プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 明日香
会社概要

<コロナでなくなった保育実習の機会をオンラインで実現>明日香が運営協力する「オンライン保育実習」に、秋草学園短期大学の保育学生総勢約150名が参加

〜オンライン保育実習で、学生の保育実践力の向上と、保育業界全体の持続可能性に貢献〜

株式会社 明日香

 総合保育サービスを提供している株式会社 明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、以下 明日香)が運営する子どもと未来、そしてすべての人がConnect(繋がり、結びつき)する保育研究プロジェクト「子ねくとラボ」は、秋草学園短期大学(所在地:埼玉県所沢市、学長:北野大)の学生と保育現場をオンラインで繋ぎ、実践力を磨ける「オンライン保育実習」を実施いたしました。
 本保育実習は新型コロナウイルスの影響で保育実習の機会がなくなった秋草学園大学の学生総勢約150名が参加し、保育活動の体験や園見学等をオンラインで実施しました。

<オンライン保育実習|保育現場をオンラインで配信する様子><オンライン保育実習|保育現場をオンラインで配信する様子>

 
  • オンライン保育実習開催の背景
 コロナ禍における保育実習の現状は、保育施設側が実習受け入れ困難な状況が続き、学生の実践力不足だけでなく、資格取得すら心配される状況に陥っています。現場での実践経験がないまま、来年度から保育士として働く保育学生に対して、その不安を取りのぞき、実践力をできる限り身につけてほしいとの想いでオンラインでの保育実習を実施することといたしました。

 保育実習の目的は、保育学生の実践力の養成だけではありません。長期で見れば、実習に参加することで保育施設で実際に働くイメージを持っていただき、学生の意向と現場との違いをすり合わせることで、就職後の離職防止や、保育園へのスムーズな入社をサポートすることにも繋がります。オンライン保育実習は、学生の保育実践力を養うだけで なく、保育業界全体の持続可能性に大きく貢献できると期待しています。

<オンライン保育実習|寝かしつけをする保育現場とそれを見学する学生の様子><オンライン保育実習|寝かしつけをする保育現場とそれを見学する学生の様子>

 
  • オンライン保育実習|前後比較調査実施
 オンライン保育実習が本来なら保育施設で行う保育実習の目的を達成できているかを明らかにするために、オンライン保育実習前後で厚生労働省による「指定保育士養成施設の指定及び運営の基準について」における保育実習Ⅰ、Ⅱの内容を踏まえた調査を実施しました。

<調査結果|一部抜粋>
N.O. 質問 事前 事後
6 オンライン実習で「保育士間の役割分担や連携・協働」は 3.46 4.11
20 オンライン実習にどの程度期待(事後は満足)していますか 3.77 4.13

N.O.6:「とても学べる」5、「まあ学べる」4、「どちらでもない」3、「あまり学べない」2、「まったく学べない」1

N.O.20:「とても期待している」5、「まあ期待している」4、「どちらでもない」3、「あまり期待していない」2、「まったく期待していない」1

<調査結果を受けて|秋草学園短期大学准教授 浅井拓久也先生のコメント>

<オンライン保育実習|左から秋草学園短期大学 鳥海先生、浅井先生><オンライン保育実習|左から秋草学園短期大学 鳥海先生、浅井先生>

  • 6については、俯瞰的に状況を見ることができたからだと推察されます。通常の実習では自分は当事者の1名になること、また実習でいっぱいいっぱいになることから、それぞれの保育者の役割分担や連携がわかったようで(見えているようで)わかっていない(見えていない)ものです。ですが、オンライン上で全保育者を俯瞰的に見ることで保育者間の役割分担や連携がよくわかったのだと思われます。また、教員や主任からそれぞれの保育者が何をしているかという補足説明があったこともこうした変化に影響を与えていると思われます。
  • 20については総合項目ですから、各項目の平均値が高くなっていることにともなって、総合的な満足度も向上したものと思われます。オンライン保育実習は当初の予想を超えて学生にとって満足できるものであったと言えるということです。


■参加した学生の感想(一部抜粋)

  • オンライン実習だと、他の方の意見を聞けたり、保育園全体の様子がみれたので、リアルな保育実習とは違った視点で学べた。
  • 小規模保育園を見学するのは初めてだったが、子ども一人ひとりに関われる時間が多いのが良いと思った。
  • 子どもに対する先生の割合が多い園だったので、食事の際も誤嚥などがないようにしっかりとみてるなと思った。
  • 子どもによって特徴が違うが、先生方が個々にあわせて対応しているのがいいと思った。
  • 小規模保育園は規模が小さい分、足の感触に特徴を持たせたスペースなど、工夫しているのがわかった。
  • 活動が切り替わる時に絵本の読み聞かせなどを挟むことで、円滑に保育を進行するための工夫がみられた。
  • 廃材などを工夫して活用する点もいい勉強になった。

<オンライン保育実習|学生からの質問に答える新田あすか保育園 副主任 二藤部先生><オンライン保育実習|学生からの質問に答える新田あすか保育園 副主任 二藤部先生>

 
  • オンライン保育実習概要

主催   :秋草学園短期大学 幼児教育学科 オンライン保育実習担当チーム
運営協力 :株式会社明日香
日程   :10月19日(火)、26日(火)9:00~15:00
実施施設 :社会福祉法人 常盤会 野火止保育園(埼玉県新座市野火止4丁目9番11号)、
      新田あすか保育園(東京都足立区新田1丁目8番6号1階)
実施クラス:5歳児、1歳児
開催内容 :コロナ禍の影響により、保育実習に参加できない学生に対し、授業の一環として短大・学生・保育 現場をオンラインで繋ぎ、保育計画や活動、保育業について学ぶ。

〈実施協力者〉
・学校側:浅井拓久也先生、志濃原亜美先生、小口偉先生、鳥海弘子先生、北澤明子先生(以上、秋草学園短期大学)
・施設側:野火止保育園、新田あすか保育園

〈参加者〉
・保育士、幼稚園教諭を目指す秋草学園短期大学の生徒(総勢150名)
 

  • 会社概要

企業名 :株式会社明日香(https://www.g-asuka.co.jp/
所在地 :東京都文京区小石川5丁目2番2号 わかさビル3F
代表者 :代表取締役 萩野 吉俗
事業内容:・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所) 
     ・自治体と連携した子育て支援事業
      (児童館、放課後児童クラブ、子育て支援拠点、こども広場等の運営)
     ・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・栄養士など)
     ・居宅訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、家事代行サービス、自治体の委託業務)
     ・臨時保育室の設置・運営(イベント時保育サービス)
     ・保育に関わる人材の教育(研修会、講演会、各種セミナーの開催)
     ・新規保育事業の開発及びコンサルティング


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育学校・大学
関連リンク
https://www.g-asuka.co.jp/topics/20211105.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 明日香

5フォロワー

RSS
URL
https://www.g-asuka.co.jp/company-info/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区小石川5丁目2番2号 わかさビル3F
電話番号
03-6912-0015
代表者名
萩野 吉俗
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード