プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社医師のとも
会社概要

医師・看護師が回答!「コロナ禍における政策の良かったと思う点、悪かったと思う点」に関するアンケート調査結果発表

株式会社医師のとも

2020年の緊急事態宣言発令以降、新型コロナウイルス対策として様々な政策が実施されてきました。
それらの政策は、新型コロナウイルス感染症の最前線で戦う医療従事者の方から見て、どのように感じられたのでしょうか。

株式会社医師のとも(MRTグループ、本社:渋谷区、代表取締役:柳川圭子)では、医師や看護師の方を対象に「コロナ禍における政策の良かったと思う点、悪かったと思う点」に関するアンケートを実施し、その実態を調査しました。

【調査概要】
・調査内容:「コロナ禍における政策の良かったと思う点、悪かったと思う点」について
・調査対象:「医師」274人 、「看護師」404人
・調査期間:「医師」2022年9月2日(金)~2022年9月11日(日)
      「看護師」2022年9月15日(木)~2022年9月22日(木)
・調査方法:インターネット調査

​※複数回答可、医師274人・看護師404人の回答結果をもとに集計


コロナ禍における政策の良かったと思う点について、もっとも多く票を集めたのは「新型コロナワクチンの接種体制構築」という結果になりました。
それでは、上位5位までの各回答理由について一部抜粋してご紹介します。

◆1位:新型コロナワクチンの接種体制構築(17.4%)
・ワクチン接種を推進したことは一時的な感染拡大の防止になり、対策を立てることができた。(医師)
・第5波収束からオミクロン上陸後までの期間に感染拡大が抑えられていたのは、2021年夏に若年者への2回目の接種が急速に進んだことが最大の要因と考えている。(医師)
・ワクチンを無償で受けれる体制にしたことで感染拡大を防げたと思う。(看護師)
・ワクチン接種を病院外で行った事で、病院への負担が少しでも減ったのが良かった。(看護師)
・コロナワクチン接種では、フリーランスの自分でも働ける機会を与えていただいたので、育児の合間に働くことができた。また、社会貢献にも繋がり、意義があったと思う。(看護師)

◆2位:新型コロナ対応中の医療機関に派遣される医師や看護師への支援額増(14.8%)
医療従事者の実働に対する評価が上がった。(医師)
・保健所や療養ホテルでの勤務で食い繋いでいましたが、現役で働いていたお給料と大きく差が出ることなく働けて良かった。(看護師)
・一番疲弊するであろう医療従事者を支援するのは良いことだと思う。(看護師)

◆3位:抗原簡易キットの配布(11.6%)
・抗原検査キットが手に入りにくい時期があったため、配布してもらえて有難かった。(医師)
・抗原キットの配布によって、濃厚接触の場合でも早期での社会復帰が可能になった。(看護師)

◆4位:オンライン診療報酬の特例評価(8.5%)
・診断のためだけにクリニックに行かなくてはならないため、オンライン診療の必要性について国が気づいてくれたのは良かった。(医師)
・リモートで出来ることを取り入れられたのは、今後の働き方にプラスになったと思う。(医師)

 

◆5位:GoToキャンペーン(7.6%)
・感染拡大に繋がったという意見もあるが、コロナで打撃を受けた業界への経済的な配慮は必要だと思う。(医師)
・GoToキャンペーンのおかげでリフレッシュすることが出来た。(看護師)

上記でご紹介した以外にも、「大変な中、政府は臨機応変な対応をしてくれていた」、「命を守る政策により感染対策への意識が高まった」等のご意見がありました。
 

※複数回答可、医師274人・看護師404人の回答結果をもとに集計


コロナ禍における政策の悪かったと思う点について、もっとも多く票を集めたのは「マスク配布」という結果になりました。
それでは、上位5位までの各回答理由について一部抜粋してご紹介します。


◆1位:マスク配布(21.9%)
・当時のマスク不足の解消を目的としていたようだが、配布に時間がかかっていた。(医師)
・国民全員に送りつけるのは、費用も労力もかかるため、必要な人だけ配布すれば良かったと思う。結局、余ったマスクの保管にも費用がかかっていた。(看護師)

・サイズや素材など適していないものであり、感染防止にはつながらなかったと思う。(看護師)

◆2位:GoToキャンペーン(10.3%)
◆3位:東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催(8.5%)

※上記2点は、回答理由が類似しているため、まとめております。
・GoToキャンペーンやオリンピックは政治的なやりとりがある以上、やらざるを得ない感じがあり、民意は反映されていなかったように思う。(医師)
・経済のためにGoToキャンペーンやオリンピックをしたのかもしれないが、結局感染が広がり医療機関の圧迫につながり、医療従事者は休めない日々を送っている。(看護師)
・感染拡大中の中のイベントは意識の低下につながったように思う。(看護師)

◆4位:新型コロナ患者受け入れの病床確保に対する支援(7.1%)

・病床確保の助成金については病床数を水増ししている病院もあり、しかも、実質空床だったりと、不正が目立ったような印象を受けた。(医師)
・ある朝突然出勤すると病棟がコロナ病棟に変わることになり、それが原因でやめたスタッフが何人もいました。(看護師)

◆5位:全国一斉臨時休校(6.8%)
・感染状況は地域ごとに違うので、一斉休校にする必要は無い。(医師)
・お子さんのいるスタッフが出勤できなくなり、ただでさえ人手不足だった職場環境がさらに悪化した。(医師)
・最終学年の児童生徒は卒業式が中止になり、新入生は入学式が中止になるなど、人生で大切なイベントが無くなったことで、子どもたちへの精神的ダメージは大きかった。(看護師)

上記でご紹介した以外にも、「休業要請はやるなら罰則をもって取り締まるべき、善意にまかせて正直者がバカをみるようなことではいけない」、「実態にそぐわない給付金が多いように感じられた」等のご意見がありました。

 

医師のともでは、今後も医師・看護師の方を対象としたアンケート調査結果を発信してまいります。
最後に、大変なご状況の中、本調査にご協力いただいた医師・看護師の皆様に感謝の意を述べさせていただきます。
株式会社医師のとも 代表取締役 柳川 圭子

-------------------------------------------------------------------------------------
【本アンケートの使用に関するお問合せはこちらまで】
株式会社医師のとも コーポレート事業部 流石(さすが)
会社携帯:080-4341-1364 ※代表電話はテレワーク導入中のため、転送サービスを設定中です。
E-mail:kanri@ishinotomo.com

【看護師を対象としたアンケートの依頼はこちらまで】
株式会社医師のとも 新規事業室 中谷(なかたに)
会社携帯:080-7111-4448 ※代表電話はテレワーク導入中のため、転送サービスを設定中です。
E-mail:start_up@ishinotomo.com

【当リリースの詳細について】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000023562.html 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社医師のとも

7フォロワー

RSS
URL
https://www.ishinotomo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル2階
電話番号
03-5422-9612
代表者名
柳川圭子
上場
未上場
資本金
2515万円
設立
2012年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード