「高い酸素透過率」×「業界最薄(※1)」長時間でも疲れにくい『シンシアワンデー S 乱視用』新発売
【先着4,000名様】ご購入者さま限定のキャンペーンを開催!2025年4月3日(木)まで
株式会社シンシア(本社:東京都文京区、代表取締役:中村 研)は、シリコーンハイドロゲルソフトコンタクトレンズ「シンシアS」ブランドの新商品として、1日使い捨て乱視用コンタクトレンズ『シンシアワンデー S 乱視用』を2025年2月4日(火)より発売いたします。
また発売を記念して対象商品をご購入した方、先着4,000名様に500円分のQUOカードPayをもれなくプレゼントするキャンペーンを開催いたします。
【新商品『シンシアワンデー S 乱視用』の特徴】
新商品の『シンシアワンデー S 乱視用』は、酸素透過率の高さに加え、同タイプの乱視用レンズのなかでも業界最薄(※1)のレンズ設計を実現。既存商品の近視用レンズ『シンシアワンデー S』で好評な着け心地の良さと裸眼に近い自然な装用感を乱視用レンズでも目指して、長時間でも目が疲れにくい商品を開発いたしました。
「シンシアS」ブランドの商品は全て、裸眼比約98%(※2)の酸素を通す酸素透過率の高さと潤いで、瞳に優しいことが特徴です。2019年の発売以降、そのスペックの高さと着け心地にご好評をいただき、ラインナップや取り扱い施設を拡大。近視用レンズにおいては、ワンデー、2ウィークのクリアコンタクトレンズに加え、カラー・サークルタイプの『クレシェ』シリーズを展開し、全国の眼科のほか、コンタクトレンズ専門店や眼鏡店などさまざまな施設でお取扱いいただいております。
このたび、乱視用レンズを発売することで、「シンシアS」ブランドのラインナップを更に拡充し、より多くのユーザーをサポートいたします。
外す時まで、初めてのつけたて、つづく。
大切な瞳を長くつづく潤いと、たっぷりの酸素で満たすレンズです。
-
裸眼に近い装用感(※3)|乱視用最薄レンズ(※1)
シリコーンハイドロゲル乱視用レンズのなかでも中心厚が最薄クラスを実現。
-
どんな時にもブレない視界|目が疲れにくい独自構造
浅いまばたきでも適切な位置に素早く戻る設計の「クレセントバランス®デザイン」で、さまざまな目の動きに対しても安定した視界をキープします。
-
ドライアイのリスク軽減|うるおいを感じる親水性
多くの水分をキャッチして蓄える表面構造でレンズ表面に優れた親水性を生み出します。取り込んだ水分を放出しにくい素材であるため涙が蒸発しにくく、ドライアイのリスクも軽減。
-
長時間でも快適|裸眼比約98%(※2)の酸素を通す
高い酸素透過率166Dk/L(当社実測値 -3.00Dの場合)で、裸眼比約98%の酸素を通し、長時間装用でも酸素不足による充血を軽減し、目の健康と快適性を両立。
※1 1DAYタイプのシリコーンハイドロゲル素材かつプリズムバラストタイプ乱視用(2024年11月現在)
※2 Brennan NA. A model of oxygen flux through contact lenses. Cornea 2001より
※3 装用感には個人差があります
【発売記念キャンペーンを開催】
キャンペーン名:『シンシアワンデー S 乱視用』発売記念キャンペーン
概 要 :対象店舗で『シンシアワンデー S 乱視用』を1箱以上購入した方、先着4,000名様に500円分のQUOカードPayをもれなくプレゼント!
対 象 購 入 期間:2025年4月3日(木)まで
応 募 期 限 :2025年4月10日(木)23:59まで
対 象 店 舗 :全国の対象商品取扱い施設(眼科・コンタクトレンズ専門店・眼鏡店等)※本キャンペーンは一部実施していない施設がございます。
対 象 商 品 :シンシアワンデー S 乱視用(販売名:シンシアワンデー S レフィー)
▼詳細は下記キャンペーンサイトをご覧ください。
URL:https://vdpro.jp/sincere_cp202502.rls/
※本キャンペーンは特典の付与が先着数に到達次第終了いたします。
※複数回ご購入いただいた場合でも、特典の付与はお一人様1回限りとなります。
※ご応募にはLINEログイン、シンシアLINE公式アカウントの友達追加が必要になります。
※キャンペーンサイトアクセスにかかわる通信料およびインターネット接続料はお客様のご負担になります。
※LINE株式会社は、キャンペーンのスポンサーではありません。LINEおよびLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。
※「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは 株式会社クオカードの登録商標です。
※本キャンペーンについてのお問い合わせはLINE株式会社および株式会社クオカードではお受けしておりません。キャンペーンサイトに記載のキャンペーン事務局までお願いいたします。
ブランドサイトリニューアルOpen!
酸素透過率の高さや透明感を感じられる新たなビジュアルに刷新!サイトからは取り扱い施設検索も可能です。ぜひご覧ください。
▼「シンシアS」ブランドサイト
商品概要
製造販売元 :株式会社シンシア
販売名 :シンシアワンデー S レフィー
一般的名称 :単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ
クラス分類 :高度管理医療機器
承認番号 :30600BZX00173A01
使用期間 :1日交換タイプ/終日装用
入数 :30枚入り/1箱
ベースカーブ :8.7mm
レンズ直径 :14.5mm
球面度数(D) :0.00、 -0.50 ~ -6.00(0.25ステップ)、-6.50 ~ -8.00(0.50ステップ)
円柱度数(CYL) :-0.75,-1.25,-1.75
円柱軸(AX) :90°(C-0.75のみ)/180°
含水率 :47.0%
Dk値 :133(当社実測値)
Dk/L値 :166(当社実測値、-3.00Dの場合)
紫外線カット率:UV-A 約86%、UV-B 約97%(当社実測値、-3.00Dの場合)
保存液の主成分:塩化ナトリウム/ホウ酸系緩衝剤
その他配合成分(保存液):ヒアルロン酸ナトリウム/アルギン酸ナトリウム
会社概要
会社名 :株式会社シンシア(東証スタンダード市場:7782)
本社所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル6階
事業内容 :コンタクトレンズ事業・コンサルティング事業・システム事業
代表者名 :代表取締役執行役員社長 中村 研
取得許認可 :医療機器製造業(13BZ201476)
第一種医療機器製造販売業(13B1X10069)
高度管理医療機器等販売業(2020文文生薬第1227号)
医薬部外品製造業(13DZ200332)
医薬部外品製造販売業 (13D0X10599)
化粧品製造業(13CZ201704)
化粧品製造販売業(13C0X11604)
ISO 13485:2016(JQA-MD0059)
ホームページ :https://www.sincere-vision.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード