントに昇華させる手腕に定評のある脚本家・満斗りょう氏。日常の中に潜む人間の葛藤や感情の機微をリアルに描き出すことで知られる氏が、学園転生サスペンスという題材に挑み、WHITE SCORPIONの新たな一面を引き出します。

■ショートドラマ『いじめっ子の11転生』見どころ

◆ 「加害者」が「他人」に転生し続ける、異色の学園サスペンス

ショートドラマ『いじめっ子の11転生』は、“いじめ”という社会課題を、転生×タイムリープというエンタメ文脈で描いた意欲作です。主人公は「なんとなく」いじめに加担していた高校生・マドカ。ある日突然、クラスメイトや先生、そしていじめ主犯格の家族など11人の視点を転生体験することになります。他人の心に宿ることで、加害/被害/無関心という多角的な立場を体験し、自らの行為と向き合っていくマドカの成長物語です。

◆ 視点が変わるたび、「真実」が揺らぐ構造

転生先は、いじめの主犯格、傍観者、教師、いじめられっ子、そしていじめ主犯格の妹。各話で視点が変わるたび、同じ出来事の印象が大きく変化します。たとえば、「ふがいない担任」だと思っていた教師が、実は何もできなかった理由を抱えていたなど、見る側の認識も試されます。伏線や心情描写が随所に散りばめられ、考察コメントが飛び交う「Z世代向けドラマ体験」としての仕掛けも満載です。

◆ WHITE SCORPION初の演技挑戦で魅せる「素の表情」

本作はWHITE SCORPIONの11人全員が主要キャストとして出演。演技経験ゼロからの挑戦ながら、レッスンやワークショップを重ねて臨んだリアルな演技が、登場人物たちの感情と強くリンク。演じるのではなく「生きる」演技を目指した本作では、普段のライブパフォーマンスとは異なるメンバーの繊細な表情が大きな見どころとなっています。

■ショートドラマ『いじめっ子の11転生』あらすじ

同級生アスミをいじめていたマドカ。だがその事実が担任に伝わり、密告者を探し始める。

頼ったのは奇妙な噂──「掃除用具入れの中で3 回ノックすれば、誰かに転生できる」。

意識だけが入り込むその体験の中で、彼女はクラスメイトの恐怖や沈黙、教師の葛藤、仲間の残酷さ、

いじめによって奪われ続ける痛みを追体験していく。転生の果てにマドカが見つけるものとは──

いじめを単なる事件ではなく、教室で生きる誰もが背負う責任として描くショートドラマ。

■ショートドラマ『いじめっ子の11転生』配役・メンバーコメント

登場人物:演・WHITE SCORPION 11人

・担任・橘史織:AOI

アスミの担任、まだ新人のため、学校の方針や校長・先輩教師たちからの言葉に反論できない。

「3回の演技の練習を通じて、演技だけどいかに演技ではなく自然に振舞えるようにする重要性を痛感

しています。本番まで時間がないですが、自然さを意識して練習していきます!」

・相沢ユウ:NICO

サクラの友人で、のほほんとしている。いじめの存在にもそこまで気づいておらず、いじめに賛同することもない。

「今回ドラマのメッセージ性も伝えていくことはもちろん、WHITE SCORPIONの魅力を一人でも多くの方が感じていただけるように頑張ります!」

・安斎梨花:CHOCO

いじめの主犯格。両親の重圧から妹を守るために、本当の夢を隠して勉強に勤しんでいるが、家でのストレス、将来への不安が相まって、ハードないじめを繰り返す。

「今回のドラマの演技を通して、少しでも多くの方にメッセージを伝えられるような演技を目指して頑張ります!ぜひ見てください。」

・小野サクラ:NAVI

いじめに興味はないものの、巻き込まれたら巻かれてしまうタイプ。一度、アスミいじめに関して梨花から同意を求められ、断り切れずに同意してしまったことに罪悪感を感じている。

「脚本家の方に、メンバーごとの性格と役の設定が一番違う配役と言っていただいていて、役に入り込むことが結構難しいと思っています。3回の練習で成長は実感しているので、本番はもっと憑依できるように頑張ります!」

・桐生カリン:ALLY

芸能活動をしている、真面目でやさしい姉御肌。仕事で学校に来る頻度が少ないため、いじめについて

はうっすらとしか把握していない。くわえて興味もない。群れない人気者。

「演技の時に、普段は見られないメンバーの姿を見ることができてすごく新鮮味を感じています!それぞれが新しい表現の方法を学ぶことができているので、演技だけでなく、今後のWHITE SCORPIONの活動にも活かしていきます。」

・倉川アスミ:ACO

エリナをいじめから守ったことで、次のいじめのターゲットになってしまった。もともとは明るく正義感も強かったが、いじめを機に話さないように。

「役の関係で、CHOCOと一緒に演じることが多いのですが、迫真の演技をCHOCOがしてくれているので、演技の面で刺激をもらっています!本番まで二人で切磋琢磨できていければと思います!」

・篠原エリナ:ACE

以前、アスミに守ってもらったことでいじめから救われた。おとなしいが、一歩引いていろいろなこ

とを見ている。

「今回の題材は、世の中で身近にあるものだと思っているので、私たちをあまり知らない方にも何かを

伝えられる機会だと思っています!逆にスコピストの皆さんには、意外なギャップを感じていただけ

ると思うので、楽しみにしていただければと思います!」

・伏見スズ:MOMO

梨花のグループのいじめっ子。別にいじめる理由はないが、反論するとめんどくさそうなので一緒にい

じめている。いじめの理由やアスミへの興味がないからこそ、時に梨花より残酷なことも…

「3回の練習を通して、これまでの人生で経験したことのない行動をたくさんさせていただいていて、

すごく良い経験ができていると思っています。私が演じるスズは私自身との違いがすごく多いのです

が、なるべく自然に演じられるよう、頑張ります!」

・真中マドカ:HANNA

梨花のいじめっ子グループの一人。梨花に気に入られたくて、一緒にアスミをいじめていた。しかし、

転生を通して徐々にいじめに加担していた自分が恥ずかしくなる。

「今回のドラマを通して、自分と同世代の若者の皆さんが何かを感じ取ってくれたらいいなと思って

ます!演技も初主演ということもあるので、頑張ります!」

・安斎リオ:COCO

梨花の妹。両親の重圧から守り続けてくれた姉が大好き。しかしそんな姉の“いじめっ子”の一面に気づいてしまう。

「私のことを知っている人も、知らない人も、ドラマを通してWHITE SCORPIONの魅力に気づいてくれる機会をいただけたと思っているので、精一杯頑張ります!」

・恩田レイ:NATSU

いつも屋上で本を読んでいる他のクラスの生徒。屋上に逃げてくるアスミと不思議な交流関係を築い

ている。自身もいじめられていた過去をもっており、アスミの良き話し相手でもある。

「今回のドラマの自分の演技を通して、見た人が何か大切なものを気づいて、感じていいただけるよう

に、全力で頑張ります!」

■ショートドラマ『いじめっ子の11転生』について

本作は、WHITE SCORPIONの初主演作品として、2025年11月14日(金)よりTikTokにて全15話を順次配信、アニメ専門チャンネル「アニマックス」でも放送予定です。

放送1話あたり約1分30秒〜2分のショートドラマとして構成されており、日常のスキマ時間に気軽に視聴できるスタイルながら、深く心に残る内容を目指しています。

TikTokというZ世代に最も親和性の高いプラットフォームを活用することで、同世代のリアルな感情や社会課題に寄り添いながら、視聴者の共感と拡散を促進。ドラマの配信にあたっては、「#転生界隈」「#いじめっ子の11転生」などのオリジナルハッシュタグを用い、コメント・考察・再視聴を促す設計となっています。

視点が変わることで「真実」が揺らぎ、他人の身体を通して自分の行為と向き合うという本作のテーマは、多様な立場から“いじめ”という問題を捉え直すきっかけとなることを願っています。WHITE SCORPIONの演技とともに、毎話の展開や伏線にもご注目ください。

ショートドラマ『いじめっ子の11転生』特設サイト:

https://whitescorpion.jp/news/2025/10/28/8117/

■スカパーについて

 スカパーは、スカパーJSAT株式会社が提供する日本最大級の有料多チャンネル放送サービスです。スポーツ、映画、アニメ、音楽、バラエティなど多彩なジャンルの専門チャンネルを提供し、視聴

者の多様なニーズに応えています。特にスポーツでは、サッカー、野球、ゴルフなど国内外の試合を生中継で楽しめる点が魅力になっています。1チャンネルから契約可能で、契約チャンネルは毎月自由に

変更可能。ご加入月は無料でお楽しみいただけます。

 また、番組は録画も可能なため繰り返し視聴でき、さらに「スカパー番組配信」を使用すれば、スマホやタブレットでの視聴も可能です。ライフスタイルに合わせて柔軟にお楽しみいただけます。

■スカパーJSAT株式会社について

 スカパーJSATは、宇宙事業とメディア事業を両輪とする国内唯一の「宇宙実業社」です。

宇宙事業では、アジア最多17機の静止軌道衛星を保有・運用し、放送や移動体向け通信、衛星データを活用したスペースインテリジェンス事業や「Universal NTN (Non-Terrestrial Network)」など様々なビジネスを展開しています。

 メディア事業では、「スカパー」などの放送・配信事業、光回線を経由した再送信サービスを提供する光アライアンス事業などを展開しています。また、Web3関連、グローバルIP事業にも新たに進出し、ビジネスの多角化を図っております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

スカパーJSAT株式会社

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1-8-1
電話番号
-
代表者名
米倉 英一
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年11月